原町三中の日常を紹介します
全校集会
相双新人大会や各種大会など、多くの活躍がみられ、たくさんの表彰状をいただきました。
また、今週西郷村で実施が予定されている駅伝の県大会に出場する選手の壮行会も行いました。
相双地区の代表として、ベストの走りができるようがんばってきてほしいと思います。
後期生徒会役員、学級委員認証
後期の生徒会役員のみなさんです。 後期の学級委員長・副委員長を務めるみなさんです。
本日のこんだて
今日の給食は、七穀米ごはん、生揚げの味噌汁、鶏肉の唐揚げ、もみ漬け、牛乳です。
大甕地区文化祭
演歌メドレーなど、地域のみなさんに喜んでもらえるように演奏を披露してきました。
また、本校の大甕地区の生徒の美術の授業の作品の展示もありました。
質問タイム
今日は、芋煮会のあと、中間テストに向けた質問タイムを実施しました。質問がある生徒は担当の教員に質問をし、それ以外の生徒は静かに自習をしています。
納得いくまで説明を聞きます。場合によっては、質問の行列ができます。
この土日は中間テスト前の部活動中止期間ですので、しっかり学習に取り組んでほしいと思います。
芋煮会
今日は、生徒たちが楽しみにしていた芋煮会です。昨夜の暴風による影響が心配されましたが、調理スタートの時間には見事な晴天で、風の影響もほとんどなく実施できました。
下ごしらえを調理室で行って、野外では煮たり焼いたりしています。3年生は校庭を使っています。
1,2年生は自転車置き場を使っています。
ちなみに、職員室に残った先生方も魚を焼いたり豚汁を作ったりしました。写真は職員室のこんだてです。
芋煮会事前指導
そこで、芋煮会の買い物や食材の扱い等について事前指導を行いました。
食材の保管や下準備等、各ご家庭にもお世話になることも多いと思いますが、よろしくお願いいたします。
相双中体連新人大会2日目終了
野球部とソフトテニス部の乗ったバスも到着し、解散しました。
今回の新人戦の結果の詳細については、明日保護者の皆様あての文書でお知らせしたいと思います。
また、明日は新人戦の予備日のため、給食がありませんのでお弁当の準備を忘れずにお願いいたします。
相双中体連新人大会2日目速報2
男女ともに優勝です。
男子団体 決勝 2-1で中村一中に勝ち優勝
女子団体 決勝 2-1で中村一中に勝ち優勝
見事な活躍でした。バドミントン競技はこれから閉会式です。
野球部とソフトテニス部は、閉会式が終わり次第バスで学校に戻って来る予定です。
今日試合のあった各部の試合や試合後のようすです。
バドミントン部 野球部(中村二中との合同チーム)
ソフトテニス部
相双中体連新人大会2日目速報
・野球部 1-3で向陽中に惜敗 準優勝で県大会出場
・ソフトテニス部 女子個人戦 池田・高田ペア 3位
木村・玉川ペア ベスト8 どちらも県大会出場
・バドミントン部 男子団体戦
予選ブロック 中村一中に1-2で敗れ、鹿島中に3-0で勝ち予選2位通過
決勝トーナメント 広野中に2-0で勝ち決勝進出
これから中村一中との決勝です。
・バドミントン部 女子団体戦
予選ブロック 双葉中に不戦勝、鹿島中に3-0で勝ち予選1位通過
これから原町二中との準決勝です。
相双中体連新人大会 2日目
本校では、野球部が新地球場へ、ソフトテニス部が相馬市角田公園テニスコートへバスで出発しました。バドミントン部は南相馬市スポーツセンターへ現地集合になります。各部の活躍に期待します。
出発のあいさつ
相双中体連新人大会 速報3
バドミントン部の個人戦も終了しました。
バドミントン部 男子個人戦シングルス 佐藤くん 第2位
男子個人戦ダブルス 庄司・鈴木組 優勝
秋元・川島組 第3位
女子個人戦シングルス 折笠さん 優勝
女子個人戦ダブルス 佐々木・内藤組 優勝
明日は、野球部が決勝戦、ソフトテニス部が個人戦、バドミントン部が団体戦になります。その他の部活動は通常通り学校へ登校になります。
本日の日程を終え、どの部も解散しました。
相双中体連新人大会 速報2
・野球部 2回戦尚英中と試合をして6-5でサヨナラ勝ちです。
・ソフトテニス部 団体戦決勝トーナメント中村二中に2-0で勝ち、決勝進出。
