こんなことがありました!

学校の様子です。

今年度最後のあいさつ運動を行いました

PTAの育成委員会では、毎月一度、校門付近であいさつ運動を行っています。
本日(3/11)は令和5年度最後の活動ということもあり、委員全員であいさつ運動を行いました。

みんな元気にあいさつできていますね。
育成委員会の皆様、一年間ご苦労様でした。

広報委員会の活動を行いました。

広報委員会は主に平日の夜に作業を行っています。
今回は三学期末に発行する「手をつなぐ広場」の原稿の取りまとめを行いました。
学校に集まって作業ができないメンバーには、リモートで作業をお手伝いいただきました。各々自分のできる範囲で協力いただいています。

茶道教室

6年生がまちづくり出前講座を活用して「茶道」を体験しました。
初めての児童も多く、礼儀を大切にする「和」の文化を感じ取っていました。

3月11日の給食

 

 今日は、主食の『絆ごはん』についてお話しします。絆ごはんは、今から3年前の、小高区4小学校の閉校のときに「3.11復興きずなごはん」として、閉校式の出席者におむすびにして配られたごはんです。震災前、小高区では「れんこん」の栽培がさかんで、小高区の特産品でした。れんこんは、穴の間から向こうが見えることから「先の見通しが良くなる」という意味で、縁起のよい食材として使われています。絆ごはんには、この「れんこん」と、「紅梅の里」小高にちなんだ「ゆかり」を使っています。東日本大震災から今日まで、学校給食でもたくさんの方たちから、温かい支援をいただいています。今日は「絆ごはん」を食べて、みんなで絆を深めていきましょう。


今日の献立:絆ごはん 小松菜の味噌汁 鶏肉の唐揚げ ニラともやしの辛子和え 牛乳