こんなことがありました!

2019年6月の記事一覧

6月7日の給食

 今日の汁物は『かぼちゃのシチュー』です。かぼちゃは5月頃から出回り、旬はこれから秋にかけての季節になります。食物繊維やカロテンが多く保存もきくので、緑黄色野菜が不足する冬には、食物繊維やカロテンのよい供給源になります。この季節は毎日の気温差が激しいので、抵抗力をつけるためにもかぼちゃは、うってつけの食べ物です。「かぼちゃのシチュー」を残さずしっかり食べましょう!!


今日の献立:コッペパン ブルーベリージャム カボチャのシチュー イタリアンサラダ ビーンズカル 牛乳
眼鏡シチューにはいろんな野菜が入っていておいしかったです。

6月6日の給食

 食育クイズです。

Q1日の食事で、朝・昼・夜、一番大切な食事はどれ?
 ①朝
 ②昼
 ③夜

 

答え①番朝です。
朝ごはんは”金”昼ごはんは”銀”夜ごはんは”銅”と、いわれるくらい朝ごはんは大切です。1日の活動のエネルギーの源となるのは朝ごはんです。早寝・早起きをして、朝ごはんをしっかり食べて登校すると、しっかり勉強や運動ができるようになります。


今日の献立:ご飯 のっぺい汁 鶏肉のレモン醤油焼き 小松菜の海苔和え とちおとめゼリー 牛乳

6月5日の給食

 皆さんは、『だ液の多いお年寄りは、長生きする』『よだれの多い赤ちゃんは健康に育つ』という言葉を聞いたことがありますか?実はだ液には傷を消毒する成分が含まれています。また、食べたものをスムーズに飲み込めるようにする働きもあります。だ液は、味覚を正しく感じるためにも必要で、言葉の発音にも関わっています。そして、歯を虫歯菌から守っているのもだ液です。しっかり良くかんで食べるとだ液もいっぱい出るそうですよ。みなさんは、だ液、出ていますか。

 

今日の献立:塩ラーメン 上海包子(しゃんはいパオズ) シルバーサラダ 牛乳

 

 

6月4日の給食

 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。みなさん「8020運動」を知っていますか? 80歳になっても、自分の歯を20本以上残そうという運動です。自分の歯で食事をすることは、おいしい食事への第一歩です。食事のなかに、歯ごたえのある硬い物を取り入れたり、よくかんで食事をすることは丈夫な歯を作り、虫歯を予防することにつながります。もちろん、食後の歯磨きもきちんと行ってください。


今日の献立:ご飯 仙台麩の味噌汁 手作りヒレカツ かみかみサラダ 梅シソふりかけ

眼鏡かみかみサラダをよくかんで食べました。お肉もよくかむと一層おいしかったです。

6月3日の給食

 今日から6月です。6月は梅雨の時期なので、じめじめした日が続きます。そんなとき、気をつけないといけないのが衛生です。 給食当番さんは手を石けんできれいに洗い、暑くても帽子やエプロンをきちんと身につけて配膳を行ってください。当番以外のみなさんも、給食を食べる前にしっかり手洗いを行い、教室を清潔にして給食の準備をしてくださいね。


今日の献立:ご飯 かき玉汁 鯖の味噌煮 ヒジキの炒め煮
期待・ワクワク鯖と味噌って相性抜群ですね。