決勝では、向陽中に2-1で惜敗で、準優勝です。
・剣道部 男子個人戦 荒くん、中島くんともに2回戦敗退
女子個人戦 板倉さん1回戦敗退
・柔道部 男子団体戦 予選ブロック向陽中に敗れ、原町一中に勝ちブロック2位
決勝トーナメントで尚英中に惜しくも敗れ3位です。
男子個人戦 各級別ですが、2年緑川くん3位、坂本くん4位、
1年緑川くん1位、江井くん3位、石橋くん2位、佐藤くん2位
・バドミントン部 男子個人戦シングルス 佐藤くんベスト8へ進んでいます。
男子個人戦ダブルス 秋元・川島組、庄司・鈴木組ともにベスト4へ進んでいます。
女子個人戦シングルス 折笠さんベスト8へ進んでいます。
女子個人戦ダブルス 内藤・佐々木組ベスト4へ進んでいます。
バドミントンの試合のようす
相双中体連新人大会 速報1
・野球部は、初戦中村一中に7-3で勝利し、午後から2回戦になります。
・ソフトテニス部は、女子団体戦予選Bブロック 3戦全勝で午後から決勝トーナメントになります。
・剣道部は、団体戦予選リーグ3位で予選敗退です。この後個人戦になります。
・柔道部は、団体戦3位で、県大会出場が決まりました。
・バドミントン部は、個人戦です。
男子シングルス 2年佐藤くんベスト16まで進んでいます。
男子ダブルス 2年秋元・川島組、2年庄司・鈴木組ともにベスト8まで進んでいます。
女子シングルス 2年折笠さんベスト16まで進んでいます。
女子ダブルス 2年佐々木・内藤組、2年川久保・佐々木組ともにベスト16まで進んでいます。
実力テスト(3年)
相双中体連新人戦1日目
朝、元気に選手のみなさんは出発しました。
本校では、野球部が新地球場、ソフトテニス部が相馬市角田公園テニスコート、バドミントン部が南相馬スポーツセンター、剣道部が鹿島中、柔道部がスポーツアリーナ相馬で試合を行っています。結果が入り次第、随時お知らせします。
明日から新人戦
大会では、精一杯のプレーで活躍してきてほしいと思います。
本日のこんだて
今日の給食は、ごはん、生揚げの味噌汁、鶏肉の唐揚げ、レモン漬け、牛乳です。
なお、明日から新人戦のため給食がありません。お弁当の準備をお願いします。
放射線教室
3年生は、霧箱による放射線の軌跡の観察を行いました。
2年生は、簡易測定器による放射線の遮へい実験を行いました。
1年生は、グループごとに少し大きな霧箱を使って放射線の軌跡の観察を行いました。
どの学年も真剣に講義を受け、実験などにもしっかり取り組んでいました。
少年の主張福島県大会
本校からは3年の島さんが出場しました。また、地元での県大会ということもあり、全校生で発表を聞いてきました。
さすが県大会というすばらしい発表ばかりでした。島さんは優良賞をいただきました。
なお、今回の島さんの発表は、10月24日(土)に行われる予定の燦稜祭においても発表する予定です。
市発明工夫展
本校からは1年生9名の作品を出品しました。夏休みの課題の成果でもあるアイデアいっぱいの作品です。ぜひ足を運んでご覧いただきたいと思います。
作品に添付されている『出品物説明書』も合わせてご覧ください。
本日のこんだて
今日の給食は、きつねうどん、ひじきサラダ、月見だんご、牛乳です。
明後日は十五夜ですので、月見だんごがメニューに入っています。
今日は午後から全校生で、ゆめはっとで行われる「少年の主張県大会」を聴講するため、いつもよりやや早めの時間の給食になりました。
森林環境学習事業(2年生)
今回使用した2年生全員分の教材冊子や木製工作キットは、先日、相馬地方森林組合の職員の方によって学校まで届けていただいたものです。(木製工作キットのプランターは、全て防腐処理が施されています。)
1時間目は、教材冊子「森林教室~森林と友達になろう~」を使って森林の大切さや働きなどについて学習し、2時間目は、木製プランターの組み立てを行いました。
生徒の皆さんは、プランターを自宅に持ち帰り、植物を栽培し、その様子をレポートにして報告してくれることになっています。
お世話になりました関係各所の皆さま、ありがとうございました。
