2023年5月の記事一覧
実験中!!(3年生の理科)
理科の実験の様子です。
電池のプラス極とマイナス極になることができる金属を調べる実験を行っています。
3年生の学級目標は「何事にも情熱を注ぎ、協力し合い、充実した1年にしよう」なので
実験にも情熱を注いで、協力して取り組んでいます!
体力テスト
30日の3,4校時目は新体力テストが行われました。
今日の3年生の家庭学習ファイルには
「体力テストをがんばった」
「走る種目は6点以上取ることを目指した」
「疲れたけど、去年より良い記録だった」
「体力テストと体育と部活で、体力を使い果たした」
などのコメントが書かれていました。
今日は水曜日!放課後は部活動がありませんのでゆっくり休めますね。
カム先生に旅行プランを提案しよう
2年生の英語の授業では、ALTのカム先生のために、国内旅行のプランを作っています。友達と相談したり、友達の英文を参考にしたりしながら、楽しく活動しています。中には、カム先生にDo you have allergies?(アレルギーを持っていますか)と尋ねる生徒も。きめ細やかな配慮ですね。どんなプランができあがるか楽しみです。
学校周辺は、一足早く衣替え
昨日、保護者、生徒、教職員が総出で学校敷地内外の除草作業を行いました。暑さが増す中でしたが、皆が一心に作業に取り組みました。草刈り機と鎌と熊手と一輪車も大活躍。学校周辺は一足早く衣替えです。皆さん、ありがとうございました。
パワーアップテストを実施しました
基礎・基本の定着を図るためのテストを実施しました。1年生は漢字、2年生は数学の計算問題、3年生は英語の単語のテストに取り組みました。合格点は80点です。さて、結果はいかに?
お昼のひととき(図書室)
昼休みの図書室では・・・・
明日のパワーアップテストに向けて勉強したり、雑誌を読んだりしてゆったり過ごしています。
前年度、ご退職された齊藤吉直先生からいただいた寄贈本コーナーが出来ました。報道写真家の大石芳野さんの本です。写真集を見ながら過去の出来事などに関心を寄せていました。
今回の図書委員のおすすめ本コーナーは3年生が担当しました。テーマは「生き物」です。一人一冊本を選んで、紹介文を書いています。さすが3年生。みなさんが楽しめる本を紹介しています。
生徒会NEWスローガン!
昼休みに校舎を回っていると、生徒たちが生徒会スローガンの張り替えを行っていました。学校教育目標を実現する主体者として自分たちで考えたスローガンは、「七転八起・・・ず挑戦し・・・」と、ここで予鈴が鳴り、本日ここまで。周囲の生徒たちも、「曲がってる!」「もっと右!」「頑張れ!」と、声をかけながら、活動の様子を温かく見守っていました。
学校評議員会を開きました
4名の学校評議員の皆様にお集まりいただき、授業を参観していただきました。その後、学校の状況や課題等について話し合いをしました。予定した時間では収まらないほどたくさんの話題が出て、大変有意義な会となりました。
コミュニケーション能力UP!
スクール・カウンセラーの安部雅昭先生の授業「学校生活を楽しくするSST(ソーシャルスキルトレーニング)」が1年1組で行われました。
・自分を知る
・他者の意見を受け止める
・丁寧に伝える
この3つを目的に自分の気持ち(感情)を伝える大切な要素を学びました。
班ごとにNASAゲームに挑戦!
月から地球への帰還を目指すために、15のアイテムの優先順位を話し合いで決めます。
はじめは自分で考えて、その結果を持ち寄りグループの友達と比べていきました。他者の考え方に共感しながら、正解の優先順位を知ることで、自分の考えを伝えるために「積極的に意見を言う必要がある」または「周りの人の意見を聞く必要がある」などに気づくことが出来ました。
コミュニケーション力を向上させて、心地よい人間関係を目指しましょう!
激闘!スポーツ交流会
学年、学級の枠を超えて交流を深めようと、生徒会役員と中央委員会が中心となってレクリェーション大会を開きました。学年混合の4つのグループをつくり、ドッジボール、2人3脚リレー、借り人競争を行いました。年齢も体格も超えて、ワイワイ、キャーキャー、大いに盛り上がりました。体育館を出ようとすると歓声が聞こえてくるので、ついつい引き返してしまう×5回、みたいな行事でした。
福島県南相馬市原町区
下太田字川内前12番地の2
TEL 0244-22-3802
FAX 0244-24-2287