学校の様子です。
今日の給食
2017年9月4日(月)『今日の給食』
・やさいのごまふうみあえ
・なし
・マーボードウフ
・ごはん
・牛乳
今日は食べ物なぞなぞです。
逆さにするとヘタれてくにゃ~となってしまう、夏から秋にかけておいしい果物はな~に?
答えは、今日のデザート「なし」です。さかさにしても決して「しな~」とはなりませんが、
逆さまに読むと「しな」となりますね。なしには食物繊維やカリウムがたっぷりです。
お腹の中をきれいにしたり、余分な塩分を体の外に出してくれます。水分もたっぷりです。
シャリシャリした食感を楽しんで食べてみてください。
今日の給食
2017年9月1日(金)『今日の給食』
・グリーンサラダ
・とりにくのアーモンドがらめ
・カレースープ
・コッペパン
・牛乳
今日は食べ物クイズです。フランス語で「大地のりんご」と呼ばれている食べ物は何でしょうか?
①大根
②じゃがいも
③すいか
答えは②番のじゃがいもです。じゃがいもは主食に使われる「いも類」で、デンプンがたっぷり
ですが、ビタミンCもたくさん含まれています。量はなんと、りんごの約5倍もあります。
ビタミンCは熱に弱い栄養素ですが、じゃがいものビタミンCはデンプンに包まれているため、
熱に壊れにくい性質を持っていて、効率よくビタミンCをとることができます。
今日の給食
2017年8月31日(木)『今日の給食』
・いかカツごまフライ
・すのもの
・じゃがいもとたまねぎのみそしる
・ごはん
・牛乳
今日、8月31日は「野菜の日」です。全国の青果物、商業、農業組合など9団体が、もっと野菜に
ついて認識してもらいたいと、8月31日の日付に「や=8」、「さ=3」、「い=1」のごろを合わせて
1983年に制定されました。野菜には、ビタミン、ミネラル、食物繊維など体の調子を整え、
機能を正常に保ち、免疫力を向上させるための大切な栄養素がたくさん含まれています。
色や香り成分は生活習慣病の予防にも効果があると言われています。
しっかり野菜をとって元気に過ごしましょう。
今日の給食
2017年8月30日(水)『今日の給食』
・フレンチサラダ
・ソフトめん
・ミートソーススパゲティー
・牛乳
みなさん、2学期の学校生活には慣れてきましたか?毎日、元気に過ごすためには、
良く寝て、よく食べ、よく運動することが必要です。
特に食生活では、1日の生活リズムを生み出す朝ご飯が大切です。
毎日、早く寝て、早く起きて余裕をもって朝ご飯を食べるようにしましょう。
朝ご飯を食べると、いろいろなやる気スイッチが入ります。朝ご飯も、給食もしっかり食べて
元気いっぱい過ごしましょう。
今日の給食
2017年8月29日(火)『今日の給食』
・きりぼしだいこんのサラダ
・ぶたにくのバーベキューソース
・にらととうふのスープ
・ごはん
・牛乳
今日の主菜は豚肉のバーベキューソースです。豚肉には疲れをとると言われているビタミンB1が
豊富です。体に吸収されやすい鉄分も多く、成長期の貧血予防にもぴったりです。
豚肉の脂肪は、食の細い人にとっては効率の良いエネルギー源になります。
今日は隠し味にりんごを使ったバーベキューソースをかけてあり、さらにおいしく頂けます。
今日は副菜の切り干し大根のサラダも歯応えたっぷりのカミカミ献立になっています。
しっかりよくかんで残さず食べましょう。
今日の給食
2017年8月28日(月)『今日の給食』
・フルーツポンチ
・なつやさいカレー
・牛乳
今日のカレーには夏野菜のかぼちゃ、いんげん、トマト、なすが入っています。夏に旬をむかえる
野菜には、たっぷりの水分、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で、暑い夏を健康に過ごせるよう
皆さんの体をサポートしてくれます。また、暑くて食欲がなくなるこの時期は、カレーなどに入っている
香辛料が食欲を増進させたり、消化を促進させたり、体の新陳代謝を活発にしてくれます。
今日もよくかんで残さず食べましょう。
今日の給食
2017年8月25日(金)『今日の給食』
・コーンサラダ
・みかんゼリー
・たまごスープ
・ウィンナードッグパン
・牛乳
夏休みも終わり、今日から二学期が始まりました。夏休みは元気いっぱい過ごせましたか?
