学校の様子です。
今日の給食
メニュー
ご飯、根菜の味噌汁、鶏の梅マヨ焼き、おかか和え、牛乳。
今日は「土用の丑の日メニュー」です。土用の丑の日に「う」から始まる食べ物を食べると夏負けしないと言われます。給食では「うなぎ」は無理なので、「梅」を使い、鶏肉の梅マヨ焼きにしました。梅干しの酸っぱさのもとは、クエン酸という成分です。クエン酸には疲れをとってくれる働きがあります。また、消化を助けてくれ、食欲も増します。そして、免疫力がアップして、病気に対する抵抗力も強くなります。梅の酸っぱさは元気の素です。しっかり食べて、夏の暑さに負けない強い体をつくりましょう。
今日の給食
メニュー
貝柱ごはん、すまし汁、鰹の揚げ煮、キュウリの昆布付け、勝ち栗、牛乳。
今日は名付けて「いざ、出陣」メニューです。28日~30日が相馬野馬追いです。国の重要無形民俗文化財にしてされていますね。もう、あちこちに旗が立っていますね。出陣の際は、「打ちアワビ、勝ち栗、干し昆布、キュウリ」などが食べられていたとされています。給食ではアワビの代わりにホタテ貝を入れたご飯。塩昆布入りのキュウリづけ。それに勝ち魚である「かつお」の揚げ煮と勝ち栗の出陣メニューです。暑い夏の野原を颯爽と走る騎馬に思いを馳せて、おいしくしっかりかんで、いただきましょう!
給食試食会
今日は、PTA厚生委員会の給食試食会です。
図書室でみんなで食べました。 どんなメニューなのか、栄養士さんが説明してくれました。
子どもたちと同じように、料理ごとに持って行って配膳します。 みんなでおいしくいただきました。
昔の給食メニューとは違ってきていますが、栄養士さん、調理員さん、みんなが子どもたちのことを思って作ってくださった温かい料理です。おいしくないわけがありませんね。とてもおいしくて勉強になる給食試食会でした。
今日の給食
メニュー
食パン、ワンタンスープ、ラタトゥイユ、チョコクリーム、牛乳。
ラタトゥイユは南フランスの代表的な野菜料理です。野菜の水分だけで煮込むので、野菜が甘くおいしく返信します。カボチャ、トマト、ピーマン、ズッキーニといった夏野菜が入っています。なす、キュウリ、オクラなども夏野菜です。夏の光をたっぷり浴びた色鮮やかな夏野菜には、ビタミンAやビタミンC、ビタミンEを含むものが多く、紫外線から肌や体を守ってくれます。また、体の余分な熱をとり、体を冷やす働きがあります。夏の暑い日差しに負けない体を作るためにも、ぜひ食べて欲しい料理です。
市議会文教福祉常任委員会現地調査
4時間目に南相馬市議会文教福祉常任委員会現地調査で、各学級の授業の様子を参観していただきました。その後、各教室にわかれて、給食も試食していただきました。
各教室で子どもたちと交流しながら給食の状況調査をしていただきました。委員のみなさん、お忙しい中ありがとうございました。
今日の給食
メニュー
そぼろ丼、キャベツの味噌汁、切り干し大根のサラダ、ピーチコンポート、牛乳。
今日は「かみかみ献立」の日です。今月は、「ひみこの歯がい~ぜ」の中から「こ」を紹介します。
「こ」は「ことばの発音がはっきり」の「こ」です。よくかむことは口のまわりの筋肉を使うので、表情が豊かになり、口の動きがスムーズになります。そうすることで発音良く話をすることができるようになります。はっきりとした発音はとても聞きやすいですね。毎日の食事でかむことを意識してみましょう。
今日の給食
メニュー
そふとメン、五目うどん、えだまめとツナのサラダ、すいか、牛乳。
今日のデザートは今が旬の「すいか」です。日本各地にスイカやトマトに少しの塩をふって食べる風習がありますが、これは甘みにわずかな塩味が加わると、いっそう甘く感じられるからです。このように一方の味が十分に強いときに弱い別の味を加えると、強い方の味がより強まる現象を「味の対比作用」または「味の対比効果」と呼んでいます。対比効果は甘みと塩味だけではなく、うまみと塩味の間でも起こります。塩は使いすぎると体によくないので、料理をするときは上手に使いましょう。
夏休みのプール開放日
夏休みのプール開放日を行事予定のカレンダーにアップしました。予定をよく見て、ぜひ泳ぎに来てください。
今日の給食
メニュー
ごはん、ゴーヤチャンプルー、さばのゴマころも焼き、もずくスープ、牛乳。
今日は沖縄料理ゴーヤチャンプルーです。ゴーヤはニガウリとも言われるように苦い食べ物です。この苦い成分が胃腸を刺激して食欲を増進させます。また、ビタミンCがたっぷり入っています。沖縄料理には疲労回復に効果的なビタミンB1が豊富な豚肉もよくつかわれています。また、もずくも沖縄産で海藻の食物繊維が余分な脂分を体の外に出してくれるそうです。沖縄料理の食材や料理法には夏の疲れをとるだけではなく、生活習慣病をふせぐ物が多くあります。苦くても一口はチャレンジしてみましょう。
祝!陸上部優勝!全国大会決定!!!
先日行われた小学生陸上交流大会(日清カップ)県大会で、本校
女子4×100mリレーチームが優勝!
男子走り高跳びでも2位に入りました。
女子リレーチームは8月17・18日に横浜で行われる全国大会に出場します。
男子走り高跳びも、8月4・5・6日に函館で行われる東日本大会に出場します。
暑い中、一生懸命練習してきた成果です。そして、一緒に練習してきたチームメートや応援してくれているお家の人のおかげでもあります。全国大会、東日本大会での活躍をみんなで祈っています。みんなの応援を力に、はばたけ!けやきっ子!
