こんなことがありました!

2019年12月の記事一覧

12月23日の給食

 明日から冬休みです。冬休みはクリスマスや年越し、お正月など楽しい行事が盛りだくさんです。元気に過ごすためしっかり食べることも大切です。「いただきます」の前には、しっかり石けんをつけて手を洗いましょう。指の間、つめの先、親指の付けね、手のひらや手首もしっかり洗って、きれいなハンカチで拭きましょう。もちろん、十分な睡眠と適度な運動も忘れずに。
 新学期元気に会いましょう。

今日の献立:麦ご飯 ビビンバ 冬野菜の味噌汁 チーズ ミカン 牛乳

お辞儀いつもおいしい給食ありがとうございました。 ごちそうさまでした。

12月20日の給食

 頭の中にある、脳に関する食育クイズです。
 Q脳の重さは体重の約2%といわれています。では、使うエネルギーは何%位でしょうか?

 ①2%  ②10%  ③20%

たこナゲット

答え③番 約20%
 つまり全体の1/5のエネルギーを必要としています。電気製品にたとえると、コンピューターの働きをしているので、しっかり主食のごはんやパンを食べないと、頭の脳みそが働かなくなります。また、脳の働きをよくするためには、栄養バランスの良い食事をすることと、よくかんで食べることが大切です。


今日の献立:食パン イチゴジャム 豆乳スープ たこナゲット ツナサラダ 牛乳

12月19日の給食

 今日はクリスマス献立です。クリスマスはイエス・キリストの誕生を祝う祭です。日本では様々な国のクリスマス料理が食べられています。アメリカ発祥のクリスマスチキン、ドイツの焼き菓子シュトーレン、フランスのケーキのブッシュドノエルなどです。今日の給食ではチキンとクリスマスケーキを用意しました。24日から冬休みです。冬休みも3度の食事をしっかり食べて元気に過ごしましょう。


今日の献立:カラフルご飯 茎わかめスープ タンドリーチキン 菜果サラダ クリスマスケーキ 牛乳

12月18日の給食

 今日のデザートはヨーグルトです。ではここで、ヨーグルトに関するクイズです。
 Q ヨーグルトは、牛乳からできていますが、牛乳に何を加えると、ヨーグルトになるでしょうか?

① 酢 ② 砂糖 ③ 乳酸菌

 こたえは③番の乳酸菌です。
 乳酸菌はお腹の健康を守ってくれる成分です。またヨーグルトの材料の牛乳にはタンパク質も入っているので、カルシウムの吸収力もアップし骨や歯を強くします。また、カルシウムはイライラを少なくして、ストレスに強い心にしてくれるそうです。

 今日の献立:タンメン 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳

12月17日の給食

 みなさん、ブロッコリーの旬の季節を知っていますか?ブロッコリーは冬が旬の食べ物です。冬のブロッコリーは甘く、栄養も多くなります。一番おいしく食べられる時期です。ブロッコリ-はモコモコとした木々を連想する形から「食べる森」の異名をもつ野菜で、栄養価は緑黄色野菜の中でもトップクラスです。カロテンを含むビタミン群とミネラル分がバランス良く含まれているので、ぜひ食べてほしい野菜です。(今日はぶりの照り焼きの予定でしたが、都合によりさわらの照り焼きに変更になりました。)


今日の献立:ご飯 具だくさん味噌汁 さわらの照り焼き ブロッコリーのサラダ 牛乳