本日のこんだて
今日の給食は、ポークカレー、福神漬け、フルーツヨーグルトあえ、牛乳です。
PTA専門委員会
相双新人大会壮行会
新人戦は9月29日、30日に各会場で行われます。壮行会の中では、各部に対して3年生の元部長から熱い激励の言葉もありました。
壮行会の後は、英語弁論大会、相双駅伝大会、区民剣道大会、南相馬市陸上大会の表彰を行いました。
また、9月25日に行われる少年の主張県大会に出場する島さんのスピーチの披露も行いました。
本日のこんだて
今日の給食は、みそラーメン、大学芋、キュウリ漬け、牛乳です。
本日のこんだて
今日の給食は、ごはん、豚汁、鮭の塩焼き、からしあえ、牛乳です。
今日のお米は富山県南砺市から届いた「とがおとめ」というお米です。富山県南砺市友好交流協会の方々から善意でいただきました。震災後野菜やお米の支援を続けてくださっています。南砺市のみなさまのあたたかい思いをかみしめながらいただきました。
生徒会奉仕部委員会
今日の放課後、生徒会奉仕部委員会を行いました。前半は前期のメンバーで反省を、後半は後期のメンバーで計画を立てました。写真は中央委員会と放送委員会の様子です。
本日のこんだて
今日の給食は、コッペパンとイチゴジャム、コーンポタージュ、パリパリサラダ、牛乳です。今日のパリパリサラダはシュウマイの皮とゴボウを油で揚げたものを野菜と一緒にいただくサラダです。
3年生の大学見学のようす
大学についての説明を受けました。そして、実習の体験や学生食堂での昼食も体験してきました。
午後はいくつかの専門学校をグループに分かれて見学してきました。
2年生の専門学校見学学習のようす
テクノカレッジ浜での真剣な実習のようすです。
お弁当は道の駅南相馬。そして午後は相馬看護専門学校の見学です。
総合的な学習の時間
3年生は、7時40分に学校をバスで出発し、仙台に向かいました。午前中は東北学院大学工学部の見学です。午後はグループに分かれて仙台市内の専門学校の見学です。写真は出発する時の様子です。
2年生は、9時に学校をバスで出発し、午前中はテクノアカデミー浜の見学、午後は相馬看護専門学校の見学です。写真は出発するときの様子です。
1年生は、学校でこれまでの学習のまとめを行っています。
後期生徒会役員選挙
今回選挙となったのは、女子の副会長のみで、他の役職は無投票ですが、立会演説会はすべての候補者が演説をしました。
どの候補者からも学校をさらに良くしたいという熱い思いが感じられました。立会演説会終了後、投票が行われました。結果は後日選挙管理委員会より発表されます。
本日のこんだて
今日の給食は、豚キムチどんぶり、春雨サラダ、ぶどう、アップルシャーベット、牛乳です。
【お知らせ】明日15日は、2、3年生が体験学習を実施するため給食がありません。
ティームティーチングの授業研究
第2回親子奉仕作業及び廃品回収
早朝7:00からおよそ1時間、各学年ごとに分担をして、主に校庭やテニスコート、花だんの除草作業を行いました。
お陰様で、とても美しい環境になりました。生徒、保護者あわせて153名が参加しました。
また、廃品回収でも、たくさんの資源ゴミをお持ちよりいただきました。
快くご協力いただきました地域の皆様や、同窓会の皆様に心より感謝申し上げます。
本日の奉仕作業、廃品回収の運営の中心になっていただきました総務委員会の皆様、早朝よりご協力いただきました保護者のみなさま、生徒のみなさん、本当にありがとうございました。
学校からのお知らせ
1 月曜日の時間割は、ホームページ上から確認してください。
なお、ホームページが閲覧できない場合は、学校へお問い合わせください。
2 明日(12日)予定している、PTA親子奉仕作業と廃品回収は予定通り実施します。
3 天候が回復しても、川や用水路等の増水・出水が予想されます。
生徒の皆さんは、外出を控えるなどして危険な場所には近づかないようにしてください。
臨時休校のお知らせ(9月11日)
生徒の皆さんは、今日一日、自宅で待機し自習学習を進めるなどして生活してください。
また、河川に近づくなど不要な外出はしないようにしてください。