二学期も給食の調理師さんたちは、農家さん、酪農家さん、漁師さんが育てたり、作ったり、
とったりした新鮮で、安全、安心な食材を使って、心をこめておいしい料理を作ります。
皆さんが健康に学校生活を過ごせるように。と、たくさんの人たちの気持ちと労力で給食が
できあがっています。感謝をして、残さず、いただきましょう。
夏休み、プール開放!
昨日は雨のためにできませんでしたので、今日が夏休み最初のプール開放日です。たくさんの子どもたちが来ていました。
時折雨がぱらつきますが、寒くはなく、みんな元気に泳いでいます。
定期的に休憩をいれます。 休憩明けに、再びプールへ!
天気に左右されるプール開放。入れるときにみんな来て下さいね。
時折雨がぱらつきますが、寒くはなく、みんな元気に泳いでいます。
定期的に休憩をいれます。 休憩明けに、再びプールへ!
天気に左右されるプール開放。入れるときにみんな来て下さいね。
夏休み初日。陸上部練習!
夏休み初日を迎えました。暑い中、陸上部は朝から元気に練習です!
校庭でダッシュ!しっかり腕を振って!
スタートでしっかり加速をつけて!よーい、ドン!
気温がどんどん上がる中、みんな一生懸命練習しています。もちろん、こまめに水分をとって熱中症対策もばっちりです。暑いけど、ガンバレ!
校庭でダッシュ!しっかり腕を振って!
スタートでしっかり加速をつけて!よーい、ドン!
気温がどんどん上がる中、みんな一生懸命練習しています。もちろん、こまめに水分をとって熱中症対策もばっちりです。暑いけど、ガンバレ!
終業式です。
今日は1学期最後の日。終業式がありました。
401名の全校児童が集まりました。 教頭先生の開会の言葉
校長先生のお話 1学期の反省と夏休みのめあて1年生代表
3年生代表児童 5年生代表児童
1学期最後の校歌斉唱 感謝状贈呈
陸上県大会リレー4位の表彰 バレーボール部の表彰
1学期、みんなよくがんばりました。楽しい夏休みを過ごし、元気に2学期を迎えられるといいですね。
401名の全校児童が集まりました。 教頭先生の開会の言葉
校長先生のお話 1学期の反省と夏休みのめあて1年生代表
3年生代表児童 5年生代表児童
1学期最後の校歌斉唱 感謝状贈呈
陸上県大会リレー4位の表彰 バレーボール部の表彰
1学期、みんなよくがんばりました。楽しい夏休みを過ごし、元気に2学期を迎えられるといいですね。
今日の給食
2017年7月19日(水)『今日の給食』
・くきわかめのサラダ
・ジャージャーめん
・ちゅうかめん
・ガリガリくんアイス
・牛乳
今日は、大人気のガリガリくんカップアイスが給食に登場です。夏はアイスがとてもおいしく感じる
季節です。だからといって食べ過ぎには注意してください。冷たい食べ物には思っている以上に
たくさんの砂糖が含まれています。砂糖の取りすぎは虫歯や、夏バテ、太る原因にもなります。
食べる量を考えて食べましょう。自分の体は自分が食べたもので出来ています。
健康的な毎日のためにも、食べることに興味を持ってほしいです。あと少しで夏休みです。
おやつは楽しみですが、食べる時間や量を考えてだらだら食べ過ぎないようにしましょう。
今日の給食
2017年7月18日(火)『今日の給食』
・きゅうりのこんぶづけ
・かちぐり
・かつおのあげに
・すましじる
・かいばしらごはん
・牛乳
今日は「いざ、出陣」メニューです。今年は7月29、30、31日が相馬野馬追いです。
国の無形民俗文化財に指定されています。もうあちこちに旗が立っていますね。
出陣の際には、打ちアワビ、勝ち栗、干し昆布、きゅうりなどが食べられていたとされています。
今日の給食はアワビの代わりにホタテ貝を入れたごはん。塩昆布入りのきゅうりづけ。
それに勝ち魚であるかつおの揚げ煮と勝ち栗の出陣メニューです。
暑い夏、野原を颯爽と走る騎馬に思いを馳せて、おいしくしっかりかんで、いただきましょう。
ダンス!ダンス!ダンス!
今日は、「ミュージッククラブ」の発表会がありました。今回はダンスの発表です。
クラブ活動の時間に練習しました。 躍動感のあるダンスです。
ヒップホップ系のノリ! アクロバティックなソロも!
みんなで一緒に踊りましょう。 まねしてやってみましょう。
踊ってみれば楽しいよ。
2学期にはまた違う発表が見られますね。
クラブ活動の時間に練習しました。 躍動感のあるダンスです。
ヒップホップ系のノリ! アクロバティックなソロも!
