こんなことがありました!

学校の様子です。

10月5日の給食

 今日は「手作り春巻き」についてのお話でした。
「今日は手作り春巻きです。春巻きの具をつくり、1つずつ具を包んだものを油で揚げて、給食室で作りました。お手伝いしたことのある人はわかると思いますが、とても手間がかかっています。調理員さんたちはみんなが"おいしい!"と、喜んで食べてくれることを思いながら、一生懸命作りました。
 調理員さんたちに感謝の気持ちを持ちながら、味わって食べてくださいね。また、キャベツときゅうりのレモン漬けもいっしょに食べて、バランスのよい食事をしましょう。」

今日の献立:醤油ラーメン 手作り春巻き キャベツとキュウリのレモン漬け 牛乳

 今日、調理員さんたちは、朝から気合いを入れて、一生懸命給食を作りました。説明の通り、春巻きは手のかかる料理です。時間内に作り上げることができるように、前日から、打ち合わせを入念にして、臨みました。約400個の春巻きを今日は作りました。子どもたちもおいしそうに食べてくれたので、とても嬉しかったです。お子さんに今日の春巻きの感想を聞いてみてください。

就学時健康診断

 今日は来年度入学を予定しているお子さんの就学時健康診断を行いました
 初めて小学校に来たお子さんもいたと思います。おうちの方と離れて、ちょっと心細かったかもしれませんが、係の先生のお話をよく聞いて上手に検診を受けていました。長い時間でしたが、みんなよく頑張っていました。

 

  来年入学してくるのを楽しみに待ってます。

10月3日の給食

 今日は、食べ物クイズでした。
「秋が旬の『さつまいも』のみそ汁です。では、さつまいもから食べ物クイズです。

Qさつまいもは次のどの部分を食べているのでしょうか?

 1番 葉っぱ
 2番 茎
 3番 根っこ

 

今日の献立:麦ご飯 サツマイモの味噌汁 キャベツメンチカツ 五目炒り豆腐 牛乳

 

 正解は、3番の根っこです。


 さつまいもはじゃがいもとちがう部分を食べています。ちなみにじゃがいもは地下の茎の部分を食べています。さつまいもが甘いのは、エネルギーのもとになる「デンプン」が加熱によって「糖」に変わるからです。
 さつまいもはおかずにもおやつにもなる優れた食べ物です。また、さつまいもは、カリウムや食物せんいも多く含んでいるので、お腹の環境を整える働きもあります。」

 10月に入り、秋の味覚が給食にも登場します。今日は、さつまいもでした。
さつまいものみそ汁には、さつまいも、大根、にんじん、油揚げ、こまつな、ねぎ、こんにゃくが入ってました。今日は、煮干し粉でだしをとり、作りました。さつまいもの甘みが出て、おいしくできあがりました。ぜひ、家庭でも、秋の味覚を楽しんでください。

後期始業式 と表彰

 今日から後期の教育活動が始まります。
 リモート会議システムを使って後期の始業式を行いました。

< 校長先生のお話 >~抜粋~

 今日から後期が始まります。あらためてがんばる気持ちを高めてもらいたいと思います。3月になったときに、またみなさんの成長を確認できることを楽しみにしています。
 6年生は半年後に中学生になります。残された半年でどこまで伸ばせるか、それぞれの目標に向かってがんばって下さい。
 5年生は、半年後は6年生になります。この半年でどのような6年生を目指すのか、どうあるべきなのか考えながら行動してほしいと思っています。
 1~4年生も次の学年に進む準備の時期です。
今日は、中間地点ではありますが決して折り返して元に戻るのではありません。それぞれが更にもっとできることを増やしてほしいと思っています。みなさんの活躍を期待しています。

 各種大会等で活躍した児童の紹介があり、代表として5名が校長から伝達されました。

 おめでとうございます。

【 福島県小学校理科作品展相馬地区会展 】

  準特選 4年 岡島さん
  入 選 6年 佐藤さん 橋本さん 5年 鈴木さん 4年 加藤さん 2年 濵名さん 山田さん

 

【 令和4年度 相馬地方小・中学校読書感想文コンクール 】

  入選 6年 馬場さん 5年 鈴木さん 3年 白井さん 1年 大山さん
 
【 令和4年度 福祉のスローガンコンクール 】

  優秀賞 6年 松岡さん


【 第15回 南相馬市総合体育大会 陸上競技の部 】

 4年女子 100m 1位 佐々木さん  2位 中津川さん
 6年女子 100m 2位 塩野さん
 6年男子 100m 1位 相馬さん  2位 髙田さん
 4年女子 800m 1位 橋本さん  2位 佐藤さん 3位 鎌田さん
 4×100m 女子リレー 第1位 鶴見さん 塩野さん 松岡さん 中橋さん
 女子走り幅跳び   2位 鶴見さん 
 男子走り幅跳び   1位 荒さん
 男子ジャベリックボール投 3位 榎本さん

 

9月30日の給食

 今日は食育クイズでした。
 「今日のイタリアンサラダには、魚の「ツナ」が入っています。では、ここで食べ物クイズです。

Q「ツナ」は、何の魚でしょうか?次のうちから選びましょう。

 1番 あじ
 2番 さんま
 3番 まぐろ

 

 正解は、3番まぐろです。
 まぐろは、英語で「Tuna(ツナ)」といいます。ツナは、サラダ、お寿司、サンドイッチ、おにぎりなど、いろいろな料理に使われています。缶詰になっていることが多く、長く保存できるので便利です。いつでもそのまま食べることができ、災害時にも役立ちます。」

 子どもたちの好きなツナは、給食では大活躍です。サラダはもちろん、ツナごはんも人気ですね。子どもたちが食べやすく、好きな物を、災害時の非常食として備蓄しておくことはよいことですね。家庭での備蓄の1つとして用意しておきたいですね。

 

 今日の給食は、学級閉鎖になったクラスのみの給食でした。

 

今日の献立:食パン なしジャム オニオンスープ タンドリーチキン イタリアンサラダ 牛乳