2021年11月の記事一覧
宿泊活動07(キャンドルファイヤー)
18:40 キャンドルファイヤー
宿泊活動06(キャンドルファイヤーのリハーサル)
17:10 キャンドルファイヤーのリハーサル
キャンドルファイヤーは、ロウソクの炎を見つめながら歌やゲーム等を通して、 友情・親睦を深める活動です。
楽しい思い出になるようにと、準備に余念がありません。
宿泊活動05(スコアオリエンテーリング)
14:20 スコアオリエンテーリング
晴れたり降ったりと目まぐるしく変わる山の天気を体験した子どもたちでした。
宿泊活動04(昼食)
12:45 昼食
磐梯青少年交流の家は、食事がおいしいと評判ですが、いかがですか?
宿泊活動03(磐梯青少年交流の家に到着)
11:35 磐梯青少年交流の家に到着しました。
宿泊活動02(野口英世記念館到着です)
10:25 野口英世記念館に到着しました。
曇りがちの空模様ですが、虹が見えました。
PTAあいさつ運動
今朝は育成委員会のあいさつ運動でした。
かなり寒くなってきましたが、子どもたちは元気に登校してきました。
今日は5年生の宿泊学習だったので、駐車場には大きなバスが二台スタンバイしていました。
ちょうどあいさつ運動終了と一緒だったので、参加メンバーの皆さんとお見送りをしてきました。
5年生のみんなには楽しい一泊二日になりますように。
育成委員の皆さん、お疲れさまでした!!
副会長 野田
宿泊活動01(出発)
5年生の宿泊活動、体育館での出発式を行いました。
校長先生から「約束を守り、協力し合って楽しい宿泊活動にしましょう。」というお話がありました。
整列の様子、話の聞き方など立派な態度でした。一泊二日の宿泊活動を経ての更なる成長が楽しみです。
磐梯青少年交流の家に向けて、みんな元気に、無事出発です。
広報委員会 第三回編集会議
9日(火)18:30より、冬休み前に配布する「手をつなぐ広場」168号の編集会議を行いました。
まずは、広報委員の皆様に御礼申し上げます。 さて、2年前に広報委員長を拝命致しました。 いろいろと試行錯誤しながら、西谷地先生を初めに事務室の皆様にもご助言ご協力いただきながら、最近では自分なりに楽しく活動しています。 次回 第168号「手をつなぐ広場」は写真を盛りだくさんにしてあります! 広報委員長 原 伸吾 |
<広報委員会PR>
広報のお仕事は、年6回の活動で、広報誌の編集作業を行います。
広報誌に載せる文章をだれかに依頼したり、学校での様子を撮った写真を選んだり。
1回 約1時間程度 18時30分頃から編集作業を行います。
毎回 出席できなくてもOKです! ぜひ皆さんのご参加お待ちしております!!
けやきっ子まつり【けやきっ子知ってQ】
コロナ禍の中、 通年通りのけやきっ子まつりの開催が困難でしたが、学校側、 PTAとこの状況の中でも子どもたちの笑顔が見たい! との思いからリモートによるクイズ大会【けやきっ子知ってQ】 を開催。そして各クラス上位3名による【じゃんけん大会】 を開催しました!
子供達は大盛り上がり! じゃんけん大会に進めなかったお友達もクラスからの応援で盛り上 がりました!