一斉下校のお知らせ
本日、12時36分に南相馬市に大雨警報が発令ました。天気予報によりますと今後ますますの雨量が予想されます。
本日は、部活動を全て中止にし、16時15分一斉下校といたします。
車でのお迎え等よろしくお願いいたします。
なお、明日の朝までの積算雨量も大変多く、荒天が予想されます。登校時につきましても、くれぐれもお気をつけいただくようお願いいたします。
本日のこんだて
今日の給食は、ごはん、豚肉のりんごソーズがけ、切り干し大根サラダ、にら玉汁、牛乳です。
豚肉のりんごソースがけは、2学期から導入されたスチームオーブンを使って調理しました。
体験学習2日目の様子
1年生は午前中、南相馬市ソーラーアグリパークに行きました。また、南相馬市情報交流センターに移動して、風力発電の実験装置を作りました。
2年生は引き続き職場体験に奮闘中です。
南相馬ひばりFMでの職場体験の様子は、今日の12:10から生放送されました。
なお、再放送は、本日9月9日15:00~、21:00~、明日9月10日は深夜0:40~、7:00~予定されています。
3年生も引き続き福祉体験に取り組んでいます。
体験学習の様子
1年生は南相馬市博物館の見学・学習です。
2年生は市内各事業所等での職場体験学習です。
3年生は市内各施設での福祉体験学習です。
どの学年もしっかり活動していました。
体験学習2日目は、2、3年生は引き続き職場体験、福祉体験です。1年生は午前中南相馬市ソーラーアグリパークで学習してきます。
体験学習がスタートしました
南相馬市博物館に向かう1年生の様子です。
雨の中ですが、どの学年も充実した体験学習にしてほしいと思います。
本日のこんだて
今日の給食は、中華丼、シュウマイ、ワカメとコーンのあえ物、牛乳です。
中華丼にはたくさんの具が入っています。
なお、明日9月8日と9日は、体験学習のため給食がありません。
審判講習会
競技力向上のためにもルールやマナーを理解し、練習に取り組むことが大切です。特に、バドミントンは新人大会を全試合生徒審判で行うということもあり、相双地区では初めての講習会の実施となりました。
今日一日、ご指導いただきました両協会の皆様お世話になりました。
(写真は、バドミントンの審判講習会の様子です。)
PTA役員会
具体的な内容については9月18日(金)の専門委員会で話し合いをしていただきます。
専門委員会のご案内は週明け月曜日に文書で配布します。保護者の皆様のご協力をお願いいたします。
交通教室
自転車シミュレーターを使って、自転車走行で注意する点などを全校生で確認しました。
来週は、職場体験や福祉体験で現地集合、現地解散となる生徒も多いと思いますが、十分に交通安全に気をつけてほしいと思います。
卒業アルバムの集合写真
写真をとる前の様子です。
本日のこんだて
今日の給食は、塩ラーメン、茎ワカメのシャキシャキサラダ、梨、牛乳です。
本日のこんだて
今日の給食は、ごはん、えのき入り味噌汁、サンマの蒲焼き、もやしのおひたし、牛乳です。
水泳の授業
駅伝競走大会 男子4位入賞
10:00に女子が、11:30に男子がスタートしました。市博物館周辺コースで女子は5区間12km、男子は6区間18kmのコースです。
結果は、女子は惜しくも10位、男子は見事4位に入賞し県大会出場権を獲得しました。
さらに、2区を走った橋本翔太くんは見事区間賞を獲得しました。
大会が終わって生徒たちは、学校に元気に戻ってきました。男子の県大会出場が決まりましたが、本校としては、駅伝で久しぶりの県大会出場になります。県大会でもがんばってほしいと思います。
久しぶりの太陽
久しぶりに天気が回復し、本校の花壇に多くの蝶がきています。
本日のこんだて(明日はお弁当です)
今日の給食は、ハヤシライス、海藻サラダ、牛乳です。
なお、明日9月2日(水)は給食がありませんので、お弁当の準備をお願いいたします。
介護教室
高齢者の疑似体験や車いすの体験を通して、高齢者や介護に対する理解を深めました。3年生は9月に総合的な学習の時間に福祉体験を予定していますので、それに向けて貴重な体験ができました。
