学校の様子です。
9月26日の給食
今日は「豚肉の生姜だれかけ」についてのお話でした。
「秋分の日も過ぎ、季節は秋めいてきました。朝晩、少しずつ涼しくなってきましたが、日中はまだ暑い日もあり、体調を崩しやすい季節です。食欲がない人、どこかだるさを感じる人はいませんか?疲れを吹き飛ばすためには、規則正しい生活、そして栄養バランスのとれた食事が大切です。今日の主菜は、「豚肉のしょうがだれかけ」です。豚肉には疲労回復に効果のある「ビタミンB1」が多く含まれています。ビタミンB1は、ご飯や芋などに含まれる糖質をエネルギーに変える働きがあります。そのため、疲労回復に役立つといわれています。しっかりと食べ物のパワーを体の中に取り入れてあげましょう。」
今日の献立:ご飯 里芋の味噌汁 豚肉生姜ダレかけ 和風サラダ 牛乳
元気に毎日を過ごせるように、規則正しい生活、栄養バランスを考えた食事に気をつけていきましょう。
9月22日の給食
今日は、日本を代表する調味料『しょうゆ』のお話でした。
「英語では、”Soysauce(ソイソース)”といいます。大豆から作ったソースという意味です。給食では、濃口しょうゆと薄口しょうゆを使っています。色味の濃い”濃口しょうゆ”は、風味やコクがあり、深い味わいを楽しむことができます。色味の薄い”薄口しょうゆ”は、すっきりとした味わいです。今日は、肉そぼろとサラダのドレッシングには「濃口しょうゆ」、かつおと昆布の”だし”を効かせたすまし汁には「薄口しょうゆ」を使っています。給食の味付けには、いろいろな調味料を使い分け、味付けを工夫して、みなさんのもとへ届けています。味わいながら食べましょう。」
今日の献立:肉そぼろ丼 すまし汁 寒天サラダ 牛乳
給食では、調味料に少しこだわって使用している物があります。
油は米サラダ油、砂糖は三温糖、塩は天然塩、みりんも本みりんを使用しています。アレルギーへの配慮や原材料にこだわっているからです。おいしい給食作りのため、調味料から気をつけています。
1年生 森林環境学習(木工教室)
22日(木)に森林組合の職員の方々に教えていただきながら、「えんぴつ立て」を作りました。
木のもく目や、においに ふれあうことが できました。
「えんぴつ立て」づくり、とても たのしかった です。
校外学習 1年生(八木山動物園)
15日(木)、八木山動物園へ校外学習に出かけました。
山羊や羊とふれあいました。
ライオンやゾウ、キリン、ラクダなどたくさんの生き物を見ることができました。
お昼にはおいしいお弁当を友だちと一緒に食べ、大満足の一日となりました!!
防災出前講座(4年生)
9月21日の2、3校時に福島県危機管理課の方にお越しいただき、防災出前講座に参加しました。
「防災とは何か」についてお話を聞いた後、VR機器で地震や津波を疑似体験しました。
子どもたちからは「こんなにたくさんの物が落ちてくるなんて危険だね!」「なるべく高いところに逃げないと。」などの声が聞かれ、自分の命を守る大切さについて改めて考えることができました。