こんなことがありました!

2019年5月の記事一覧

5月29日の給食

 今日は手づくりかきあげです。4種類の具が入っていますので、食べる時に探してみてください。かきあげは調理員さんが1つずつ、形を作りながら揚げています。同じ大きさのものを人数分に、ちょうど作ることはとても大変なことです。みなさんが笑顔で給食を食べられるように、調理員さんたちは工夫しながら調理をしています。作ってくれている人への感謝の気持ちを込めて、今日も元気に「いただきます」の挨拶をして食べてくださいね。そして、「ごちそうさま」も。


今日の献立:うどん 手作りかき揚げ きゅうり漬け あまくさ晩柑(ばんかん)
驚く・ビックリあまくさ晩柑。初めて食べました。苦くないグレープフルーツといった感じでおいしかったです。

5月28日の給食

 5月も終わりに近づいてきました。給食では月によっていろいろな旬の食べ物を使用しています。5月の給食では、たけのこ、春キャベツ、アスパラや絹さやなどの旬の食べ物を使用しました。旬の食べ物はおいしくて、私たちの体にもよい効果をもたらしてくれます。また、旬の食べ物は、四季がある日本では特に、季節の変化を感じさせてくれます。給食ではこれからも旬の食べ物を使用した体に優しい料理を出します。今日はみそ汁の絹さやを味わって食べてくださいね。


今日の献立:ご飯 鯖の生姜煮 絹さやの味噌汁 マカロニサラダ 牛乳

5月24日の給食

 パンは熱や力のもとになる働きの食品で、勉強や運動をする時の力になります。そのパンから食べ物クイズです。
Qパンを作るときに、膨らますものとして使われるものは何でしょう?
 ①イースト
 ②ベーキングパウダー
 ③重そう

答え①番イーストです。
パンは小麦・水・イースト・塩・さとう・バターなどを混ぜて、イーストを発酵させて焼き上げたものです。ちなみに重そうは和菓子。ベーキングパウダーは、ケーキやクッキーに使われます。


今日の献立:食パン ハムカツ ソース レタス コンソメスープ アップルシャーベット 牛乳
興奮・ヤッター!今日のような暑い日はシャーベットがよりおいしく感じられました。

5月23日の給食

 今日は朝ご飯のお話をします。みなさんは、きちんと朝ご飯を食べてから登校していますか?朝ご飯を食べて登校すると3つの良いことがあります。
 ①朝ご飯を食べると体温が上がって眠っている間に休んでいた脳や体がめざめます。
 ②朝ご飯を食べることで、一日をスタートさせるためのエネルギーを得ることができます。
 ③朝ご飯は一日のリズムを整え、午前中の活力の源になります。
そして、給食をよくかんでしっかり残さず食べると午後の活力になりますよ。

今日の献立:ドライカレー(麦ご飯) フルーツヨーグルト 牛乳

喜ぶ・デレ給食の優しい味のカレーはいつ食べてもおいしいです。

5月22日の給食

給食クイズです。
Qサーターアンダギーは、どこの名物でしょうか?
 ①福島県
 ②東京都
 ③沖縄県

答え③番沖縄県です。
「サーター」は沖縄の言葉で"さとう"、「アンダギー」のアンダは油、アギーは揚げるという意味です。丸い揚げドーナツで、今日はブロック黒砂糖を使っています。ブロックの黒砂糖は、調理員さんがちょっと大きめにくだき、ドーナツの生地に加えることで、生地の中に小さいかたまりを残すことができます。

今日の献立:豚骨ラーメン 中華サラダ サーターアンダギー 牛乳

苦笑いサーターアンダギー。もう2~3個食べたかったです。

5月21日の給食

 今日は今が旬のアスパラガスについてのお話です。アスパラは若い芽の茎の部分を食べています。アスパラについている葉っぱのようなものを「はかま」といい正三角形のものが質が良く、先の部分がしまっていて太く、まっすぐなのがおいしいアスパラです。アスパラには体の代謝をよくし、疲労回復の効果があるアスパラギン酸というアミノ酸が多く含まれています。旬のアスパラガスの、甘くてポリポリした食感を味わってみましょう。


今日の献立:ピラフ アルファベットスープ アスパラガスのサラダ 豆乳プリン 牛乳
ほくそ笑む・ニヤリアスパラガス。サラダもおいしいですが、ベーコンを巻いて焼いたのもおいしいですよね。

5月20日の給食

 毎月19日は「食育の日」と国が定めています。南相馬市では、毎月19日近くのごはんの日を「日本型食事の献立」にしています。米・野菜・魚・大豆を中心とした伝統的な食事パターンに、肉・乳製品・卵・油・果物を加えた多様で栄養バランスのとれた豊かな食生活をすることが良いと言われています。新しい日本型食事は健康に良い食事です。今日は主食が麦ごはん、主菜があつやきたまご、副菜がかぶときゅうりのゆかり漬けと筑前煮の献立です。

今日の献立:むぎご飯 厚焼きタマゴ 筑前煮 カブとキュウリのゆかり漬け 牛乳
興奮・ヤッター!筑前煮の具材の中ではゴボウが好きです。

5月17日の給食

 給食クイズです。Q 大好きな給食メニューは、最初に全部食べてしまってもいいかな?

 ①最初に全部食べたほうがよい
 ②最後に食べたほうがよい
 ③牛乳・パン・おかずを交互に食べたほうがよい

 答え は③ 番です。

 大好きなおかずだからといって、最初に全部食べてしまってはよくありません。牛乳・パン・おかずは交互に食べることによって、少しずつ口の中に入るので、よくかむことにつながります。よくかんでおかず同士の様々な味を重ねたり、味の変化を楽しんだりしてみましょう。


今日の献立:黒糖コッペパン コーンポタージュ グリーンサラダ 牛乳
驚く・ビックリ黒糖コッペパンとコーンポタージュの組み合わせを考えた人はすごいと思いました。

5月16日の給食

 今日は『運動会おうえん献立』です。毎日、運動会に向けての練習をがんばっている皆さんの力になれるような給食になっています。とんとん拍子丼は、豚肉がたっぷり使われています。豚肉には、筋肉のもとになるタンパク質と体の疲れをとってくれる成分が入っています。また、じゃが芋やレモンにはビタミンCが入っていて、タンパク質を吸収しやすくして筋肉をたくましくしてくれます。しっかり食べて、しっかり栄養をとって、しっかり休んで、毎日元気にがんばりましょう。

今日の献立:とんとん拍子丼 ワカメとジャガイモの味噌汁 レモン漬け 牛乳
お辞儀とんとん拍子丼の豚肉のおかげで疲労回復できそうです。

5月15日の給食

 今日は「カミカミ献立の日」です。かむことの良さを表すことば『ひみこのはがい~ぜ』をおぼえていますか?

 では、内容について紹介していきます。『ひみこのはがいーぜ』の最初の文字『ひ』は肥満予防になります。よくかむことによって脳の満腹 中枢にはたらきかけ、食べ過ぎを防ぎます。次の文字『み』は、味覚が発達します。よくかんで食べることによって食べ物の味が良くわかるようになります。今日は『ひみこのはがい~ぜ』から2つの良いことを紹介しました。

今日の献立: 五目うどん かえり煮干しと青大豆の煮揚げ ニューサマーオレンジ 牛乳
笑うしっかり噛むと、大豆とごまのおいしさがよくわかりました。