こんなことがありました!

2015年9月の記事一覧

今日の給食

20150907

2015年9月7日(月) 『今日の給食』
・わかめとコーンのあえもの
・しゅうまい
・ちゅうかどんぶり
・牛乳
中華丼にはたくさんの具が入っています。それぞれ体の中でちがうはたらきをします。
栄養にはいろんな種類がありますが、今日は「炭水化物」についてお話します。
ごはん・パン・めん・いもなどに多く含まれている炭水化物は体の中で糖になります。
糖は脳や体のエネルギーになります。炭水化物が不足すると勉強に集中できなくなり
体も疲れやすくなります。給食ではもちろん、朝ごはんでもごはんやパンを食べてきましょう。

今日の給食

201509043

2015年9月4日(金) 『今日の給食』
・くきわかめのシャキシャキサラダ
・なし
・中華めん
・しおラーメン
・牛乳
今日は「ひみこのはがいーぜ」の「は」についてお話します。
「は」歯の病気を防ぐの「は」です。食べ物をよくかむとだ液が出ます。
だ液は口の中をきれいにしてくれます。そのほかに、虫歯や歯周病を防ぐ働きがあります。
食べ物をおいしく食べるためには、口の中を健康な状態にすることが大切です。
毎回の食事でかむことを意識し、口の中を健康に保つことを心がけましょう。

今日の給食

20150903

2015年9月3日(木) 『今日の給食』
・もやしのおひたし
・さんまのかばやき
・えのきいりみそしる
・ごはん
・牛乳
今日はさんまのかば焼きです。秋が旬のおいしい魚です。さんまにはたんぱく質だけでなく
EPAやDHAといった体によいあぶらが多く含まれています。肉のあぶらは冷めてくると
白くかたまりますが、魚のあぶらは透明なままでかたまりません。魚のあぶらが血液を
サラサラにする理由が見てわかりますね。また、魚のあぶらは脳の働きをよくしますので
みなさんに食べてほしい食材です。

今日の給食

20150902

2015年9月2日(水) 『今日の給食』
・なつみかんサラダ
・ポトフ
・こくとうパン
・レモンゼリー
・牛乳
みなさん、2学期の学校生活には慣れてきましたか?だんだん夏休みの生活リズムから
学校の生活リズムに戻ってきたと思います。
学校で元気に過ごすためには、よく寝て、よく食べ、よく運動することが必要です。
特に食生活の中では、1日の生活リズムを生み出す朝ごはんが大切です。
毎日早起きをして余裕をもって朝ごはんを食べるようにしましょう。
体のリズムが整うと、給食もしっかり食べることができます。

今日の給食

20150901

2015年9月1日(火) 『今日の給食』
・かいそうサラダ
・ハヤシライス
・牛乳
食育クイズです。
Q 暑いとのどがかわいて水分がほしくなります。さて、次の飲み物ののうち砂糖(糖分)が
たくさん入っていて、飲み過ぎに注意しなければならないのはどれでしょう?
①牛乳
②果汁入り飲料
③お茶
答え ②番 果汁入り飲料です。
果汁入りというとヘルシーな感じがしますが、砂糖(糖分)がたくさん入っています。
100%果汁ジュースでもカロリーが高いので、水代わりに飲むのはやめて、お茶か水を
飲むようにしましょう。