原町三中トピックス

原町三中の日常を紹介します

福祉体験学習2日目(3年生)

3年生の福祉体験学習も2日目でした。
昨日に引き続き、生徒たちは熱心に活動に取り組みました。
2、3年生ともに2日間にわたる体験学習が終わりました。
これらの体験から学んだことは、燦稜祭で発表する予定ですので、ぜひご覧ください。
 
 

福祉体験学習3年生

3年生は福祉体験学習を行っています。
市内の各福祉施設において、体験学習をさせていただいています。
3年生も、一生懸命にそれぞれの役割に取り組んでいます。
明日も引き続き福祉体験学習を行います。
 
 

職場体験学習2年生

2年生は職場体験を行っています。
市内の各事業所等のご協力を得て、貴重な体験学習をさせていただいています。
生徒たちは緊張しながらも、一生懸命に活動していました。明日も引き続き職場体験を行います。
 
 
 

体験学習1年生

今日からすべての学年が総合的な学習の時間で体験学習や見学学習を行っています。
1年生は、午前中、南相馬ソーラーアグリパークの見学学習を行いました。
 
午後は、南相馬市博物館の学芸員の方においでいただき、「南相馬市の成り立ちと発展」について講義をいただきました。

生徒たちは郷土の自然や文化などについて理解を深めました。

総合的な学習の時間

原町三中では、明日9月6日と7日の2日間、総合的な学習の時間をまとめて実施し、各学年で体験学習や校外学習を行います。
そのための事前学習を今日の5、6校時に行いました。

職場体験を予定している2年生は、それぞれの活動の最終確認をしました。

 
福祉体験を予定している3年生は、車イスの扱い方を確認しました。

なお、明日、あさっては給食がありませんので、それぞれの体験場所や活動に応じて昼食の準備をお願いします。
また、体験場所で現地集合になっている生徒は、交通事故に十分に注意して移動するようにお願いします。

TBCこども音楽コンクール優秀賞

本日、福島市のとうほう・みんなの文化センターで行われた「TBCこども音楽コンクール福島大会」に
吹奏楽部のみなさんが参加しました。

写真は出発するときのようすです。

演奏曲は「鳥之石楠船神」~吹奏楽と打楽器群のための神話
で、中学校管楽合奏の部に出場しました。
原町三中サウンドを堂々と演奏してきました。

(追記9月5日)
審査の結果、見事優秀賞となり、10月16日に郡山市で行われる東北大会への出場が決まりました。おめでとうございます!

県ジュニア陸上走高跳で優勝

本日、会津若松市のあいづ陸上競技場で行われた「福島県ジュニア陸上競技選手権大会」に、
走高跳で3年生の佐藤くんが出場しました。
競技の結果、自己ベストとなる1m83cmの記録で、見事優勝しました!おめでとうございます!
そして、10月に行われる全国大会の出場権を獲得しました。


看護師の仕事を学ぶ学習会

今日の5校時は、南相馬市の事業で、2年生の生徒を対象に、市立総合病院の看護師さんを講師に「看護師の仕事を学ぶ学習会」を行いました。
キャリア教育の一環として、看護師の仕事の内容や、やりがい、心構え等を学びました。
 
 
なお、今回の学習会のようすは、本日の夕方、TUFやKFBの県内ニュースで放送される予定ですので、ぜひご覧ください。

本日のこんだて


今日の給食は、ツナとトマトのスパゲッティ、コールスローサラダ、ナッツと小魚、牛乳です。
今日のナッツと小魚に使われているのが、「かたくちいわし」という魚です。DHAやEPAが多く、カルシウムもとることができます。

相双地区駅伝競走大会男子の結果

駅伝大会は、女子に続いて男子もゴールしました。
本校男子チームは、8位入賞となりました。
そして、一区を走った橋本くんが、見事区間賞を獲得しました。
今回は惜しくも男女とも県大会出場は逃してしまいましたが、それぞれ精一杯の走りをみせてくれました!