駅伝大会選手壮行会
小雨の中も、猛暑の夏休み中も、朝や放課後にがんばって練習してきた成果を十二分に発揮し、最後までたすきをつないでほしいと思います。選手のみなさんの健闘を期待します。
キャリア教育出前講座(2年生)
2年生は、職場体験の事前指導の一環として、職場体験の心構え、職場での基本的なマナーやコミュニケーションの重要性などについて、午前中の1年生と同じくキャリアカウンセラーの荻野様の指導のもと、学習しました。
今回学習したことを、ぜひ9月の職場体験でいかし、充実した体験活動としてほしいと思います。
本日のこんだて
今日の給食は、ごはん、ジャガイモのみそ汁、豚肉の生姜焼き、キャベツの浅漬け、牛乳です。今日の豚肉の生姜焼きは、夏休み中に新しく給食室に入ったスチームコンベクションという調理器具を使って焼いたものです。これまでより低カロリーにおいしく仕上げることができます。
キャリア教育出前講座(1年生)
今日の3、4校時目は、1年生を対象に「キャリア教育出前講座」を行いました。
この講座は市教委の事業で、NPO南相馬こどものつばさのご協力を得て、専門の講師を派遣していただき、本校のキャリア教育の取り組みを支援していただくものです。1年生は、キャリアカウンセラーの荻野様の指導のもと、将来の仕事について、自分の興味や関心を知ったり、夢や目標をもつ意味を考えたりする活動を行いました。
看護師の仕事を学ぶ講習会
市立総合病院の看護師のみなさまから、看護師の仕事ややりがいなどについてお話や実演などがありました。
9月に職場体験をひかえる2年生にとって、看護師の仕事を学ぶよい機会となりました。
英語弁論大会結果
英語弁論大会
英語弁論大会へ出発
新聞タイム
学習の手引き説明会
各教科の「学習のポイント」や、学習を進めるにあたり、「どのようなことを意識して学習に取り組めばよいか」、「家庭学習はどのように進めればよいか」、「保護者のみなさまへ」といった内容で構成されています。ぜひ、活用してほしいと思います。
本日のこんだて
今日の給食は、チキンカレー、福神漬け、フルーツ白玉、牛乳です。
なお、本校では明日は給食がありませんので、お弁当の準備をお願いします。
ALTの着任式
本日のこんだて
今日の給食は、コッペパンとウィンナーによるセルフドックパン、コーンサラダ、もずくスープ、牛乳です。
実力テストと課題テスト
スズメバチの発生に伴う正門封鎖の解除
ただ、これから秋に向かい、ハチなどの活動が活発になることも予想されますので、今後も十分に気をつけることと、スズメバチを見かけたら、先生方に知らせるよう、生徒のみなさんにはお話しました。
本日のこんだて
2学期最初の給食のこんだては、
麻婆どんぶり、こんにゃくサラダ、桃ゼリー、牛乳です。久しぶりの給食をおいしくいただきました。
表彰と英語弁論壮行会
3級、4級、5級にたくさん合格した漢字検定や、多くの入賞者を出したたなばた展、そして県吹奏楽コンクール小編成の部で銀賞に輝いた吹奏楽部、県のGIANTS杯で準優勝に輝いた野球部が表彰されました。
続いて、8月28日に行われる相馬地方英語弁論大会に出場する3名の生徒のみなさんの壮行会を行いました。
弁論の発表も行い、夏休みの練習の成果を披露しました。当日のすばらしい発表を期待しています。
2学期の始業式
2学期から、3年2組に高橋くんが転入し、105名なりました。各学年代表生徒による夏休みの反省と新学期の抱負の発表がありました。
いよいよ明日は2学期始業式です。
・8:00まで通常通り登校です。
・3校時から授業もはじまります。
・給食もあります。
・14:15放課で、部活動はありません。
生徒のみなさんが全員元気に登校し、学校に活気が戻ってくるのを楽しみにしています。
なお、明日の登校時は、体育館側の西門からの登校になります。自動車による送り迎えの場合、十分に安全に気をつけるようお願いいたします。
こども音楽コンクールの結果
中学校 管楽合奏の部 原町三中【優秀賞】
同じ優秀賞でも、惜しくも東北大会出場とはなりませんでしたが、すばらしい成績を残すことができました。
