こんなことがありました!

タグ:給食

5月11日の給食

今日は『のまたん献立の日』にちなんだお話がありました。
「今日の南相馬市産の食材はサラダの「グリーンカールレタス」です。
 今日は、サラダのお話です。サラダは、ビタミンを多くふくみ野菜をたっぷり食べることができる料理です。加熱した野菜はビタミンが減ってしまうことがありますが、生の野菜は、野菜そのものの栄養をまるごと体に取り入れることができます。ドレッシングをかけることで、野菜がよりおいしくなります。
 今日は、調理員さんが作った「手作りドレッシング」のサラダです。
 給食ではいろいろなサラダが登場します。サラダの味の違いも楽しんでみてください。」

今日の献立:うどん かき揚げ カールレタスサラダ 牛乳

 給食では、野菜を食べてもらえるよう、味付けだけでなく、切り方にも気をつけています。おいしく食べてほしいと思ってます。

5月10日の給食

今日は、給食準備についてお話がありました。
「新しい学年での給食当番には慣れましたか?
 給食当番さんは、クラスみんなの給食を準備をする大事な仕事ですね。しかし、体調が悪い時には無理せず給食当番の仕事はしないようにしましょう。給食の準備をする前には、手洗い消毒、マスク、身支度をきちんとしましょう。
 また、当番でない人は手洗い消毒をして、自分の席で、静かに待ちましょう。みんなで協力して、楽しい給食時間にしていきましょう。」


今日の献立:ご飯 豚汁 鮭の塩焼き 磯辺和え 牛乳

 1年生も、鮭をトングで上手に配食するなど、給食当番活動がとても上手に行われていました。また、エプロンのたたみ方もとても上手です。素晴らしいですね。

 

5月9日の給食

今日は、牛乳についてお話がありました。
「給食では、毎日1本牛乳がついています。牛乳は、成長期にもっとも体に必要なカルシウムが多く含まれています。さらにたんぱく質も含まれているので、他の食品よりも体にカルシウムが吸収しやすい飲み物です。給食で、「いただきます」のあいさつをしたら、牛乳をすぐに飲める準備をして、まずはひと口飲んでから、おかずやごはんを食べるようにしましょう。また、飲まないで残すことがないように、ひと口でも多く飲む習慣をつけましょう。」

今日の献立:麦ご飯 和風スープ 鶏肉のオイマヨ焼き 春キャベツとビーフンのソテー 牛乳

 

 家庭でも、コップ1杯の牛乳を毎日飲むと、成長期のお子さんにはとてもよいと言われてます。ぜひ、飲んでください。

 

5月6日の給食

 今日は、南相馬市産食材活用デー「のまたん献立の日」にちなんだクイズが出されました。


「食育クイズを出します。今日の給食の食材で、南相馬市産の食材は、どれでしょうか?次の3つの中から選びましょう。

1番 にんじん
2番 もやし
3番 グリーンカールレタス

 

 

今日の献立:コッペパン ワンタンスープ タンドリーポーク グリーンカールレタス イチゴジャム 牛乳

 

 正解は、3番グリーンカールレタスです。
 5月の給食に登場する「グリーンカールレタス」は、南相馬市産のものです。新鮮で、葉がふわっとして、やわらかく、クセがないのでおいしく食べられます。緑色が鮮やかで、肉や魚の料理にそえると料理がパッと華やかに変身します。
 今日は、肉料理の「タンドリーポーク」といっしょに「グリーンカールレタス」を食べましょう。」

 給食では、よく登場するグリーンカールレタスです。南相馬市の高平地区で作られています。やわらかくて、おいしいですよ。

5月2日の給食

給食委員会からのお昼の放送を紹介します。
「新年度が始まり一ヶ月が過ぎました。5月は気候的に、とてもさわやかで過ごしやすい季節ですね。
 しかし、体が疲れやすく感じる時期でもあります。
 そんな時こそ、しっかりと食べて、体を動かし、十分な睡眠をとることが大切です。テレビやゲームは時間を決めてほどほどにするなど、夜はぐっすり眠り、朝は太陽の光を浴びて、生活リズムを整えていきましょう。
 連休中も疲れをためないよう、早寝早起きをし、朝ごはんをしっかり食べて、体調を整えていきましょう。」
 

今日の献立:チキンカレー(麦ご飯) 水菜のサラダ 型抜きチーズ 牛乳

 明日から、また連休が続きます。生活リズムに気をつけて、生活をし、6日には、元気に登校できるようにしましょう。