相双地区駅伝競走大会女子の結果

中学校体育大会駅伝競走大会相双地区予選会が行われ、先にスタートした女子の結果が出ました。
気温が高いコンディションの中でしたが、本校の女子チームは12位となりました。

入賞はできませんでしたが、それぞれ精一杯力を発揮しました。

英語弁論大会結果

本日行われた相馬地方英語弁論大会の結果、
暗唱の部に出場した緑川君が見事第1位となり、9月9日に郡山市で行われる県大会への出場を決めました。同じく暗唱の部に出場した江上さんが優良賞、創作の部に出場した京谷さんが第5位入賞となりました。

3人とも練習の成果を十分に発揮して、堂々と発表することができました。

身体計測

今日から身体計測(身長と体重)が始まりました。
昼休みに実施し、今日は3年生、木曜日は2年生、金曜日は1年生になります。

夏休みに、さらに成長したかな?

駅伝競走大会壮行会

放課後に、9月1日(木)に予定されている「県中体連駅伝競走大会相双地区予選会」の出場選手壮行会を行いました。
 

当日は、目標を達成できるよう、互いに励まし合って、苦しさをを乗り越え、たすきをつないでいけるよう、がんばってきてほしいと思います。

スマホ・ケータイ安全教室

4校時に、広報学年委員会主催の教育講演会として「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。
トラブルに巻き込まれたり、トラブルを起こしたりしない安全なインターネット利用や、マナーについて講演を通して学びました。
 

本日のこんだて


今日の給食は、ジャージャー麺、中華サラダ、なし、牛乳です。
今日は、1,2年生は夏休み課題テスト、3年生は実力テストに取り組んでいます。
給食で栄養を補給して、午後のテストもがんばってほしいと思います。

本日のこんだて


2学期最初の給食は、タコライス、フレンチサラダ、アップルシャーベット、牛乳です。
タコライスはメキシコ料理のタコスのトルティーヤの代わりにごはんに具をかけたものだそうです。

英語弁論大会の壮行会

8月30日に相馬市民会館で行われる相馬地方英語弁論大会に本校代表として出場する3名の生徒の壮行会が行われました。
暗唱の部に2年生の江上さんと3年生の緑川くん、創作の部に3年生の京谷さんが出場します。
夏休み中も熱心に練習に取り組んできた3人です。当日は自信をもって表現してきてください。
 

夏休み中の活躍の表彰

夏休みに行われた各種大会などの表彰を行いました。

東北陸上大会、県中体連バドミントン大会、県吹奏楽コンクール、県たなばた展(学校賞もいただきました)の賞状、さらには漢字検定や新体力テストのA判定の認定証も渡しました。
運動面、文化面それぞれにより高いレベルで三中生の活躍が目立った夏休みだったと思います。
おめでとうございます。

第2学期始業式

今日から2学期が始まりました。
生徒たちは元気に登校し、学校に活気が戻ってきました。
まずは第2学期始業式を行いました。
 
校長先生からのお話と、各学年の代表生徒より夏休みの反省と2学期の抱負についての発表がありました。
それぞれ目標をもって長い2学期を充実したものにしていきましょう。

学力強化事業

今日は市の学力強化事業で、3年生を対象に塾講師による授業が行われています。
夏休みに入っておよそ1ヶ月、久しぶりに教室に活気が戻りました。

なお、昨日17日実施予定で台風のため延期となった分は、8月22日(月)の実施になります。

東北陸上大会走高跳見事5位入賞!

秋田市の県営陸上競技場で行われました東北陸上競技大会で、
走高跳に出場した3年生の佐藤くんは、見事5位入賞となりました。
記録は1m75cmで、全国大会出場はなりませんでしたが、
東北大会という大きな舞台で堂々の入賞です。おめでとうございます!


表彰式のようすです。

東北陸上競技大会開会式

今日から秋田市の秋田県営陸上競技場で東北中学校陸上競技大会が始まりました。
本校からは県代表として走高跳に佐藤くんが出場します。
本日行われた開会式の様子です。


 
競技は明日8月9日に行われます。

県吹奏楽コンクール金賞

本日、8月6日(土)は吹奏楽コンクールの県大会が福島市のとうほう・みんなの文化センターで行われました。
本校吹奏楽部は小編成の部の相双地区代表として出場しました。

朝の出発の様子です。

演奏曲は「鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話~」です。
そして、審査の結果見事「金賞」に輝きました。
練習の成果を十分に発揮し、すばらしい演奏ができた結果だと思います!