吹奏楽部TBC・TUFこども音楽コンクールへ
楽器運搬等保護者の皆様のご協力に感謝いたします。心をひとつにして三中サウンドを響かせてきてほしいと思います。
三校交流の集い
開会行事では、大甕小、太田小、原町三中それぞれの学校のこの1年間のようすを発表しました。
次に演劇鑑賞です。まずは、劇団民話芸術座による演劇教室があり、次に「花さき山のやまんば」の演劇でした。
閉会行事では、本校吹奏楽部の演奏と全体合唱があり、その後、お弁当や出店で交流が行われました。
小学校と中学校、そして区域外で他の学校に通っている児童生徒のみなさんと保護者のみなさんで楽しい交流のひとときを過ごすことができました。
三校交流の集い会場作成
明日行われる大甕小、太田小、原町三中の「三校交流の集い」の会場作成を行いました。体育館で部活動をしていた生徒のみなさんの手伝いと、小・中学校の職員、PTAの皆様のがんばりで、スムーズに準備が終わりました。
明日の当日、お世話になります。
なお、駐車場については、スズメバチ発生の影響で、東門の使用と校庭の使用を中止しますので、ご不便をおかけしますが、西門から入り、校舎北側のスペースを利用してください。(くわしくは下の昨日の記事をご覧ください)
スズメバチの発生に伴う校地への入り方
残念ながら、まだ周辺にはスズメバチが飛んでいる様子が確認できる状況ですので、今しばらくはこの状態になります。
昨日お知らせしました通り、生徒の登校や、保護者のみなさまの来校の際には、下の写真の体育館側の門よりお入りください。また、生徒の自転車置き場は、写真のように技術室わきに設定しましたので、自動車で来校される場合は、生徒の通行には十分気をつけてください。
土曜日に予定されている「三校交流の集い」の駐車場は、安全のため東門から入る校庭の使用を中止しますので、下の写真の校舎北側のスペースに奥から順につめてご利用ください。ご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解の上、ご協力をよろしくお願いいたします。
スズメバチの発生による刺傷被害防止について
以下の内容についてご理解・ご協力をお願いいたします。
1 学校に用事がある場合は、全て西門(体育館側から)から学校へお入りください。
2 学習会等で登校する3年生の皆さんは、西門から入り技術室の西側に自転車をとめてください。
3 車での生徒送迎の保護者の皆様は、体育館西側が自転車・歩行者の通路になりますので、
十分注意して走行してください。
学力強化推進事業 夏休み集中講義
夏休みも残すところあと6日!学習塾と連携した学力強化推進事業の夏休み集中講義が始まりました。
本日は2名の講師の先生にお出でいただき2クラスに分かれ、それぞれ2時間ずつの講義を受けました。今日は数学、明日は英語の予定です。
この日のためにしっかりと準備してきた生徒も多く、2時間集中して講義に参加していました。
1日道路パトロール
8月10日(月)、「道の日」民間一日道路パトロールが行われました。
県相双建設事務所の委嘱により、本校の3年生川島君と今野君が、相双建設事務所の車両に乗り、主要道路をパトロールし、道路の管理状況の点検を体験しました。
県少年野球選手権大会
試合前日の練習後に整列してあいさつする野球部のみなさんの様子です。
下の写真は開会式の様子です。
試合は、初戦県南地区代表の塙VIP Jr.に3-0で勝利しましたが、2回戦で県中地区代表の小野中に7-0で敗れました。なお、小野中はこの後も勝ち進み、優勝となりました。
夏休み中も猛暑の中、毎日のように練習に励んできた野球部のみなさん、お疲れ様でした。保護者の皆様の応援、ご協力にも感謝いたします。
福島県吹奏楽コンクール
相双地区代表として参加した本校は、銀賞に入賞しました。
写真は、8月7日に会場に向けて出発する前の様子です。楽器運搬や応援など、保護者の皆様にも大変お世話になりました。夏休み中も毎日のように練習に取り組んできた吹奏楽部のみなさん。お疲れ様でした。
吹奏楽部練習
8月3日(月)には、本番に向けて「ゆめはっと」で練習を行いました。本番でのすばらしい演奏を期待したいと思います。
