こんなことがありました!

学校の様子です。

今日の給食

20160630

2016年6月30日(木)『今日の給食』
・なまあげとチンゲンサイのピリからいため
・オレンジ
・ワンタンスープ
・ごはん
・牛乳
今日は2回目の食事マナーについてのお話です。みなさんは食事中にどんな話をしていますか?
会話を楽しみながら食事をすることはとても良いことですが、話の内容に気をつけてみましょう。
みんながいやがる話・こわい話・きたない話はしないようにしましょう。楽しい気分で食事をする
ことは食べ物の消化吸収を良くします。食事中の会話でコミュニケーションをとることもできます。
食事にあう楽しい話をして、楽しい給食の時間をすごしましょう。

今日の給食

20160629

2016年6月29日(水)『今日の給食』
・オニオンサラダ
・チキンのトマトソースかけ
・コーンシチュー
・ピタパン
・牛乳
給食クイズです。
Q 大好きな給食メニューは、最初に全部食べてしまってもいいのかな?
①最初に全部食べたほうがよい。
②最後に食べたほうがよい
③牛乳・パン・おかずを交互に食べたほうがよい
答え ③です。大好きなおかずだからといって、最初に全部食べてしまってはよくありません。
牛乳・パン・おかずは交互に食べましょう。ばっかり食べは苦手なものが残りやすく、食べにくく
なります。交互に食べるようにしましょう。

今日の給食

20160628

2016年6月28日(火)『今日の給食』
・おかかあえ
・あかうおのゴマかおりあげ
・じゃがいもとたまねぎのみそしる
・ごはん
・牛乳
今日は「脂質」という栄養についてのお話です。「脂質」は料理する時に使う油や、脂肪が多い
肉などに含まれています。「脂質」は皮膚やホルモンの材料になります。また、ビタミンA・D・E・Kの
吸収にも役立ちます。「脂質」は食べると太るというイメージがあるかもしれませんが、体に欠かせない
栄養です。不足すると成長が止まったり、皮膚炎などを引き起こします。3度の食事で適度に食べる
よう心がけましょう。

今日の給食

20160624

2016年6月24日(金)『今日の給食』
・さやいんげんのサラダ
・とんこつラーメン
・ピーチコンポート
・牛乳
・中華めん
毎日の給食の時、食べ方をよく観察してみると、姿勢の悪い子・口の中に食べ物を入れておしゃべりを
している子・好きなものばかりを先に食べて、残ったものをイヤイヤ食べている子・おしゃべりに
夢中で、なかなか食べ終わらない子・・・などよく見かけます。みなさんはどんな食べ方をして
いましたか?食事は楽しく・おいしく味わって食べるのが良いとされています。
しかし、どんなふうにしても良いというわけではありません。他人に不愉快な思いを与えるような
食べ方はいけませんね。

今日の給食

20160623

2016年6月23日(木)『今日の給食』
・大根と水菜のサラダ
・豚肉のみそゴマやき
・とうふのみそしる
・ごはん
・牛乳
今日は熱中症の予防に必要な”水分”に続き”塩分”についてのお話です。
塩分の取りすぎは体に悪いと言いますが、塩分を全くとらないことも体に影響を与えます。
塩分は体の水分を留めて調節する役割をします。特に夏は汗と一緒に塩分が体から出てしまう
ため、塩分が無くなってしまうと水分も無くなり、熱中症になる危険があります。
塩分は三度の食事で十分な量をとることができますので、朝ごはん、給食、夜ごはんをしっかり
食べて暑い夏を乗り切りましょう。

今日の給食

20160622

2016年6月22日(水)『今日の給食』
・アスパラのバーベキューバーガー
・チーズ
・ポテトとベーコンのスープ
・まるパン
・牛乳
給食で毎日飲んでいる牛乳から食べ物クイズです。
Q 牛乳は栄養価も高くよい食品ですが、1日何本くらい飲んでもいいのかな?
①2本くらい
②5本くらい
③10本くらい
答え ①2本くらいです。
牛乳は質の良いたんぱく質、カルシウムを多く含んでいて、みなさんの成長に欠かせない食品です。
でも、どんなに栄養価の優れた食べ物でも、それだけで健康な体は作れません。
飲み過ぎると当然エネルギーの取りすぎになり、他のいろいろな物が食べられなくなります。

今日の給食

20160621

2016年6月21日(火)『今日の給食』
・チンジャオロースー
・コーンシュウマイ
・うめじそふりかけ
・たまごスープ
・ごはん
・牛乳
今日はみなさんの体作りに欠かせない「たんぱく質」についてのお話です。
たんぱく質は、皮膚、骨、筋肉、髪の毛、血液をつくる材料になります。おもに肉や魚、卵、豆製品に
多く含まれています。今日の給食ではチンジャオロースーの豚肉、たまごスープのたまごに
多くのたんぱく質が含まれています。毎日いろんな種類の食べ物からたんぱく質をとるように
心がけましょう。

今日の給食

20160620

2016年6月20日(月)『今日の給食』
・からしあえ
・イカのさらさあげ
・きねさやのみそしる
・ごはん
・牛乳
今月は虫歯予防月間です。みなさん「8020運動」を知っていますか?80歳になっても、自分の歯を
20本以上残そうという運動です。自分の歯で食事をすることは、おいしい食事への第一歩です。
食事の中に、歯ごたえのある硬い物を取り入れたり、よくかんで食事をすることは丈夫な歯を作り
虫歯を予防することにつながります。もちろん、食後の歯みがきもきちんと行ってください。

今日の給食

20160617

2016年6月17日(金)『今日の給食』
・きんしあえ
・さくらんぼ
・カレーうどん
・ソフトめん
・牛乳
今日の給食の「きんしあえ」の”錦糸”とは、薄く焼いた卵を細く糸状に刻んだものが入っている事から
きています。好きな人も多い献立なのではないでしょうか?卵が入っているので、とてもきれいな
彩りのあえものです。同じあえものでも、あえる食材や調味料の組み合わせによって、様々な
味を感じることができます。また、彩りがよいと食欲がわいてきます。給食の献立では、野菜が
食べやすくなるように、味付けや彩りを考えられています。

今日の給食

20160616

2016年6月16日(木)『今日の給食』
・いりどうふ
・かつおのみそマヨネーズ焼き
・じゃがいもとかぶのみそしる
・ごはん
・牛乳
今日は「日本型食生活の日こんだて」です。みなさん魚は好きですか?魚にはDHA・EPAといった
脳の働きをよくしたり、血液をサラサラにする油が含まれています。これらは、肉にはほとんど
含まれない栄養です。また、魚にはカルシウムが多く含むものもあり、これも肉と違う点の1つです。
ぜひ、魚のおかずを食べるようにしましょう。そして、肉と魚の両方から体によい栄養を取り入れましょう。