こんなことがありました!

2023年4月の記事一覧

4月25日の給食

 今日は、かんで食べることについてのお話でした。
 「『かみかみ献立の日』です。みなさんは、食べる時、何回ぐらいかんでいますか?では、ここでクイズです。大昔、邪馬台国があった時代の日本人は一回の食事で何回かんでいたでしょうか?次の3つのうちから選びましょう。
 1番  500回
 2番 1000回
 3番 3990回

 


今日の献立:ご飯 ジャガイモの味噌汁 豚肉の生姜ダレかけ コーンサラダ 牛乳

 

 正解は、3番 3990回です。
 現代の人は1回の食事で平均500回なので8倍もかんでいたのですね。その邪馬台国の女王様にちなんで、よくかんで食べるとよい事をまとめた言葉があります。それが『ひみこのはがいーぜ』です。この言葉のひみつを”ひとくちメモ”で紹介していきます。楽しみにしていてくださいね。」

 

 今日は、子どもたちに人気の献立、「豚肉の生姜ダレかけ」でした。たれは、おろし生姜、しょうゆ、三温糖、本みりん、料理酒で作ります。材料もシンプルですよね。これを、加熱して、味を調えて、焼いた豚ロース肉にかけて配食します。このタレはお肉もおいしくしてくれますが、ごはんにもぴったりで、お肉についたタレをごはんにつけて食べる子もいました。

 

4月24日の給食

 今日は「野菜」についてお話でした。
 「給食のおかずには、いろいろな種類の野菜が入っています。野菜には、みなさんの体を健康にするために欠かせない栄養がたくさん含まれているからです。野菜を食べると、かぜや病気のウイルスから体を守ってくれる、パワーがでてきます。今日のマーボー豆腐には、にんじん、玉ねぎ、たけのこ、ねぎ、にら、にんにく、しょうがが入っています。海藻サラダには、水菜、きゅうり、にんじんが使われています。野菜をしっかり食べて、病気に負けない健康な体をつくっていきましょう。」

今日の献立:麦ご飯 マーボー豆腐 餃子 海藻サラダ 牛乳

 

 給食が始まり2週間が過ぎました。1年生も、給食エプロンを着て、簡単な配食や運搬、片付けをすることに慣れてきた感じがします。エプロンをたたんで袋に入れることも自分でします。今、1年生は「エプロンたたみミッション」の動画を見て一生懸命頑張っています。

4月21日の給食

 今日は「キャベツ」についてお話でした。
「春のキャベツは巻きがやわらかで、給食室でキャベツを洗っていても、冬のキャベツとの違いを手で感じることができます。とてもやわらかく、葉っぱがすぐに破けてしまいそうなくらいです。キャベツは生でも、煮ても、炒めてもおいしく食べられる万能野菜です。今日は春キャベツを使った「元気サラダ」です。調理員さんがキャベツを千切りにして、手作りのドレッシングで和えました。隠し味として、昆布やかつお節が入っています。これから給食では、春キャベツを使ったいろいろな料理が登場しますので楽しみにしていてくださいね。」


今日の献立:食パン キャラメルクリーム ハヤシシチュー 元気サラダ 牛乳

 今日のサラダは「ハム、キャベツ、きゅうり、にんじん、コーン、昆布、かつお節」と具だくさんでした。そして、「リンゴ酢、サラダ油、三温糖、塩、こしょう」で作った手作りドレッシングであえました。サラダが苦手な子も、1口は食べようと頑張っていました。