学校に戻ってきて、賞状を手にみんな満足の表情です。

各種大会に向けてがんばっています

猛暑が続く夏休みですが、様々な大会に向かって生徒たちは熱心に活動しています。

明日8月6日(土)は、吹奏楽部のみなさんが、福島市で行われる吹奏楽コンクール小編成の部の県大会に出場します。
三中サウンドを堂々と響かせてきてほしいと思います。
今日は、直前の仕上がり状態を先生方の前で披露しました。


来週8月8日(月)から秋田市で行われる東北陸上競技大会には、
走高跳で3年生の佐藤くんが出場します。
毎朝、もくもくと練習に励んでいます。調子も良さそうです。
標準記録を突破する跳躍を期待しています。


そして、9月1日に行われる予定の駅伝競走大会相双地区予選会に出場する
特設駅伝部のみなさんも、毎朝、熱心に練習に取り組んでいます。

花壇にはアゲハチョウ

梅雨明けしてからは暑い日が続いています。暑い中ですが、部活動も連日活発に活動しています。
夏真っ盛りとなり、学校の花壇に植えたブルーサルビアが大きくなりました。
アゲハチョウが花の蜜を吸いにきていました。

GIANTS杯県大会

7月30日(土)に泉崎さつき公園球場や泉崎中学校グランド等で第10回GIANTS杯福島県中学野球大会が行われ、本校野球部は相双地区代表として参加しました。
 
本校野球部は、平二中と対戦し、前半はリードしたものの、1-5で惜しくも初戦敗退となってしまいました。
その後、平二中は見事優勝しました。
野球部3年生にとっては最後の試合になりましたが、猛暑の中、粘り強くがんばりました。

新しいALTが来校しました。

2学期から、新たに本校で勤務するALTのスミス・ステーシー先生が来日し、挨拶に来校しました。
本校には8月1日から勤務します。よろしくお願いします。
なお、全校生には正式に2学期になってから紹介することになります。

向かって右側の方がスミス・ステーシー先生です。
左側の方は昨年の夏まで本校に勤めていただいたケリー先生です。(通訳・案内役です)

バドミントン県大会表彰式

南相馬スポーツセンターで行われた県中体連バドミントン競技も全日程を終了し、閉会式が行われました。
本校男子バドミントン部は男子団体ベスト4に残り、表彰されました。
残念ながら東北大会出場は逃したものの立派な成績を残しました。
 


三中バドミントン部、男女ともがんばりました!

中体連県大会27日速報

バドミントン競技
 男子個人戦シングルス 準々決勝
  佐藤くんは 猪苗代中の選手に0-2で敗れましたが、県でベスト8です。
 
本校から出場した選手は善戦しましたが、惜しくも上位入賞はできませんでした。
しかし、今回のバドミントン部をはじめ、多くの生徒たちが県大会という舞台で、
日頃の練習の成果を十分に発揮して活躍できたことは、すばらしいことだったと思います。
保護者の皆様を始め、多くの皆様の応援やご協力に感謝いたします。

中体連県大会26日速報5

バドミントン競技
 女子個人戦 シングルス2回戦 折笠さんは三和中の選手に0-2で敗退。
 女子個人戦 ダブルス 2回戦 佐々木さん・内藤さんは猪苗代中の選手に0-2で敗退。

 男子個人戦 シングルス2回戦 佐藤くんは東和中の選手に2-1で勝利。
 男子個人戦 ダブルス 2回戦 庄司くん・鈴木くんは若松五中の選手に0-2で敗退。

本日の日程はすべて終了しました。
明日は男子個人戦シングルスの佐藤くんが次の試合に臨みます。
残念ながら敗れてしまった生徒たちも、県大会という大きな舞台で粘り強く試合に臨むことができました。

中体連県大会26日速報4

バドミントン競技
男子団体 3位決定戦 原町三中 対 若松五中 0-2で敗れました...。
     県で見事4位になりましたが、惜しくも東北大会出場は逃しました。

女子個人 シングルス1回戦 折笠さんが松陵中の選手に2-1で勝利しました。

中体連県大会26日速報3

バドミントン競技
 女子団体 2回戦 原町三中 対 東中 1-2で惜しくも敗退。
 男子団体 準決勝 原町三中 対 猪苗代中 0-2で惜しくも敗退
      となりましたが、この後、3位4位決定戦になります。

中体連県大会26日速報2

バドミントン競技団体戦の速報です。
女子団体 1回戦 原町三中 対 稲田中 2-0で勝利です。
 

男子団体 2回戦 原町三中 対 三和中 2-1で勝利です。
これでベスト4です。次が準決勝です。
 

中体連県大会25日

7月25日(月)から27日(水)の日程で、中体連バドミントン競技県大会が
地元南相馬スポーツセンターで行われます。
25日の開会式のようすです。

なお、選手宣誓は本校バドミントン部キャプテンの佐藤くんと折笠さんが行いました!

