こんなことがありました!

2018年2月の記事一覧

今日の給食

20180206

2018年2月6日(火)『今日の給食』
・鶏肉の味噌焼き
・じゅうねん和え
・いものこ汁
・ごはん
・牛乳
今日の副菜は私たちが住んでいる福島県の郷土料理「じゅうねんあえ」です。何度か給食の
献立に登場していますね。福島県では「えごま」を「じゅうねん」と呼んでいます。じゅうねんは
悪い油を体内から洗い流してくれるため、毎日食べると体に良いと言われています。健康に
欠かせないじゅうねんは未来に伝えて行こうと「日本エゴマの会」という組織があるほどです。
白エゴマと黒エゴマがあり、白エゴマはすりつぶして野菜和えに向いていて、黒エゴマはエゴマ
油に加工されたりします。エゴマ油の体に良い必須脂肪酸は熱に弱いので、玉子かけご飯に
かけたり、ゆでた肉や魚にかけたり、一日大さじ一杯とるのがおすすめですよ。

縄跳び記録会3年生

3年生は、今日の3校時になわとび記録会をしました。

準備運動をしっかりと!       はじめは前とびで、3分間で合格!

次は後ろとび、1分30秒で合格です。 あやとびは20回以上が目標です。

交差とびは10回以上を目指します。  二重跳びは5回以上が目標です。
寒い中、応援にいらっしゃった方。本当にありがとうございました。子どもたちも張り切って競技に取り組んでいました。自己ベストが出せた子もたくさんいました。応援の力ですね。縄跳び記録会は、これから学年ごとに実施されていきます。ぜひ見に来てください。

今日の給食


20180205

2018年2月5日(月)『今日の給食』
・かいそうサラダ
・ポークカレー
・麦ご飯
・牛乳
今日は食べ物クイズです。「畑の肉」といわれている食べ物は何でしょうか?
①かぼちゃ
②大豆
③じゃがいも
答え ②番の大豆です。大豆は植物ですが、血や肉を作るタンパク質や熱や力のもとになる
脂肪も入っています。だから「畑の肉」と言われています。
今日のポークカレーには、そんな大豆がたっぷり入っています。よくかんでしっかり残さず食べましょう。

今日の給食

20180202

2018年2月2日(金)『今日の給食』
・まめまめサラダ
・ココアクリーム
・根菜ポトフ
・コッペパン
・牛乳
今日の「まめまめサラダ」には北海道の大豆、金時豆、大福豆が入っています。食品には様々な
種類があります。その種類の特徴によって「肉類」や「いも類」などに分類することができます。
サラダに入っている大豆も金時豆も大福豆も全て「豆類」に分類され、体を作るタンパク質、
熱や力のもとになり、脳のエネルギーになる炭水化物、お腹の調子を整える食物繊維がたっぷり
入っています。ちなみに根菜ポトフに入っているさやインゲンは、体の調子を整えるビタミン類が
多く「野菜類」に分類されます。

邦楽教室 5年生

5年生は、音楽の授業で邦楽について学習しました。

お琴について学習しました。     おなじみ、「春の海」を生演奏で!

お琴には弦に数字が割り振ってあります。楽譜にも音符ではなく数字が。

お琴に対して斜めに座ります。    一人一人、「さくらさくら」を演奏!
一人ずつ丁寧に教えていただいて、「さくらさくら」を演奏することができました。
菅野先生、ありがとうございました。