2022年2月の記事一覧
2月28日の給食
今日は、「受験応援メニュー」です。カツカレーの『カツ』には、いろいろな『カツ』がかけてあります。
受験にカツ!
病気にカツ!
ストレスにカツ!
自分にカツ! などです。
高校受験を控えている、中学3年生にエールを送りながら、「カツカレー」を食べましょう。
また、「ポパイサラダ」のほうれん草には、ビタミンAやビタミンC、鉄分が多く含まれていて、病気に対する免疫力を高めてくれます。ポパイサラダのおいしさのひみつは、手作りのドレッシングにあります。スタミナ野菜のにんにくがドレッシングに隠し味として使われています。
2月も今日で終了です。残り少ない3学期を一日一日大切にしながら給食をしっかりと食べましょう。
今日の献立:カツカレー(麦ご飯) ポパイサラダ 後引き味噌大豆 牛乳
全校朝の会(放送)
< 表彰 >
県書き初め展
特選 1年
3年
5年
6年
南相馬市総合美術展覧会(市美展)
・書の部 市長賞 2年
5年
教育長賞 3年
・平面作品の部 市長賞 3年
4年
第7 5回福島県下小・中学校音楽祭創作の部
・金賞 6年
・銀賞 6年
5年
・銅賞 6年
第25回マーチング&バトンオンステージ東北大会
銀賞 原町第一小学校マーチングバンド部
2月25日の給食
今日は、豚肉と豆を煮込んだアメリカの家庭料理『ポークビーンズ』です。
今日のポークビーンズにはいろいろな豆が入っています。大豆、金時豆、大福豆、枝豆が入っています。
食品にはさまざまな種類があり、その種類の特徴によって分類されます。大豆・金時豆・大福豆は『豆類』に分類されます。体をつくるタンパク質、熱や力のもとになり脳のエネルギーにもなる炭水化物、お腹の調子を整える食物繊維が入っています。
ちなみに”枝豆”は、大豆がまだ青い子どものうちに収穫されます。
豆類は、肉類に代わるヘルシーフードとして今、世界中で注目されています。
世界の豆料理を味わってみましょう。
今日の献立:揚げパン ポークビーンズ 水菜のサラダ 牛乳
2月24日の給食
今日は食育クイズです。
小松菜とほうれん草は、どちらも緑の葉でよく似てますが別の野菜です。どちらも緑黄色野菜ですが、
『骨や歯をつよくするカルシウムはどちらに多くふくまれているでしょうか?』
1番 小松菜
2番 ほうれん草
3番 同じ。
今日の献立:親子丼(麦ご飯) 小松菜の味噌汁 はるか 牛乳
正解は、1番小松菜です。
カルシウムはほうれん草の約3倍ふくまれています。血をつくる鉄や、その吸収を助けるビタミンCはどちらも同じくらいふくまれています。
今日は「小松菜のみそ汁」です。小松菜を食べて、カルシウムをコツコツととりましょう。
校内なわとび記録会(5年生)
2月21日(月)5校時に1組、18日(金)4校時に2組が、体育館でなわとび記録会を行いました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、子どもたちだけでの記録会となりました。しかし、子どもたちはこれまでの練習の成果を糧に、自己新記録を目指して大変よくがんばりました。
5年生が挑戦した種目は、「持久跳び(5分)、二重とび、好きなとび方(1種目)です。
『昼休みもなく、少ない練習時間でしたが、5年生全員が目標に向かって全力でがんばることが出来ました。自分が跳ばないときには、マスクをかけて友達を応援していました。5年生の一生懸命な姿が光ったなわとび記録会となりました。 5年担任一同』