学校の様子です。
今日の給食
2017年6月30日(金)『今日の給食』
・とりにくのラビコットソース
・はちみつ&マーガリン
・コンソメスープ
・しょくパン
・牛乳
給食クイズです。
Q大好きな給食メニューは、最初に全部食べてしまってもいいかな?
①最初に全部食べたほうがよい
②最後に食べたほうがよい
③牛乳、パン、おかずを交互に食べたほうがよい
答えは③番です。大好きなおかずだからといって、最初に全部食べてしまってはよくありません。
牛乳、パン、おかずは交互に食べることによって、少しずつ口の中に入れるので、
よくかむことにつながります。
よくかんでおかず同士の様々な味を重ねたり、味の変化を楽しみましょう。
今日の給食
2017年6月29日(木)『今日の給食』
・そえレタス
・かみかみたこメンチ
・にしめ
・ごはん
・牛乳
今日は食中毒予防の三原則の最後「菌をやっつける」についてお話します。
ほとんどの細菌は火で加熱することによって死滅するので、食品は中心部まで加熱するように
しましょう。また、肉や魚を切った包丁や、まな板などは熱湯などで殺菌・消毒をしてしっかり
乾燥させましょう。皆さんは、食中毒予防の三原則、菌を「つけない」「増やさない」「やっつける」
を覚えましたか?覚えたらぜひおうちの人にも教えてあげましょう。
今日の給食
2017年6月28日(水)『今日の給食』
・こんにゃくサラダ
・メロン
・カレーうどん
・ソフトめん
・牛乳
今日は、今が旬のメロンのお話です。メロンの皮にはネットのような網目がたくさんあります。
メロンの網目は、成長するときにできたひびをカバーするためにできたものです。良いメロンは
網目が細かく、全体にまんべんなくあるそうです。また、メロンは冷蔵庫に入れないで保存した
方が、甘みが増しておいしくなります。メロンを食べるときは、食べる2~3時間前に冷蔵庫に
入れて、冷やして食べるようにすると、美味しいところがたくさんいただけますよ。
今日の給食
2017年6月27日(火)『今日の給食』
・いわしのかばやき
・やさいのさっぱりあえ
・とうふときぬさやのみそしる
・ごはん
・牛乳
今日は食中毒予防の三原則二つ目をお話します。二つ目は菌を増やさない。です。
出来上がったお料理は早めに食べるようにしましょう。保存する時は冷蔵庫や冷凍庫を
使いましょう。ただし、細菌の多くは低温でも少しずつ増えるので、冷蔵庫などを信じすぎる事が
ないように、早めに食べきるようにしましょう。
今日の給食
2017年6月26日(月)『今日の給食』
・ホイコーロー
・にくシュウマイ
・たまごスープ
・ごはん
・牛乳
だんだんと気温が高くなりはじめ、湿気も上がってじめじめする季節になりました。
この時期はおなかが痛くなったり、熱が高くなる食中毒が増えます。皆さんも聞いた事がある
怖い病気です。でも、この食中毒はほとんどが予防できます。今日は食中毒予防の三原則の
一つ目をお話します。「手洗い」です。手は石けんを付けて、こまめに洗いましょう。
そして清潔なハンカチで手を拭いてくださいね。
今日の給食
2017年6月19日(月)『今日の給食』
・さけのこうみソースかけ
・こまつなのきんしあえ
・キャベツのみそしる
・ごはん
・牛乳
今日の給食の「きんしあえ」の”錦糸”とは、薄く焼いた卵を細く糸状に刻んだものが入っている事
から来ています。すきな人も多い献立なのではないでしょうか?卵が入っているのでとてもきれいな
彩りのあえものです。同じあえものでも、あえる食材や調味料の組み合わせによって、様々な
味を感じることができます。また、彩りがよいと食欲がわいてきます。
給食の献立は、野菜が食べやすくなるように味付けや彩りを考えられています。
今日の給食
2017年6月16日(金)『今日の給食』
・カップやさいオムレツ
・ももジャム
・かぼちゃのシチュー
・コッペパン
・牛乳
今日の汁物は「かぼちゃのシチュー」です。かぼちゃは5月頃から出回り、ピークはこれからの季節です。
なので、かぼちゃの旬はこれから、秋にかけての季節です。食物繊維やカロテンが多く保存も
きくので、緑黄色野菜が不足する冬には、食物繊維やカロテンのよい供給源になります。
この季節は毎日の気温差が激しいので、抵抗力をつけるためにもかぼちゃはうってつけの食べ物です。
とても食べやすいので残さず食べましょう。
今日の給食
2017年6月15日(木)『今日の給食』
・かつおのみそマヨネーズ焼き
・きりこんぶのいために
・じゃがいもとかぶのみそしる
・ごはん
・牛乳
今日の主菜は「かつおのみそマヨネーズ焼き」です。みなさん魚は好きですか?魚にはDHA・EPA
といった脳の働きを良くしたり、血液をサラサラにする油が含まれています。これらは、肉には
ほとんど含まれていない栄養です。また、魚にはカルシウムを多く含むものもあり、これも肉と
違う点の一つです。ぜひ魚のおかずを食べるようにしましょう。そして、肉と魚の両方から
良い栄養を取り入れましょう。
今日の給食
2017年6月14日(水)『今日の給食』
・レタスサラダ
・ツナとトマトのスパゲッティ
・ソフトめん
・牛乳
毎年6月は「食育月間」です。食べることは生きる上で欠かせないことですね。健康な生活を送る
ための基本でもあります。特に成長期の皆さんにとっては、体だけではなく、心や知能の成長にも
大きな影響を与えます。皆さんの体も心も頭も、皆さんが食べたもので出来ているのです。
給食でも、お家でも、たくさんの食べ物やお料理に巡り会うと思います。どうか、初めてでも
嫌いな物でも皆さんのための料理です。一口からチャレンジしてみましょう。
今日の給食
2017年6月13日(火)『今日の給食』
・きゅうりのちゅうかあえ
・マーボーなまあげ
・ごはん
・牛乳
皆さん毎日の給食はおいしく食べていますか?おいしく食べるためには食事中のマナーが大切
ですね。そこで今日は基本の配膳についてお話します。お盆の上にご飯を左側、汁物は右側に
おかずは奥に置きます。お箸は左に向けて、一番手前に置きます。汁物を右にご飯を左に
置くのは利き手が右の人が多く、汁物が利き手側にあった方が、こぼしそうになったり
何か危険があったりした時にすぐに対応しやすいからです。