こんなことがありました!

タグ:児童会

いじめ防止児童会集会

3校時目に「いじめ防止児童会集会」を実施しました。

 前半は、ライブ配信で実施しました。

< 代表委員会より >(抜粋)
 何気なく言った一言が、誰かを傷つけていることがあるかも知れません。
 一緒に いじめのない原一小にしていきましょう。

< 生徒指導担当の先生の話 >(抜粋)

けやきっこ いじめゼロ

 1.いじめは絶対にしない。
 2.よびすてにしない。
 3.力をあわせる。(いじめを見て見ぬふりをしない)

< 校長先生の話 >(抜粋)
 いじめをなくすためには、いじめっ子がいなくなればいい。
 そのためには、
  一人一人が自分で気をつけること。
  まわりの人が教えてあげること。
  大人の力を借りること。


 後半は、各教室でいじめ防止スローガン作りに取り組みました。

1年生を迎える会


 入学式から3週間が過ぎ、1年生もだいぶ学校に慣れてきました。上級生のみんなともっと仲良くなるために1年生を迎える会が開かれました。学年ごとに1年生が待っている体育館に入場し、待っている間は各教室で動画配信を視聴しました。

 各学年の趣向を凝らした出し物で1年生と一緒に楽しく過ごしました。

 2年生からは「朝顔の種」がプレゼントされました。
 3年生は、「学校の決まり」について教えてあげました。
 4年生は、「遊具」の使い方で気をつけること。
 5年生は、「クイズ」
 6年生は、いろいろな「学校行事」を教えてあげました。
 校長先生からは、「けやきっ子として、自分から進んで元気に行動してください。」というお話がありました。

1年生のみなさん、これからも楽しい行事が待っています。上級生のみなさんと一緒に、楽しく生活しましょう!

 

あいさつ運動

 「もっと、みんなのあいさつが元気な学校にしたい!」

 そんな思いから、代表委員会で話し合い、あいさつ運動が始まりました。
 毎朝、代表委員の児童が昇降口に立って、登校するみんなにあいさつをしています。
 場所や分担も自分達で決め、さらにはオリジナルのたすきをつくって参加するなど、代表委員一人一人の熱い思いが感じられます。
 この運動が始まって3週間が経ちましたが、少しずつ、みんなの「おはようございます。」の声が大きくなってきました。

 

いじめ防止児童会集会

 3校時目に「いじめ防止児童会集会」を実施しました。

 前半は、代表委員会の武山さんの意見発表、生徒指導の先生のお話、校長先生のお話を児童会室からのライブ配信をしました。
 後半は、各教室でいじめ防止スローガン作りに取り組みました。

 

陸上大会壮行会

 市陸上大会に参加する6年生に、5年生の応援団が中心となってエールを送りました。新型コロナウイルス感染防止のため、1~5年生全員で声援を送ることはかないませんでしたが、「6年生にがんばってほしい」という思いは、手拍子となって校庭中に響き渡りました。
 会の最後に6年生が見せてくれたリレーは、練習に練習を重ねた美しいバトンパスが次々と続き、下級生の憧れとなりました。
 6月2日、6年生のみなさん、精一杯がんばってください!!

図書委員会おすすめの本

けやき広場に図書委員会おすすめの本が展示してあります。
それぞれのおすすめポイントが書かれたカードが添えられ、どの本も面白そうです。

図書委員会おすすめ

こんな感じで、紹介されています。

「ドラえもん社会ワールド お金のひみつ」

このマンガは、ドラえもんのマンガでお金のひみつが分かる本です。お金の大事さや、歴史が分かる本です。面白いのでぜひ借りてみてください。