11月9日の給食
今日は、「菊花和え」についてお話をします。
菊は秋を代表する花として、日本で古くから親しまれています。日本料理の飾りとしても使われています。食用の菊の花は、漢方薬としても使われていて、疲れ目を和らげる働きをします。また、風邪のひきはじめにも効き目があると言われています。
菊の花びらは、秋のこの時期しか味わえない食材です。 今日は、ほうれん草ともやし、かまぼこと一緒に和えました。秋の味覚「菊花和え」とともに、ごはんや鶏肉の花かご焼き、根菜たっぷりのさつまいものみそ汁を、収穫の秋に感謝しながらいただきましょう。
今日の献立:ご飯 サツマイモの味噌汁 鶏肉の花かご焼き 菊花和え 牛乳
けやきっ子マラソン記録会
澄み渡った青空の下、けやきっ子マラソン記録会が実施されました。
開会式は放送で行いました。
校長先生からは、記録会の目標についてお話がありました。
・全身持久力を高め、心肺機能を向上させ長く運動を続けることができるようにしましょう。
・自分のめあてを設定し、続けて努力しましょう。
・今日で終わりではなく、今後も健康・安全に気を配りながら運動しましょう。
代表の児童が目標発表をしました。
2年 去年よりもよい記録を出す。
4年 1位で4分以内でゴールする。
6年 去年よりも順位を少しでも上げる。
<4年生>
<3年生>
<1年生>
<2年生>
<5年生>
<6年生>
自分の目標に向かって、力一杯走りました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
明日はマラソン記録会です。
ここ最近は好天に恵まれ体育の時間や業間にマラソンの練習ができました。一人一人が目標を持ち、練習をがんばってきました。
明日は、いよいよ本番です。これまでの成果を十分に発揮できるよう、早寝早起き、朝ごはんを含め体調管理にご配慮下さいますようお願いいたします。
けやきっこ がんばれ!
11月5日の給食
運動の秋です。みなさんも、体育や部活動で運動をしていると思います。
スポーツ選手はベストコンディションをつくるために「主食・主菜・副菜2品・乳製品・果物」がそろった食事をとっています。みなさんも、運動や勉強をしっかりできるように、主食・主菜・副菜・汁物の組み合わせを考えて、バランスよく食べましょう。特に、朝にみそ汁やスープなど、汁物を飲むと、体が温まり、スムーズに活動を開始することができます。
今日のスープ「ミネストローネ」は具だくさんで、朝ごはんにもおすすめのスープです。
相馬農業高校の生徒さん特製トマトジュースが入っています。おいしくいただきましょう。
今日の献立:コッペパン イチゴジャム ミネストローネ ジャーマンポテト 型抜きチーズ 牛乳
11月4日の給食
今日は、白菜のみそ汁です。
白菜は霜にあたると風味が増し、繊維がやわらかくなります。また、寒さから身を守るために糖分をためる性質があるので甘みも増します。これから寒さが増してくる秋から冬の気候でますますおいしくなる野菜です。
白菜を買うときには、一番外側の葉がしっかり巻いていて、株の切り口が白くてみずみずしいものを選びましょう。給食でもサラダにスープにと、いろんな料理においしい白菜がこれからどんどん登場します。楽しみにしていてください。
今日の献立:肉そぼろ丼(麦ご飯) 白菜の味噌汁 大豆もやしのナムル 牛乳
11月2日の給食
今日は、「すいとん」についてお話をします。
すいとんは、小麦粉の生地を手で丸めたり、スプーンですくったりして、汁に入れて作る日本料理です。今日は、小麦粉と白玉粉を合わせて作りました。大根やにんじん、ごぼう、ねぎ、なると、鶏肉などの食材がたくさん入ったみそ味の汁に、形をととのえながら、すいとんを入れました。すいとんはやわらかいですが、よくかんで味わって食べましょう。
また、今日のサラダは、おからが入っていて、食物繊維がとれるので、お腹の調子を整えてくれます。麦ごはん、いかナゲット、おから入りサラダ、そして、みそすいとん汁をしっかり食べて、元気な体をつくっていきましょう。
今日の献立:ごはん 味噌すいとん汁 いかナゲット おから入りサラダ 牛乳
11月1日の給食
今日は、ポークカレーです。カレーには肉や野菜などのいろいろな具が入っています。カレーに使われる定番の野菜といえば「じゃがいも・たまねぎ・にんじん」です。これらの野菜は土の中で育ちますので、根菜といいます。根菜に多く含まれるビタミンやミネラルは体温を保つための手助けをします。
今日から11月です。秋も深まり、朝晩だんだんと冷えこむ季節になりました。根菜を食べて体の中から温め、風邪に負けない体をつくりましょう。
今日の献立:ポークカレー 大根サラダ ヨーグルト 牛乳
全校朝会
各種表彰を行いました。
福島県小学校理科作品展
特選 6年
福島県児童作文コンクール相馬地方審査会
特選 6年
特選 6年
特選 5年
特選 3年
野馬追いの里 南相馬 子どもたちが描くふるさと絵画展
総大賞 6年生の部
おめでとうございます。