学校の様子です。
今日の給食
メニュー
ご飯、肉じゃが、辛子和え、手作りふりかけ、牛乳
今日は食べ物クイズです。フランス語で「大地のリンゴ」と呼ばれている食べ物は何でしょうか。①大根 ②じゃがいも ③スイカ。答えは②のじゃがいもです。ふぁがいもは主食に使われる「いも類」で、デンプンがたっぷりですが、ビタミンCもたくさん含まれています。量はなんと、りんごの約5倍もあります。ビタミンCは熱に弱い栄養素ですが、じゃがいものビタミンCはデンプンに包まれているため、熱に壊れにくい性質を持っていて、効率よくビタミンCをとることができるのです。
今日の給食
メニュー
ソフト麺、親子うどん汁、海藻サラダ、梨、牛乳。
今日の果物は「なし」です。秋はたくさんの果物が旬を迎えます。梨もその中の一つです。梨は水分や食物繊維を多く含みますので、おなかの調子を整える効果があります。梨にはたくさんの品種があります。よく食べられているのは「幸水」という甘みの強い梨です。そのほか「豊水」「二十世紀」など、甘さの中にさっぱりとした酸味がある梨もあります。同じ果物でもいろんな品種があるので、品種を調べながら食べてみましょう。
今日の給食
メニュー
ご飯、さけの塩焼き、小松菜のゴマ和え、またぎ汁、牛乳。
みなさん、2学期の学校生活には慣れてきましたか。だんだん夏休みの生活リズムから学校の生活リズムに戻ってきたと思います。学校で元気に過ごすためには、よく寝て、よく食べ、よく運動することが必要です。特に食生活の中では、1日の生活リズムを生み出す朝ごはんが大切です。毎日早起きして余裕をもって朝ごはんを食べることができるようにしましよう。生活のリズムが整うと、給食もしっかり食べることができます。今日は、朝ごはん食べてきましたか?
今日の給食
メニュー
豚肉とカラフルピーマンのピリからどん、浅漬け、わかめスープ、レモンソーダゼリー、牛乳。
今日はビタミンB-1のお話です。ビタミンB-1は炭水化物をエネルギーに変えるときに必要な栄養です。そのため不足するとエネルギーを作ることができず、疲れやすい体になってしまいます。また、脳にもエネルギーがいかなくなってしまうので、イライラしてしまいます。ビタミンB-1は豚肉・大豆などに多く含まれています。今日の豚肉とピーマンのピリ辛丼には、ビタミンB-1が多く含まれています。しっかり食べて疲れにくい体を自分でつくっていきましょう。
4年生水泳記録会!
昨日の5年生に続き、今日は4年生の水泳記録会がありました。
選手のコール!元気に「イエー!」 25mを泳ぎました。
最後まであきらめません。 みんなで応援します。
50mに挑戦する子どもたちもいました。 最後は学級代表選手によるリレー!みんな大盛り上がり!
大熱戦の結果は1組の勝利でした。
来週も各学年の水泳記録会が予定されています。応援よろしくお願いします。