今日の給食
メニュー
わかめごはん、みょうがのかき玉汁、鶏肉の照り焼き、キャベツのからしあえ、ヨーグルト、牛乳。
夏本番を迎え、暑さが厳しくなってきました。暑さのために食欲がなくなったり、体が疲れてだるくなったりすることを「夏バテ」といいます。暑さで食欲がないときは、薬味と呼ばれる食材、ねぎやしその葉、ショウガやみょうが、にんにくなどを料理につかうと、食欲が刺激されて食べられるようになります。今日のかき玉汁は、夏が旬の野菜「みょうが」が入っています。夏バテ予防にも、給食のようなバランスのとれた食事をとることが大切です。残さず食べて暑さに負けない体をつくりましょう。
お客さんと楽しく給食
教育長さんはじめ、南相馬市教育委員会の先生方が本校の授業を参観しました。その後、学級で子どもたちと楽しく給食をお上がりになりました。
各学級で、子どもたちと楽しく交流しながら召し上がっていました。お忙しい中、ありがとうございました。
今日の給食
メニュー
黒糖揚げパン、イナムドゥチ、トマトサラダ、牛乳。
「イナムドゥチ」は沖縄県の郷土料理で、沖縄風の豚汁といわれる具だくさんのみそ汁です。また、今日の揚げパンには、沖縄県の特産品「黒糖」がまぶしてあります。黒糖は、サトウキビの絞り汁を煮詰めてつくります。白い砂糖よりもミネラル分がたっぷりです。南の暑い地方の料理は、夏の暑さから体を守ってくれる働きをします。しっかり食べて夏バテを予防しましょう。
はっけいよい!のこった!
相撲部の県大会の様子から
本校から3年生や4年生が参加しました。 土俵際の攻防!
まわしをとられても必死で残す。 力をこめて最後の一押し!
個人戦では入賞も果たしました。相撲部もこれからまだ大会があります。活躍を期待しています。頑張って下さい。
今日の給食
メニュー
ちらしずし、たなばた汁、鶏肉のレモン揚げ、たなばたゼリー、牛乳。
今日は七夕の行事食です。七夕は、一年に一度だけ天の川をわたって、彦星と織り姫が出会うことができるという星祭りの行事です。それにちなんで、今日の給食では、七夕汁と七夕ゼリーを献立に取り入れました。七夕汁には星野形のオクラと、天の川に見立てた春雨が入っています。給食でも七夕をお祝いして、みなさんの願いが叶うように応援しています。
救急救命講座
学年懇談の後は、体育館で救急救命講座を実施しました。南相馬消防署と救命ボランティアの方々にご協力いただきました。
講師のみなさんよろしくお願いします。 まずは、胸骨圧迫(心臓マッサージ)の実技です。
人工呼吸法を見せていただきました。 AEDの使い方もやりました。 パッドは心臓を挟むようにはります。
音声ガイドに従って使いましょう。 実際は胸骨圧迫を続けながらAEDをつけていきます。
いざという時に、こうした経験があるのとないのとでは大違いです。今日の講習には、子どもたちも参加していました。もちろん、この講習を生かす場面がこない方がいいのですが、万が一の時には役に立つと思います。
消防署、救命ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
授業参観
今日は5校時に授業参観をしました。
1年生の国語の授業「は を へ をつかおう」 2-1図工「まどからこんにちは」
2-2図工「まどからこんにちは」3-1特別の教科道徳 3-2算数「わり算を考えよう」
3-3国語「もうすぐ雨が」 4-1算数「垂直・平行と四角形」4-2算数「垂直・平行と四角形」
5年生合同体育「ソフトバレーボール」 けやき学級「朝ごはんはなぜ食べるのか」
6-1社会「三人の武将と天下統一」6-2特別の教科道徳 6-3家庭科「夏の生活をみつめよう。」
それぞれの学級でみんな一生懸命に学習に取り組んでいました。この後は学年懇談。そしてPTA教養講座「救急救命講座」です。
お弁当お手伝い大作戦!
今日はお弁当の日です。「お弁当お手伝い大作戦!」で子どもたちがお手伝いをした(はず)お弁当をおいしくいただきました。
色とりどりのおいしそうなお弁当ができました。みんなおいしい笑顔です。今日のお弁当の味は最高!
お弁当好きな人! は~い! 好きなおかずがいっぱい。 残さずに全部食べました。
給食もおいしいですが、お弁当は格別においしいですね。おうちに帰ったら「お弁当おいしかったよ。ごちそうさま。」と言いましょうね。
一番風呂ならぬ一番プール!
連日の真夏日です。今日も朝から暑くて大変。そんな中、待望のプール解禁です!「一番プール」
は3年生でした。
まずは準備運動を入念に! これもお約束。バディの確認。 最初のシャワーはちょっと苦手・・・
足で水をバシャバシャ! 潜ったり跳んだりして水に慣れましょう。 泳ぐ練習が最も大切!
今年初めてなので、プールでの約束の確認や水に慣れる運動が中心でした。最後はお約束の自由時間もあり、子どもたちの歓声がプールに響いていました。学校での楽しみがまた一つ増えましたね。
朝の会で表彰
全校朝会で、賞状伝達が行われました。
まずは、陸上部。1500mで7位に入りました。 こちらは相撲部。個人戦3位に入りました。
こちらは野球部(ジュニアメッツ)です。東北大会で敢闘賞をいただき、カップもいただきました。
暑い日が続いていますが、各部活動で子どもたちは毎日頑張っています。これからも応援よろしくお願いします。