みんなで一緒に踊りましょう。 まねしてやってみましょう。
踊ってみれば楽しいよ。
2学期にはまた違う発表が見られますね。
ホールボディー検査
今日は3年生がホールボディー検査でした。
バスで移動します。 待合室で静かに待ちます。
名前を呼ばれたら検査室へ。 検査着に着替えます。
終わったら、また待合室で
みんなが終わるのを
待ちます。
年に2回検査があります。
バスで移動します。 待合室で静かに待ちます。
名前を呼ばれたら検査室へ。 検査着に着替えます。
終わったら、また待合室で
みんなが終わるのを
待ちます。
年に2回検査があります。
今日の給食
2017年7月12日(水)『今日の給食』
・コールスローサラダ
・すいか
・クリームスパゲティ
・ソフトめん
・牛乳
今日のデザートは今が旬の「すいか」です。日本各地にすいかやトマトに少しの塩をふって食べる
風習がありますが、これは甘みにわずかな塩味が加わると、いっそう甘く感じられるからです。
このように一方の味が十分に強い時に弱い別の味を加えると、強い方の味がより強まる現象を
「味の対比作用」または「味の対比効果」と呼んでいます。対比効果は甘みと塩味だけではなく
うまみと塩味の間でも起こります。塩は使い過ぎると体に良くないので、料理をする時は上手に
使いましょう。
合奏部の練習
新入部員が入って少し人数が増えた合奏部。弦楽指導の須藤先生に教えていただきました。
弓の張り具合もいい音には大切! ボーイングをきれいにしましょう。
構え方も大事です。あごの位置を固定して。 弓を持つ手が平らになるように。
練習をしっかりして、学習発表会ではきれいな音を響かせるよう頑張ります。
弓の張り具合もいい音には大切! ボーイングをきれいにしましょう。
構え方も大事です。あごの位置を固定して。 弓を持つ手が平らになるように。
練習をしっかりして、学習発表会ではきれいな音を響かせるよう頑張ります。
今日の給食
2017年7月11日(火)『今日の給食』
・シャンハイパオズ
・ゴーヤチャンプルー
・もずくスープ
・ごはん
・牛乳
今日の主菜は沖縄の料理「ゴーヤチャンプルー」です。ゴーヤはニガウリとも言われるように
苦い食べ物です。この、苦い成分が胃腸を刺激して食欲を増進させます。またビタミンCがたっぷり
入っています。沖縄料理には疲労回復に効果的なビタミンB1が豊富な豚肉もよく使われます。
また、もずくも沖縄産で海藻の食物繊維が余分な脂分を体の外に出してくれるそうです。
沖縄料理の食材や料理法には夏の疲れをとるだけではなく、生活習慣病を防ぐ物が多くあります。
苦くても、夏の薬と思って、まず、一口はチャレンジしてみましょう。
日清カップ 陸上県大会
全国小学生陸上交流大会(日清カップ)の県大会に本校陸上部が参加してきました。
暑い中、コンディションはよくありませんでしたが、みんな一生懸命頑張って
多数の児童が入賞することができました。
応援に来てくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。
暑い中、コンディションはよくありませんでしたが、みんな一生懸命頑張って
多数の児童が入賞することができました。
応援に来てくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。
九曜太鼓部 出張演奏
九曜太鼓部が石神デイサービスに演奏に行き、お年寄りに元気な演奏を披露しました。
デイサービスを利用しているお年寄りを前にして堂々の演奏!
キメのポーズも見事に決まって、みなさんから大きな拍手を頂きました。
普段から練習をしっかりとしているから、どんな所でも自分たちの演奏が
できるんですね。
デイサービスを利用しているお年寄りを前にして堂々の演奏!
キメのポーズも見事に決まって、みなさんから大きな拍手を頂きました。
普段から練習をしっかりとしているから、どんな所でも自分たちの演奏が
できるんですね。
今日の給食
2017年7月10日(月)『今日の給食』
・ひじきサラダ
・ごはん
・キーマカレー
・牛乳
夏本番を迎え、暑さが厳しくなってきましたね。今日は暑さに負けないお料理のポイントをお話します。
まず、旬の夏野菜を使うこと。トマトやかぼちゃ、きゅうりや茄子、枝豆などおすすめです。
そして薬味と呼ばれる食材、ねぎやしその葉、ショウガやみょうが、にんにくなどをお料理に使うと
食欲が刺激されて食べられるようになります。今日の給食も暑くてしっかり食べられるように考えて
あります。良くかんで残さず食べましょう。