こんなことがありました!

学校の様子です。

今日の給食

20150908

2015年9月8日(火) 『今日の給食』
・コーンサラダ
・キーマカレー
・牛乳
暑いときは、食欲がなくてもカレーは食べられる!なんていうことはありませんか?
カレーにはたくさんの香辛料が入っていて、食欲をかきたてるはたらきがあります。
今日はキーマカレーです。カレーは入れる具をかえれば、味のちがいも楽しめるし、
いろんな種類の栄養をとることができます。カレーばかりかたよって食べることは、
よくありませんが、食欲がないときはたべやすいものから食べて、はやく体調を
整えるようにしましょう。

今日の給食

20150907

2015年9月7日(月) 『今日の給食』
・わかめとコーンのあえもの
・しゅうまい
・ちゅうかどんぶり
・牛乳
中華丼にはたくさんの具が入っています。それぞれ体の中でちがうはたらきをします。
栄養にはいろんな種類がありますが、今日は「炭水化物」についてお話します。
ごはん・パン・めん・いもなどに多く含まれている炭水化物は体の中で糖になります。
糖は脳や体のエネルギーになります。炭水化物が不足すると勉強に集中できなくなり
体も疲れやすくなります。給食ではもちろん、朝ごはんでもごはんやパンを食べてきましょう。

今日の給食

201509043

2015年9月4日(金) 『今日の給食』
・くきわかめのシャキシャキサラダ
・なし
・中華めん
・しおラーメン
・牛乳
今日は「ひみこのはがいーぜ」の「は」についてお話します。
「は」歯の病気を防ぐの「は」です。食べ物をよくかむとだ液が出ます。
だ液は口の中をきれいにしてくれます。そのほかに、虫歯や歯周病を防ぐ働きがあります。
食べ物をおいしく食べるためには、口の中を健康な状態にすることが大切です。
毎回の食事でかむことを意識し、口の中を健康に保つことを心がけましょう。

今日の給食

20150903

2015年9月3日(木) 『今日の給食』
・もやしのおひたし
・さんまのかばやき
・えのきいりみそしる
・ごはん
・牛乳
今日はさんまのかば焼きです。秋が旬のおいしい魚です。さんまにはたんぱく質だけでなく
EPAやDHAといった体によいあぶらが多く含まれています。肉のあぶらは冷めてくると
白くかたまりますが、魚のあぶらは透明なままでかたまりません。魚のあぶらが血液を
サラサラにする理由が見てわかりますね。また、魚のあぶらは脳の働きをよくしますので
みなさんに食べてほしい食材です。

今日の給食

20150902

2015年9月2日(水) 『今日の給食』
・なつみかんサラダ
・ポトフ
・こくとうパン
・レモンゼリー
・牛乳
みなさん、2学期の学校生活には慣れてきましたか?だんだん夏休みの生活リズムから
学校の生活リズムに戻ってきたと思います。
学校で元気に過ごすためには、よく寝て、よく食べ、よく運動することが必要です。
特に食生活の中では、1日の生活リズムを生み出す朝ごはんが大切です。
毎日早起きをして余裕をもって朝ごはんを食べるようにしましょう。
体のリズムが整うと、給食もしっかり食べることができます。

今日の給食

20150901

2015年9月1日(火) 『今日の給食』
・かいそうサラダ
・ハヤシライス
・牛乳
食育クイズです。
Q 暑いとのどがかわいて水分がほしくなります。さて、次の飲み物ののうち砂糖(糖分)が
たくさん入っていて、飲み過ぎに注意しなければならないのはどれでしょう?
①牛乳
②果汁入り飲料
③お茶
答え ②番 果汁入り飲料です。
果汁入りというとヘルシーな感じがしますが、砂糖(糖分)がたくさん入っています。
100%果汁ジュースでもカロリーが高いので、水代わりに飲むのはやめて、お茶か水を
飲むようにしましょう。

