こんなことがありました!

2020年6月の記事一覧

6月30日の給食

 今日は、食器の置き方についてお話をします。日本食では、食器の基本的な置き方があります。みなさんから見て、左側にごはん、右に汁物を置きます。はしは、その手前に置くのが基本です。そして、向こう側の真ん中におかずのお皿を置きます。牛乳は、右上です。はしを右手に持ち、茶わんを左手に持ちます。おかずとごはんを順番に食べる日本型の食事では、一番口に運ぶ回数の多いごはんを一番持ちやすい場所に置きます。左利きの人は、食べやすいように逆に食器を置き直してもよいのですが、はじめの配膳の時は基本の置き方で配膳をしましょう。

ショウガタレかけ

今日の献立:ご飯 豆腐の味噌汁 豚肉のショウガたれかけ キャベツのもみ漬け 梅じそふりかけ 牛乳

6月29日の給食

 今日は、マーボー豆腐についてお話をします。マーボー豆腐は中国四川料理のひとつで、豚ひき肉と豆腐を豆板醤(トウバンジャン)や甜麺醤(テンメンジャン)などで炒めて煮たものです。本場のマーボー豆腐は辛い料理ですが、給食では、だれでも食べやすいように辛さをひかえめに味付けをしたり、にらやたまねぎなどいろいろな野菜も入れて作っています。メインの豆腐は、カルシウムとたんぱく質が豊富に含まれていて、よく給食でも使われている食材です。おいしく食べて、カルシウムを補給しましょう。


今日の献立:ご飯 マーボー豆腐 キュウリの中華和え サワーゼリー 牛乳

6月26日の給食

 今日は、今が旬のメロンのお話です。メロンの皮にはネットのような網目がたくさんあります。メロンの網目は、成長するときにできたひびをカバーするためにできたものです。よいメロンは網目が細かく、全体にまんべんなくあるそうです。また、メロンは冷蔵庫に入れないで保存したほうが、甘みが増しておいしくなります。メロンを食べるときは、食べる2~3時間前に冷蔵庫に入れて、冷やして食べるようにすると、おいしくいただけますよ。

メロンなど

今日の献立:コッペパン キャラメルクリーム 鶏肉のパセリソース焼き ミネストローネ メロン 牛乳

6月25日の給食

 今日は「いちおし献立」の日です。毎月1回、体の免疫力を高めたり、体力向上を意識した給食を提供しています。
 今日の新ジャガの味噌がらめは、小さいジャガイモを低温の油でじっくり揚げてみそと砂糖のとろりとした調味料で味付けをしたものです。ジャガイモを収穫した時に出る小さなジャガイモも捨てずに食べるために考えられた料理です。「食品ロス」を減らして大切に食べる昔の人たちの知恵ですね。甘いみそ味がジャガイモと相性がよく、とてもおいしいので味わって食べましょう。
新ジャガの味噌からめ

今日の献立:ご飯 枝豆入り卵焼き 新ジャガイモの味噌がらめ こづゆ 牛乳

家庭学習支援金等の申請書について(教育委員会より)

 現在お知らせしております家庭学習支援金等について、申請書の様式を添付いたしますので、申請書を紛失されてしまった方がいらっしゃいましたらば、こちらを印刷してお使いください。
 なお、申請書のデータをメールにて受信希望される場合には、お手数ですが、その旨を記載したメールを下記アドレスまでお送りください。

メールアドレス:gakkokyoiku@city.minamisoma.lg.jp

※申請の際には、両面印刷ではなく、片面印刷で2枚となっても構いませんので、ご承知おきください。

①家庭学習支援金給付申請書.pdf

②通信環境整備支援金給付申請書.pdf

6月23日の給食

 今日は、主菜の「さばのみそ煮」についてお話をします。みなさんは魚が好きですか?魚には、「ドコサヘキサエン酸」「エイコサペンタエン酸」といった、脳のはたらきをよくしたり血液をサラサラにしたりする ” あぶら ” が含まれています。これらは、肉にはほとんど含まれていない栄養です。また、魚には、カルシウムを多く含むものもあり、これも肉と違う点のひとつです。ぜひ魚のおかずを食べるようにしましょう。今日は調理員さんが工夫をして身がくずれないように、みそで煮込んだ「さばのみそ煮」です。しっかり食べて魚の栄養をとり入れていきましょう。

今日の献立:ご飯 さばの味噌煮 小松菜海苔和え のっぺい汁 牛乳

6月22日の給食

 今日は中華の献立です。日本の食事は大きく分けて和食・洋食・中華がありますが、どれもそれぞれのよさがあります。昔の中国では温かい料理を食べることがマナーとされていたため、油を多く用いて、強い火力で調理する炒め物がよく食べられていたそうです。日本で食べられている中華料理は、日本人の好みにアレンジされたものが多く、今日の酢豚は給食用にアレンジされています。昨年度、好評だった酢豚です。さあ、食べてみましょう。

今日の献立:ご飯 ひじきの佃煮 酢豚 中華サラダ 牛乳

6月19日の給食

今日は、みなさんの大好きなピザコッペパンについてお話をします。ピザトーストでは食パンを使います。給食では、食べやすいようにコッペパンに、具をはさみました。調理員さんが、炒めて味付けをした具をはさみ、とろけるチーズをのせて、ひとつひとつ、スチコン(スチームコンベクションオーブン)で焼きました。ピーマンやたまねぎ、ベーコンなど、具がたくさん入っていて、栄養もたっぷりです。今日もしっかりと食べましょう。

ピザコッペパン

今日の献立:ピザコッペパン グリーンサラダ 鶏肉と野菜の豆乳スープ 牛乳

6月18日の給食

 今日は、ビタミンCについてお話をします。ビタミンCといえばレモンやグレープフルーツなどの果物を想像する人が多いのではないでしょうか?実はじゃがいもには、果物に負けないくらいビタミンCが含まれています。ビタミンCは熱に弱い栄養ですが、じゃがいものビタミンCは、でんぷんに守られているため壊れにくくなっています。これからたくさん収穫される新じゃがいもにも、ビタミンCが多く含まれています。今日は、肉じゃがを食べて、みなさんもビタミンCをしっかりとりましょう。

今日の献立:ご飯 肉じゃが もやしのカレー和え ミニトマト ビーンズカル 牛乳