いじめ防止児童会集会
3校時目に「いじめ防止児童会集会」を実施しました。
前半は、ライブ配信で実施しました。
< 代表委員会より >(抜粋)
何気なく言った一言が、誰かを傷つけていることがあるかも知れません。
一緒に いじめのない原一小にしていきましょう。
< 生徒指導担当の先生の話 >(抜粋)
けやきっこ いじめゼロ |
1.いじめは絶対にしない。
2.よびすてにしない。
3.力をあわせる。(いじめを見て見ぬふりをしない)
< 校長先生の話 >(抜粋)
いじめをなくすためには、いじめっ子がいなくなればいい。
そのためには、
一人一人が自分で気をつけること。
まわりの人が教えてあげること。
大人の力を借りること。
後半は、各教室でいじめ防止スローガン作りに取り組みました。
タグ 児童会