こんなことがありました!

2021年10月の記事一覧

10月13日の給食

 今日は「手作りかきあげ」です。6種類の具が入っていますので、食べる時に探してみてください。
 かきあげは調理員さんが1つずつ、形を作りながら揚げています。同じ大きさのものを人数分に、ちょうど作ることはとても大変なことです。みなさんが笑顔で給食を食べられるように、調理員さんたちは工夫しながら調理をしています。
 作ってくれている人への感謝の気持ちを込めて、「いただきます」の挨拶をして食べてくださいね。


今日の献立:うどん かき揚げ 香味和え 牛乳

就学時健康診断

 今日は来年度入学を予定しているお子さんの就学時健康診断を行いました
 初めて小学校に来たお子さんもいたと思います。おうちの方と離れて、ちょっと心細かったかもしれませんが、係の先生のお話をよく聞いて上手に検診を受けていました。長い時間でしたが、みんなよく頑張っていました。

 来年入学してくるのを楽しみに待ってます。

10月11日の給食

 今日は、青魚についてお話をします。
 さば、いわし、さんまなどの青魚と呼ばれる魚には、とても体によい栄養が入っています。
 1つめは、血液が固まるのを防ぐエイコサペンタエン酸
 2つめは、脳を活性化するドコサヘキサエン酸です。特にドコサヘキサエン酸は、勉強をしているみなさんにとってうれしい栄養です。目の網膜や、脳の働きを高める効果があります。
 青魚を食べて健康で元気な体をつくるようにしましょう。さあ、今日のさばのしょうが煮を一口食べてみましょう。


今日の献立:麦ご飯 なめこ汁 サバの生姜煮 もやしのカレー和え 牛乳

業間マラソン

11月6日(土)の「校内けやきっ子マラソン記録会」に向けて、業間のマラソン練習が始まりました。

 密にならないように、今日は、1,3,5年生が走りました。

相馬地方小教研二次研(国語部会)

 本校を会場に相馬地方小学校教育研究会第二次研究協議会の国語部会が実施されました。

 他校の先生方に2年2組、3年2組、6年2組の授業を参観していただきました。

 2年2組3年2組6年2組

 その後、全体会、分科会を行いこれまでの本校の研究の経過報告、本日の授業についての事後研究会を行いました。

 全体会

2年分科会6年分科会

3年分科会