原町三中トピックス

2024年1月の記事一覧

能登半島支援活動

 能登半島地震で被災された方々を支援するために、生徒会が中心となって毎朝昇降口で募金を呼びかけています。お年玉を入れる生徒もいれば、毎日欠かさず入れる生徒もいます。その日の昼休みに集計し、翌日の昼の放送で金額を報告しています。生徒達の善意が少しでも復興の支えになればと思います。

新入生オリエンテーション

 来年度の入学生とその保護者を対象に説明会を開きました。一つ上の先輩である中学1年生が、学校生活についてスライドや映像を使って説明すると、児童達は食い入るように見入っていました。その後は、校舎の見学と制服の採寸。「土曜日なのに大変だったね」と話しかけると、「いえ、この日をとても楽しみにしていました」と明るい応えが。「今日はどうでしたか」と尋ねると、「校舎の造りがとても面白くて、楽しかったです」との返事が返ってきました。

 元気な皆さんの入学を楽しみにしています!

今日は、今年度最後の・・・

 新聞タイムでした。朝学習の時間に新聞を読む→要約する→感想・意見を書く→相互に評価する、という活動です。社会の出来事に対する関心を深めるとともに、友人の意見から多くを学んでいました。 

お知らせ 通信環境整備支援金に関するお知らせ(再周知)

南相馬市教育委員会からのお知らせです。

4月よりご案内させていただきました「通信環境整備支援金」につきまして、期日が迫ってまいりました。

該当される方は期限(3月15日)までにご申請ください。

<該当される方>

 ①新たに令和5年4月1日以降に、通信(Wi-Fi)環境を整備された世帯

 ②新たに令和5年4月1日以降に、無線通信(Wi-Fi)機器のみ設置された世帯

  ※過年度(令和3年度及び令和4年度)において、①②いずれかの申請をされた方は対象外となります。

通信環境整備支援金に関するお知らせ(再周知).pdf

(様式第1号)通信環境整備支援金給付申請書.docx

申請書提出時確認表 .docx

学校教育目標の見直しをしています

 来年度の教育課程の編成を進めています。昨日は、今年度の様々な調査結果をもとに全教員でSWOT分析をし、生徒に育成したい資質・能力について話し合いました。活発に意見が出され、充実した会議になりました。

 

自律的に行動する生徒に!

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 最大震度7を観測する能登半島地震から1週間。東日本大震災後、毎年お米を送ってくださっている富山県射水市立新湊南部中学校に電話をしたところ、生徒も先生方も無事だったということです。私たちは震災後、多くの支援を受けてきました。被災した人達のために何か支援できることはないか、皆で考えていきたいものです。

 始業式では、箱根駅伝の感想を踏まえて、「自律」について話をしました。詳しくは、学校だよりをご覧ください。

 その後、各学年代表の意見発表がありました。3人とも具体的なエピソードや根拠を交えながら成果と課題を明確に述べていました。また、発表を聞いた生徒達も、自分の言葉でしっかりと感想を述べていました。