こんなことがありました!

2020年5月の記事一覧

5月29日の給食

 今日は今が旬のアスパラガスについてのお話をします。アスパラガスは若い芽の茎の部分を食べています。アスパラガスについている葉っぱのようなものを「はかま」といい、そこが正三角形のものが質が良く、先の部分がしまっていて太く、まっすぐなのがおいしいアスパラガスです。アスパラガスには体の代謝をよくし、疲労回復の効果があるアスパラギン酸というアミノ酸が多く含まれています。旬のアスパラガスの、甘くてポリポリした食感を味わってみましょう。

今日の献立:食パン イチゴジャム もずくスープ タンドリーチキン アスパラガスのサラダ 牛乳

5月28日の給食

 今日は「カミカミ献立の日」です。かむことの良さを表すことば「ひみこのはがい~ぜ」をおぼえていますか?
 「ひみこのはがい~ぜ」の「こ」は、「言葉の発音がはっきりする」の「こ」です。よくかむとことにより、口回りの筋肉を使うことで、話すときにきれいな発音ができます。「の」は脳の発達です。よくかむことにより、脳細胞の働きを活発にします。「ひみこのはがい~ぜ」の「こ」と「の」の紹介をしました。また、この続きを紹介していきます。さあ、みなさんもよくかんで食べましょう。


今日の献立:麦ご飯 筑前煮 厚焼きたまご キャベツの浅漬け 牛乳

5月27日の給食

 今日は、食べものクイズです。「サーターアンダギー」は、どこの名物でしょうか?次の3つの中から選びましょう。

1番:沖縄県  2番:大阪府  3番:福島県

 

 正解は、1番沖縄県です。「サーター」は沖縄県の言葉で、”砂糖”。「アンダギー」のアンダは”油”、「アギー」は”揚げる”という意味です。ブロックの黒砂糖を、小さくくだいて生地にまぜあわせて、丸く形を調えて油で揚げます。調理員さんが作った、沖縄名物の「サーターアンダギー」をよく味わって食べましょう。


今日の献立:とり南蛮うどん ツナサラダ サーターアンダギー 牛乳

5月26日の給食

5月も終わりに近づいてきました。給食では月によっていろいろな旬の食べ物を使っています。5月の給食では、たけのこ、春キャベツ、アスパラガスやグリンピースなどの旬の食べ物を使いました。旬の食べ物はおいしくて、私たちの体や心に元気をあたえてくれます。四季折々の食べ物を給食を食べながら発見してみましょう。そして、お友達やお家の人にも教えてあげましょう。今日は、まさに今しか収穫できない、生のグリンピースを使った「グリンピースごはん」です。春の味覚を味わいましょう。


今日の献立:グリンピースごはん キャベツの味噌汁 モウカザメの西京焼き 大根と水菜のサラダ 牛乳

5月25日の給食

 今日は、ばんかんについての話をします。ばんかんは、表面の皮は明るい黄色で、果肉は、甘さと、さわやかな味わいの柑橘です。ビタミンCがたくさん含まれていて、病気に負けない体にしてくれます。果汁がこぼれやすいので、薄皮をじょうずにむいて食べるようにしましょう。

今日の献立:麦ご飯 マーボー生揚げ 中華サラダ ばんかん 牛乳

5月22日の給食

 今日は、たべものクイズです。豆乳の原料は何でしょうか?次の3つのうちから選びましょう。

1番 牛乳
2番 そらまめ
3番 大豆

正解は、3番大豆です。豆乳は、大豆を水に浸してすりつぶし、水を加えて煮つめた汁です。これを加工することによって豆腐になります。豆乳は、豆腐と同じ栄養素、たんぱく質やイソフラボン、サポニンなど、体をつくったり、ホルモンのバランスをととのえたりする効果もあります。今日は、鶏肉とやさいの豆乳スープです。おいしく食べて、からだを元気にしていきましょう。


今日の献立:コッペパン 大豆チョコクリーム 鶏肉と野菜の豆乳スープ ポテトとパプリカのオイル焼き 牛乳

5月21日の給食

 今日は朝ご飯のお話をします。みなさんは、きちんと朝ご飯を食べてから登校していますか?朝ご飯を食べて登校すると3つの良いことがあります。
①朝ご飯を食べると体温が上がって眠っている間に休んでいた脳や体がめざめます。
②朝ご飯を食べることで、一日をスタートさせるためのエネルギーを得ることができます。
③朝ご飯は一日の生活のリズムを整え、午前中の活力の源になります。
 の3つです。

 そして、給食をよくかんでしっかり残さず食べると午後の活力になりますよ。


今日の献立:キーマカレー フルーツポンチ 牛乳

5月20日の給食

 今日は「味」についてのお話をします。さて、みなさんは食べたときのおいしさを言葉で表現するとき、どんなふうに表現しますか?「ジューシー、ふわふわして柔らかい、シャキシャキな歯ごたえ、いい香り」とか、いろいろな言葉で表せますね。おいしさとは、視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚という五感を使って感じているのです。もちろんおいしく食べるのに一番大事なのは「味覚」です。「味覚」は、よくかむことによってきたえることができるそうです。


今日の献立:豚骨ラーメン たこナゲット ジャコサラダ 牛乳

5月19日の給食

 毎月19日は「食育の日」と国が定めています。南相馬市では、毎月19日近くのごはんの日を「日本型食事の献立」にしています。米・野菜・魚・大豆を中心とした伝統的な食事パターンに、肉・乳製品・卵・油・果物を加えた多様で栄養バランスのとれた豊かな食生活をすることが良いと言われています。新しい日本型食事は健康に良い食事です。今日は主食がごはん、主菜がカジキカツ、副菜が切干大根の炒め煮、汁物はすまし汁の献立です。


今日の献立:ごはん すまし汁 カジキカツ タルタルソース 切り干し大根の炒め煮 青梅ゼリー 牛乳

全校登校日・学校再開について(原町一小)

保護者 様

 

 19日(火)より全学年の登校日、25日(月)からは学校を再開し、学習を進めることとなりました。休校期間中(18日まで)は大変お世話になり、ありがとうございました。今後とも、ご家庭と学校とが連携してお子様の教育にあたっていくことができればと思います。よろしくお願いいたします。

 

19日(火)からの全学年の登校日について連絡します。

○ 登校 → 7:30~7:55

(体調チェックカードの確認。7:55より遅れる場合は、職員玄関から入り職員室で体調チェック。)

(登校に際しては、ご近所でお声かけいただくか、送迎をお願いします。)

○ 下校 → 1年生13:30(短縮5校時)、2~6年生14:55(短縮6校時)

○ 給食 → 毎日提供

○ 1・6年生持参物等 → 19日(火)に予定していたもの

○ 3・5年生持参物等 → 20日(水)に予定していたものを19日に繰り上げ

○ 2・4年生持参物等 → 21日(木)に予定していたものを19日に繰り上げ

○ その他

・ 19日(火)から22日(金)までが全学年の登校日です。

・ 20日以降の時間割や持ち物等については、19日に連絡します。

・ 登校日ですので、お休みの場合でも欠席扱いにはなりません。お休みの場合は、安全確認のためにも8:00までに連絡をお願いします。

・ 18日(月)は臨時休校日です。登校する場合は今まで同様の対応でお願いします。給食は提供されます。

 

  よろしくお願いいたします。

  原町一小職員室