今日の給食

20150831

2015年8月31日(月) 『今日の給食』
・キャベツのあさづけ
・ぶたにくのしょうがやき
・じゃがいものみそしる
・ごはん
・牛乳
今日で8月が終わります。先週は雨の日が多く、寒くてジメジメした日が続きました。
明日から9月、学校が始まって2週目は疲れが出やすくなってきます。
夏バテをしないためにも、栄養満点の給食をしっかり食べましょう。豚肉のしょうがやきの
”豚肉”には、ビタミンB1が多く含まれています。ビタミンB1は疲労回復する働きがあります。

今日の給食

20150828

2015年8月28日(金) 『今日の給食』
・ちゅうかサラダ
・中華めん
・ジャージャーメン
・アイス
・牛乳
今日は昨年、一昨年と、大人気だったガリガリくんアイスが給食に登場です。
夏はアイスがとてもおいしく感じる季節です。だからといって食べ過ぎには注意してください。
冷たい食べ物には思っている以上にたくさんの砂糖が含まれています。
砂糖の取りすぎは虫歯や、夏バテ、太る原因にもなります。食べる量を考えて食べれば、
体をこわさず、おいしいものをいつもおいしく食べることができます。

今日の給食

20150827

2015年8月27日(木) 『今日の給食』
・フルーツしらたま
・チキンカレー
・ふくじんづけ
・牛乳
今日は今学期初めてのカレー献立の日です。みんなの大好きなメニューですが、
学校の給食では大きな釜でたくさんの肉や野菜を煮込んでカレーを作ります。
そのため食材のうまみが出るので、お家とはひと味違った”学校のカレー”の味になります。
隠し味には調理員さんの「おいしくなあれ」という思いも入っています。
季節によって具の中味が変わりますので、楽しみにしててください。

今日の給食

20150826

2015年8月26日(水) 『今日の給食』
・コーンサラダ
・セルフドックパン
・コッペパン
・もずくスープ
・牛乳
給食クイズです。
Q 大好きな給食メニューは、最初に全部食べてしまってもいいかな?
①最初に全部食べたほうがよい
②最後に食べたほうがよい
③牛乳、パン、おかずを交互に食べたほうがよい
答え ③です。
大好きなおかずだからといって最初に全部食べてしまってはよくありません。
牛乳、パン、おかずは交互に食べましょう。ばっかり食べは、苦手な物が残りやすく
食べにくくなります。バランスよく食べるようにしましょう。

今日の給食

20150716

2015年7月16日(木) 『今日の給食』
・かちぐり
・きゅうりのこんぶづけ
・かつおのあげに
・かいばしらごはん
・牛乳
今日は「いざ、出陣」給食です。今年は7月25・26・27日が相馬野馬追いです。
国の無形民族文化財に指定されています。出陣の際には、打ちアワビ、勝ち栗、干し昆布
きゅうりなどがたべられていたとされています。今日の給食はアワビの代わりにホタテ貝を
入れたごはん。塩昆布入りのきゅうりづけ。それに勝ち魚であるかつおの揚げ煮という出陣メニューです。

今日の給食

20150715

2015年7月15日(水) 『今日の給食』
・フライドチキン
・コールスローサラダ
・スープスパゲッティー
・コッペパン
・牛乳
今日は2回目の食事マナーについてのお話です。みなさんは食事中にどんな話をしていますか?
会話を楽しみながら食事をすることはとてもいいことですが、話の内容に気をつけてみましょう。
みんながいやがる話、こわい話、きたない話はしないようにしましょう。
楽しい気分で食事をすることは、食べ物の消化吸収を良くします。食事中の会話で
コミュニケーションをとることもできます。食事にあう楽しい話をして楽しい夏休みを迎えましょう。

今日の給食

20150713

2015年7月13日(月) 『今日の給食』
・ゴーヤチャンプル
・あじのマリネ
・わかめスープ
・ごはん
・牛乳
ゴーヤチャンプルのゴーヤはニガウリのことです。名前の通り苦みのある野菜です。
沖縄ブームや節電に良いグリーンカーテンとして栽培され、このあたりでも食べられるように
なりました。ゴーヤは南の暑い地方の野菜なので、ビタミンCも多く、夏の暑さから体を守って
くれる働きがあります。今日は夏バテ予防にも良いゴーヤチャンプルにしました。
苦手な人も味の勉強ですので、一口でもよいので食べてみて下さい。

