学校の様子です。
今日の給食
メニュー
ごはん、ナス入りマーボードーフ、糸寒天のゴマ酢和え、ミトマト、牛乳。
ミニトマトはもともと飛行機の機内食用に作られたそうです。見た目のかわいさと、すぐに食べられる手軽さから一般に広がりました。普通のトマトより栄養が多いなど、小さい中に栄養がギュッとつまっています。また今日は、今がおいしい夏野菜の「ナス」が入ったマーボードーフです。夏の日差しをたっぷり浴びた色鮮やかな野菜のビタミンやミネラルを体にとりこみましょう。
ところで、今日から給食の器(ご飯茶碗と汁物のお椀)がかわりました!
茶碗は、白から緑に色がかわりました。お椀は南相馬市のゆるキャラ「のまたん」のイラスト入りです。
今日の給食
今日のメニュー
ハヤシライス、なつみかんサラダ、牛乳。
最初の給食はハヤシライスです。ハヤシライスは「ハヤシさん」が考えた料理だからハヤシライスという説があります。もともとは「ハッシュドビーフ」がハヤシライスの語源だと言われています。薄切りの牛肉とタマネギを炒め、デミグラスソースで煮たものをご飯に描けた料理です。洋食に分類されていますが、日本でアレンジされた料理なのです。
今日から2学期がはじまりました。
今日から2学期がスタートしました。
2学期から1名増えて、395名になりました。
今日は、教頭先生のお話でした。
2・4・6年生の発表。 水族館の思い出。 バスケットの合宿の思い出。
渓流釣りの思い出。
夏休みの出来事と2学期のめあてについて、代表の児童が発表を行いました。
全員で元気に校歌斉唱。
けがなく・事故なく・元気よく。みんなで楽しい2学期にしましょう。
横浜で躍動!(陸上部全国大会)
本校陸上部女子4×100mリレーチームが横浜日産スタジアムで行われた小学校陸上交流大会全国大会に出場し、素晴らしい走りを披露してきました。
当日は晴天に恵まれました。
レースに向けて、入念に準備・確認をしました。 緊張のスタートを待ちます。
仲間のバトンを受け、全力疾走!
ゴール! みんな全力を出し切りました。
大きな舞台で全力を出し切った選手のみなさん、本当にいい経験ができましたね。これからも、自信と誇りと周りの人たちに対する感謝の気持ちを持って、飛躍していってください。感動をありがとうございました。
プール開放日のおしらせ(再掲載)
夏休みのプール開放日は、7月23日・24日・26日・27日・30日・31日・8月1日・2日・3日・6日の10日間です。(25日は小教研という集まりがあり、プール開放はしません。)午前は9:30~11:00、午後は13:00~15:00です。プールに赤旗が上がっている時は中止になります。行事予定のカレンダーにも開放日と時間を書いておきましたので、ご覧ください。2学期には水泳記録会もあります。この夏休みのうちにしっかりと練習しましょう。
今日の給食
メニュー
丸コッペパン、チンゲンサイのスープ、照り焼きハンバーグ、添え野菜、パインコンポート、牛乳。
明日から、待ちに待った夏休みです。今日は「夏バテ」をしないコツをお話しします。それは、「朝が一番大事!!!」です。人の体には「体内時計」があり、日光を浴びることで目覚めるそうです。毎朝、同じ時間にカーテンを開けるだけでも、規則正しく体内時計が働きやすくなります。また、朝ごはんを毎日同じ時間くらいに食べることでも規則正しい体内時計にすることができます。自分ができることからやってみて、規則正しく過ごし、一日3回の食事をしっかり食べましょう。そして、夏休み明け、元気に会いましょう!!
1学期も終了です。
3校時に終業式が行われました。
全校生が体育館に集まって終業式を行いました。校長先生からは、子どもたちの頑張りを讃え、良いところを伸ばすことと、夏休みに様々な経験をして、楽しく過ごして欲しいというお話がありました。
詳しくは、お子さんが持って帰る「学校だより 第5号」をご覧ください。
1・3・5年生の代表児童が、1学期に頑張ったことと夏休みのめあてを発表しました。
全員で校歌をを歌いました。(歌詞をおぼえようね)。 夏休みの生活について、「け」「や」「き」で確認しました。
明日から8月26日(日)までの長い夏休みです。8月27日(月)の始業式では、全員そろって、元気な顔で再会できるといいですね。楽しい夏休みにしてください。
陸上部、賞状伝達披露
終業式の前に、陸上部の県大会での賞状とメダルの伝達披露が行われました。
女子リレーチームのみなさんと、男子走り高跳びの賞状とメダルが披露されました。
8月18日の横浜での全国大会でも最高の走りができるように頑張ってくださいね。みんなで応援しています。
全国大会出場を報告(陸上部)
18日、本校陸上部が南相馬市教育委員会を訪問し、全国大会出場決定の報告をしてきました。
教育長さんは元原町一小校長の大和田博行先生です。子どもたちの活躍に、大変喜んで、激励の言葉をかけていただきました。福島県、そして南相馬市の代表として、最高のパフォーマンスが発揮できるよう、夏休みも練習に励み、大会に臨みたいと思います。
1年生もLet's English!
5時間目に1年生の英語がありました。1年生でも年に数回、外国語活動を行っています。いつも来ていただいている
ALTの先生と楽しく活動しました。
楽しくゲームをしながら、学習します。 指示された色の物を探しましょう。
色の名前を英語で言ってみよう。 今日は最初なので先生のことも教えちゃうよ。
1年生も2年生も英語を覚えると言うよりは英語に慣れることが大切です。英語にビビらないように成長して欲しいなと思います。