学校の様子です。
夏休み中も演奏してきました
マーチング部と九曜太鼓部が、お祭りやイベント会場において演奏する機会をいただき、練習の成果を披露しました。
いよいよ明日から夏休み
夏休み前の集会を行いました。3年生と5年生の代表児童が前期の思い出等を発表しました。また、校長先生や生徒指導担当の先生、そして保健委員会の児童から、夏休みに向けて大切なお話がありました。
夏休み明けに、元気いっぱいの子どもたちに再会できることを楽しみにしています。
7月19日の給食
今日は夏休み前最後の給食です。明日からは、待ちに待った夏休みが始まります。夏休み中、「夏バテ」しないようにするためには、生活のリズムを変えないようにすることが大切です。また、夏は気温が高く、蒸し暑い日が続くと体のはたらきが低下し、食欲もなくなります。元気に夏休みを過ごすためにも1日3回、食事をきちんと食べ、十分な睡眠をとるような規則正しいリズムある毎日を送るようにしましょう。そして、夏休み明け、元気に会いましょう!!
本日の献立:食パン カレースープ 鶏肉のハーブ焼き 添えレタス キャラメルクリーム 牛乳
地域学習 企業人に学ぶ
6年生の地域学習で、地域学校協働本部の方のご協力のもと、地元の複数の企業の方々にご来校いただきました。「藤倉コンポジット株式会社」、「株式会社タカワ精密」、「有限会社高ライスセンター」、「株式会社松月堂」の皆様が、各職業に必要なスキルや仕事に対する理念について、子どもたちに丁寧に説明してくださいました。子どもたちは真剣に話を聞き、仕事に対する思いを深めていました。
あいさつ運動
原町区防犯協会原町支部の皆様にあいさつ運動を行っていただきました。
地域の方々にも子どもたちを見守っていただいています。
学校だより 第7号を掲載しました。
7月18日の給食
牛乳は栄養価も高くよい食品ですが、1日何本くらい飲んでもいいのでしょうか?実は1日に飲んでいい牛乳の量は、2本くらいです。牛乳は質の良いたんぱく質、カルシウムを多く含んでいて、みなさんの成長に欠かせない食品です。また、牛乳は熱中症予防の水分補給にもなります。他のいろいろな食品と組み合わせてとることによって、健康な体をつくる材料となります。まずは、一口、牛乳を飲んでから給食を食べ始めましょう。
本日の献立:ご飯 沢煮椀 鮭の塩焼き じゃがいもの味噌がらめ 牛乳
7月17日の給食
今年も大人気のガリガリくんカップアイスが給食に登場です。暑い日はアイスがとてもおいしく感じられますね。でも、冷たいのに甘く感じる食べ物には、思っている以上にたくさんの砂糖が含まれています。冷たくて甘い食べ物は、食べる”量”を考えて食べすぎに注意 しましょう。砂糖のとりすぎは虫歯や夏バテ、太る原因にもなります。自分の体は、自分が食べた物で出来ています。元気で健康な体づくりのためにも、おやつは「食べる時間」や「量」「組み合わせ」に気をつけて食べましょう。
本日の献立:わかめうどん ちぐさ和え ガリガリくん 牛乳
思春期保健教室
市こども家庭課の保健師様のご協力で「思春期保健教室」を実施しました。
児童は、赤ちゃんの重さから大切に育てられていることを知り、命を大事にしようと感想をもちました。
7月16日の給食
今日は夏の野菜『なす』についてお話しします。『なす』はインドが原産といわれています。日本へは中国から海を渡って伝わってきました。そして、日本の奈良時代には栽培されていました。「なす」という呼び名の由来は、夏にとれる野菜。つまり「夏の実」から「なすび」になり、いつしか「なす」になったという説があります。『なす』には、夏の暑さで汗とともに失われる「カリウム」が多く含まれています。今日は、なす入りマーボーどうふを食べて、夏バテを予防しましょう。
本日の献立:ご飯 なす入り麻婆豆腐 鶏肉と野菜の和物 型抜きチーズ 牛乳