今日の給食

20150710

2015年7月10日(金) 『今日の給食』
・まめまめサラダ
・てづくりフルーツゼリー
・中華めん
・チャーシューメン
・牛乳
今日は熱中症の予防に必要な”水分”に続き”塩分”についてのお話です。
塩分の取りすぎは体に悪いと言いますが、塩分を全くとらないことも体に影響をあたえます。
塩分は体の水分を留めて調節する役割をします。特に夏は汗と一緒に塩分が体から出てしまうため
塩分がなくなってしまうと水分もなくなり、熱中症になる危険があります。塩分は三度の食事で
十分な量をとることができますので、朝ご飯・給食・夜ごはんをしっかり食べて暑い夏を乗り切りましょう!

今日の給食

20150709

2015年7月9日(木) 『今日の給食』
・ハンバーグのデミソースかけ
・イタリアンサラダ
・夏野菜のみそしる
・ごはん
・牛乳
食べ物クイズです。
Q 牛乳は栄養価も高く良い食品ですが、1日何本くらい飲んでもいいのかな?
①10本くらい
②5本くらい
③2本くらい
答え ③の2本くらいです。牛乳は質の良いタンパク質、カルシウムを多く含んでいて、みなさんの
成長に欠かせない食品です。でも、どんなに栄養価のすぐれた食べ物でも、それだけで健康な
体は作れません。飲み過ぎると当然エネルギーの取りすぎになり、他のいろいろなものが食べられなくなります。

今日の給食

20150708

2015年7月8日(水) 『今日の給食』
・ゆでキャベツ
・てづくりハムカツ
・ミネストローネ
・食パン
・パックソース
・牛乳
今日はミネストローネスープの紹介です。野菜のたっぷり入ったミネストローネはイタリアのいなかの
家庭料理です。その時々の旬の野菜、ベーコン・豆・パスタなどを入れた具の豊富なトマト味の
スープです。さっぱりとした味は夏の暑い日差しに負けない体を作るためにも是非食べて欲しい献立です。

今日の給食

20150707

2015年7月7日(火) 『今日の給食』
・チキンサラダ
・たなばたスープ
・ほしがたゼリー
・ピラフ
・牛乳
今日は七夕です。1年に一度だけ天の川をわたって、ひこぼしとおりひめが出会うことが
できるという星祭りの行事です。それにちなんで今日の給食は、七夕スープとほしがたゼリーを
献立に取り入れました。スープには星の形のオクラと、天の川に見立てたそうめんが入っています。
給食でも七夕をお祝いして、みなさんの願いが叶うように応援しています。

今日の給食

20150706

2015年7月6日(月) 『今日の給食』
・かいそうサラダ
・タコライス
・ヨーグルト
・牛乳
今日の給食はタコライスです。タコライスは沖縄で生まれた料理です。なぜ、たこが入っている
わけでもないのに「タコライス」というのでしょうか?
「タコライス」のタコはメキシコ料理のタコスからとったものです。タコスは今日の給食のごはんに
のっているような具を、トルティーヤというクレープの皮に似たものに包んで食べます。
トルティーヤの代わりにごはんにかけたものをタコライスといいます。

今日の給食

20150703

2015年7月3日(金) 『今日の給食』
・さつまいもとにぼしのあげに
・こだますいか
・きつねうどん
・ソフトめん
・牛乳
今日は「かみかみ献立の日」です。今月は「ひみこのはがい~ぜ」の「の」を紹介します。
「の」は「脳の発達」の「の」です。よくかんで食事をするとあごがよく動きます。
あごを開いたり閉じたりすると脳に酸素や栄養を送ることができます。脳に酸素や栄養が
いきわたると脳の働きが活発になります。よくかむことは勉強への集中力を高めることにも
つながります。