GIANTS杯福島県中学野球大会準優勝
初戦は二本松一中に4-2、2回戦は浅川中に7-2、準決勝は尚英中に5-1と順調に勝ち進みました。
決勝では棚倉中に惜しくも2-5で敗れましたが、準優勝でした。
また、3年生の宮本君が優秀選手賞に輝きました。
夏休み学習のための図書室開放
学習のための図書室開放は定められた日の9時~12時となっています。
自主学習が基本ですが、職員室の先生方に質問することも、もちろん可能です。
プール清掃
今日は2学期からの利用に備え、職員で学校のプール清掃を行いました。
落ち葉などのゴミがだいぶ水の中に沈んでいました。
また、下の写真のように、様々な生き物も水中にいました。
きれいなプールにして2学期から活用できるようにしていきたいと思います。
相馬野馬追い開幕
地元太田神社から御発興。卒業生・在校生もこの伝統行事に参加しています。
写真右は、螺役の木幡さんの出陣の様子です。
県大会3日目帰校しました。
柔道部は個人戦が行われました。
残念ながら初戦を突破した選手はおりませんでしたが、県大会という大舞台で試合をした経験を今後にいかしてほしいと思います。
柔道部は午後3時前に学校に到着し、解散しました。
女子ソフトテニス個人戦 2回戦から出場した志賀・高田ペアは1-4で惜敗でした。
すべての日程を終え、ソフトテニス部とバドミントン部も午後4時に学校に戻りました。
県大会を突破し東北大会へ進む部はありませんでしたが、どの生徒も相双地区を代表してしっかりがんばってきたと思います。お疲れ様でした。
また、ご協力やご声援をいただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
県大会2日目のようす(その5速報)
バドミントン部は宿舎へ戻りました。
明日のソフトテニス部の試合終了後、帰校する予定です。
2日目は厳しい試合ばかりでしたが、選手のみなさんお疲れ様でした。
県大会2日目のようす(その4速報)
バドミントンの個人戦は、だいぶ遅れてはじまりました。
【速報】バドミントン女子個人戦ダブルス 初戦 折笠・佐々木組 接戦の末0-2で惜敗。
バドミントン男子個人戦ダブルス 初戦 木幡・奥村組 接戦の末1-2で惜敗。
柔道部のみなさんは、無事、計量・服装検査を終え、宿舎に向かいました。試合は明日になります。
県大会2日目のようす(その3速報)
午後から個人戦になります。
県大会2日目のようす(その2)
バドミントン部団体戦初戦のようすです。
【速報】ソフトテニス部女子団体戦1回戦 錦中に1勝2敗で惜敗。
県大会2日目のようす
昨日出発したソフトテニス部とバドミントン部は、現在団体戦の試合中です。
写真はソフトテニス部の試合のようすです。
結果がわかり次第、紹介していきます。
中体連県大会へ柔道部出発
柔道部の選手たちが、県大会が行われる会津若松市の鶴ヶ城体育館へ向けて出発しました。
今日は計量が行われ、明日の個人戦に出場することになります。練習の成果を発揮して、精一杯がんばってきてほしいと思います。
開会式 バドミントン・ソフトテニス
お互いベストを尽くして頑張りましょう。
県大会ソフトテニス部公式練習のようす
ソフトテニス部もバドミントン部も無事会場に着き、公式練習です。写真はソフトテニス部の練習のようすです。とてもよい天気ですが、暑さに負けないでがんばってほしいと思います。
中体連県大会へ出発
いよいよ中体連総合大会の県大会です。本日7月22日から24日までの3日間の日程で開催されます。
今朝7時に、ソフトテニス部とバドミントン部の生徒たちがいわき市へ向けて出発しました。今日は公式練習や監督会議、開始式が予定されています。ソフトテニス部はいわき市平テニスコート、バドミントン部はいわき市立総合体育館を会場に競技が行われます。なお、本校柔道部は明日出発になります。
どの部も県大会という大舞台で、日頃の練習の成果を発揮しがんばってきてほしいと思います。
福島県南相馬市原町区
下太田字川内前12番地の2
TEL 0244-22-3802
FAX 0244-24-2287