こんなことがありました!

学校の様子です。

あいさつ運動

今日は代表委員会であいさつ運動をしました。廊下に立って、みんなにあいさつをしました。


たすきには
「日本一のあいさつを」
と書いてあります。






通る人みんなに元気にあいさつをして、みんなのお手本になるようにしました。






今週も「進んであいさつ」がめあてです。みんなで守りましょう。

今日の給食

20160121

2016年1月21日(木)『今日の給食』
・だいこんサラダ
・えのきいりみそ汁
・そぼろどんぶり
・牛乳
今日は「大寒」です。1年で寒さが最も厳しくなる日とされています。
寒い季節はおいしい食べ物がたくさん出回ります。その中に「寒卵」があります。
「寒卵」は寒い時期に産まれた卵のことです。寒いと鶏が産む卵の数は減りますが
この時期に産まれる卵は栄養が体に吸収されやすいとされ、昔から食べられて来たそうです。
冬の健康のために1日1個を目安にして卵を食べるとよいですね。

予防に努めましょう。


 インフルエンザ・胃腸炎など感染性の病気が流行の兆しを見せ始めました。
 子どもたちには「うがい」「手洗い」を徹底しマスクをすること、「早寝・早起き・朝ご飯」で体調を維持するようにすることを呼びかけています。おうちでも取り組んでほしいと思います。
 また、体調が悪いときは無理をせず、お医者さんを受診させてください。万が一感染性の病気の場合は学校まで連絡をください。
 予防に努め、流行しないように気をつけましょう。

今日の給食

20160120

2016年1月20日(水)『今日の給食』
・コールスローサラダ
・タンドリーチキン
・だいずチョコ
・ワンタンスープ
・食パン
・牛乳
寒さが増してくるこれからの時期、早めに寝て疲れをためないようにするとともに
次の3つのことに気を付けて、寒さに負けない食事でカゼを予防しましょう。
①野菜や果物でビタミンA、ビタミンCをしっかりとり、風邪に負けない抵抗力をつけよう。
②魚、肉、卵、納豆や豆腐などの大豆製品、牛乳など、たんぱく質を多く含むおかずを
しっかり摂って、体力をつけよう。
③サラダ油、ゴマ油、バターなど効率よく体を温めてくれる脂肪を上手に活用しよう。

今日の給食

20150119

2016年1月19日(火)『今日の給食』
・アーモンドあえ
・あかうおのたつたあげ
・なまあげのみそしる
・ごはん
・牛乳
今日は日本型食生活の日です。和食は自然の恵みを生かした世界に誇れる食文化です。
今日の献立には今が旬の魚である「あかうお」や、たくさんの冬野菜が使われています。
食事からも季節を感じる事ができますね。今年最初の日本型食生活の日ということで
あらためて食器の位置を確認してみましょう。ごはんが左、汁物が右側にきていますか?
おはしの向きもあっていますか?友達や先生とチェックしましょう。