学校の様子です。
創立150周年記念事業
原町第一小学校は今年度、創立150周年を迎えました。
そこで、実行委員会を立ち上げ、150周年記念事業を色々と企画しています。
その一つとして(株)FiveStar様のご協力のもと、子ども達の為にせっせと長さを測ってラインを引いて… さぁ、何が出来上がるかはお楽しみに(^^)
協力して頂いた(株)FiveStar様、保護者の皆様、暑い中での作業でしたが、本当にありがとうございました。
7月12日の給食
今日は、食材クイズでした。
「今日は、南相馬市産食材活用デー『のまたん献立』の日です。南相馬市の食材は『とうもろこし』です。とうもろこしは、6月から9月が旬の野菜です。「コーン」とも呼ばれていますね。では、ここでクイズです。とうもろこしのひげの数を数えるとある「ひみつ」が分かります。さて、その「ひみつ」とは何でしょう?
1番 とうもろこしの年齢
2番 とうもろこしの甘さ
3番 とうもろこしの実の数
今日の献立:ジャージャー麺 こんにゃくサラダ 蒸しトウモロコシ 牛乳
正解は、3番、とうもろこしの実の数です。
実は、「ひげ」の本数と「実の粒々」の数は同じなのです。今日は、もぎたての甘くておいしい、南相馬のとうもろこしを味わってみましょう。」
今日は、地元の農家さんが作った「とうもろこし」を使用しました。130本のとうもろこしの皮を1本1本むいて、さらに、1/3にカットして、スチームコンベクションで蒸しました。新鮮なとうもろこしは、甘みが強く、とてもおいしく食べることができました。子どもたちも、1粒1粒味わって食べていました。
7月10日の給食
今日は、カレーのお話でした。
「夏本番をむかえ、暑さが厳しくなってきました。今日は、”カレー”のお話です。カレーの生まれはインドです。気温が40度を超えるインドで工夫して作られたのがカレーです。暑くて食欲がない時にでもおいしく食べられるのは、カレーの「スパイス」の働きです。カレーは、入れる材料をかえれば、味のちがいも楽しめ、いろいろな種類の栄養もとることができます。食欲がないときには、食べやすいものから食べはじめて、栄養のバランスを考えて、体調を整えるようにしましょう。」
今日の献立:ポークカレー 海藻サラダ 牛乳
学校のカレーはおいしい!とよく言われます。材料は、家庭で作るのとほぼ変わりありません。やはり、食材の量の違いが大きいように思います。今日は、豚小間肉を11.6kg、じゃがいも17kg、にんじん4kg、玉ねぎ18.4kgを使用しました。さらに、豆のペースト4kg、トマトの缶詰2.5kg、グリンピース2kgです。材料を、よく炒めて、焦げないように、熱い釜の前に立ち、一生懸命混ぜていました。調理員さんの愛情もたっぷりなところが、おいしさの秘密かもしれませんね。
7月7日の給食
今日は七夕についてのお話でした。
「今日は七夕給食です。七夕は、1年に一度だけ天の川をわたって、ひこぼしとおりひめが出会うことができるという、星祭りの行事です。それにちなんで今日の給食では、七夕スープと七夕ゼリーを献立にとり入れました。七夕スープには、星の形のオクラとにんじん、天の川に見立てたビーフンが入っています。切り口が、星の形のオクラは、今が旬の夏野菜です。「オクラ」のネバネバには、おなかの調子を整える働きがあります。今日は七夕です。星がきれいに見えるといいですね。給食でも七夕をお祝いして、みなさんの願いが叶うように応援しています。」
今日の献立:セルフ照り焼きチキンサンド 七夕スープ 七夕ゼリー 牛乳
今日は、セルフサンドパンでした。①パンを袋から出す。②パン皿の上で、チキンとキャベツをはさむ。③両手で持ち、上手に食べる。簡単なことのようですが、4月当初の1年生は大変でした。でも、今は、スムーズにできるようになり、さらに、自分で工夫しながら食べることもできています。子どもたちの成長はすごいですね。
7月6日の給食
今日は、『さやいんげん』についてのお話でした。
「さやいんげんは、いんげん豆がまだ完全に成長する前に収穫し、さやごと食べる野菜です。成長が早く、年に3回収穫することができるので、三度豆と呼ぶ地域もあるようです。また、さやいんげんは、一年中お店で見かけることのできる野菜ですが、おいしい旬の時期は、6月から9月頃で、夏野菜の一つです。煮物の彩りとして給食にもよく登場しますが、生のさやいんげんを味わうことができるのは、今の時期だけです。旬の味を楽しみましょう。」
今日の献立:のっけどん(酢飯) ジャガイモと小松菜の味噌汁 いんげんのきなこ和え 牛乳
今日の「のっけ丼」の材料は、豚肉、おろし生姜、玉ねぎ、もやしを油で炒め、砂糖、しょうゆ、みりん、一味唐辛子で味付けしたものを片栗粉でゆるくとじたものです。さらに、錦糸卵と絹さやを彩りとして上にのせます。見た目もきれいなどんぶりご飯でした。ごはんは、酢飯にして、食欲が増すようにしました。子どもたちは、見た目や香りも楽しみながら、給食を食べていました。