こんなことがありました!

2015年10月の記事一覧

今日の給食

20151006

2015年10月6日(火) 『今日の給食』
・じゃこのゴマドレあえ
・さといものみそしる
・きのこぶたどんぶり
・牛乳
きのこぶたどんぶりから給食クイズです。
Q ”どんこ、こうしん”などの名のつくきのこはなんでしょう?
①しいたけ
②しめじ
③まつたけ
答え ①番 しいたけです。
歯や骨を作るミネラルと、内臓を強くし、成長を助けるビタミンDを多く含んでいます。
うまみ成分があり、だしを取るのに利用されています。
干すと味、香りとも増します。血液の中のコレステロールを下げる働きもあります。

今日の給食

20151005

2015年10月5日(月) 『今日の給食』
・もみづけ
・とりにくのからあげ
・なまあげのみそしる
・しちこくまいごはん
・牛乳
今日は「脂質」という栄養についてのお話です。「脂質」は料理するときに使う油や、脂肪が多い
肉や魚などに含まれています。
「脂質」は皮膚やホルモンの材料になります。また、ビタミンA・D・E・Kの吸収にも役立ちます。
「脂質」は食べると太るというイメージがあるかもしれませんが、体に欠かせない栄養です。
不足すると成長が止まったり、皮膚炎などを引き起こします。とりすぎは禁物ですが、
毎日の食事で適度に食べるよう心がけましょう。

今日の給食

20151001

2015年10月1日(木) 『今日の給食』
・わかめのあえもの
・ミートかぼちゃ
・なっとう
・こんさいじる
・むぎごはん
・牛乳
今日は「ひみこのはがいーぜ」の「が」についてお話します。
「が」は「がんを防ぐ」の「が」です。だ液には、がんを引き起こす物質のはたらきを
おさえる働きがあります。それは食べ物を30秒くらいだ液につけることで、効果があるといわれています。
よくかむとだ液がたくさん出てくるので、食べ物がだ液と混ざりやすくなります。
そうすることで、食べ物が体にとって良い状態で吸収されるので、体を健康にすることができます。