中体連県大会結果24日

柔道部 個人戦
 緑川(輝)、江井、渡部 1回戦敗退
 石橋、佐藤 1回戦突破しましたが2回戦で敗退
 緑川(翔) 1回戦、2回戦と突破し準々決勝敗退(ベスト8)
それぞれ、全力で試合に臨み、精一杯がんばりました。
 

ソフトテニス部 個人戦
 木村・高田ペア 白河二中ペアと対戦し1回戦敗退
 池田・玉川ペア 須賀川二中ペアと対戦し2回戦敗退(1回戦試合なし)

柔道部、ソフトテニス部ともに、学校に戻ってきました。県大会お疲れ様でした。
3年生にとって最後の大会が終わり、これからは1、2年生中心で活動をしていくことになります。
 

柔道部も県大会へ向けて出発

今日は柔道部が8時に「あいづ総合体育館」で行われる中体連の県大会に向けて元気に出発しました。個人戦に6名が参加します。
昨日出発したソフトテニス部も今日から試合がはじまります。
どの部活も活躍を期待しています!

県中体連総合大会へ出発

本日7月22日から中体連の県大会がはじまります。
本校では、ソフトテニス部が7時に会場のしらさかの森スポーツ公園テニスコート(白河市)に向けて元気に出発しました。
なお、柔道部は個人戦のため明日23日に出発、バドミントン部は25日からの大会になります。

体育館のワックスがけ

今日は体育館のワックス塗布を行いました。
まずは全校生で分担して体育館全面のぞうきんがけを行い、続いて、厚生委員会とボランティア委員会、そしてバドミントン部の生徒たちがワックスががけを行いました。体育館の床もピカピカになりました。
 

ALT離任式

約1年間英語の授業でお世話になったALTのニコラス先生が、このたび帰国することになり、今日は離任式を行いました。
 
これまで楽しい英語の授業をありがとうございました。アメリカに帰っても元気に活躍してください。
なお、8月からは新しいALTが来日し、着任する予定です。

第1学期終業式

今日で1学期が終了し、4校時には終業式を行いました。
 
校長式辞(式辞の内容は学校だより第8号をぜひご覧ください) 学年代表生徒による1学期の反省の発表

 
校歌斉唱および各種表彰(陸上県大会、少年の主張南相馬大会、吹奏楽コンクール、パワーアップテスト)
1学期は様々な面で生徒たちの活躍が見られました。健康で安全に夏休みを過ごし、元気に2学期始業式には登校してほしいと思います。

教室のワックスがけ

今日は先週の廊下に引き続き、教室のワックスがけを行いました。
清掃時に教室の床を重点的に拭き掃除を行い、放課後に厚生委員会とボランティア委員会の生徒が中心となってワックスを塗りました。
どの教室もピカピカになりました。

本日のこんだて


今日の給食は、貝柱ごはん、すまし汁、カツオの揚げ煮、キュウリの昆布漬け、勝ち栗、牛乳です。
今日の給食は今週末に行われる相馬野馬追いの「いざ、出陣」給食です。
ホタテ貝を入れたご飯(アワビの代わり)、塩昆布入りのキュウリ漬け、勝ち魚であるカツオの揚げ煮、勝ち栗という出陣メニューです。

普通救命講習会

今日は2年生を対象に普通救命講習を実施しました。
南相馬消防署より講師の方をお迎えし、2校時~4校時に体育館で行いました。
生徒たちは熱心に心肺蘇生法やAEDの使用法を学習しました。
 

文化祭のテーマ決定

10月29日に予定されている今年度の本校文化祭「燦稜祭」のテーマが決定しました。「協挑輝笑」(きょうちょうきしょう)です。多目的ホールに掲示されています。

各学年から出されたキーワード「協力・団結」「挑戦・絆」「輝き・笑顔」をつなげた造語です。

吹奏楽コンクール相双支部大会

本日、「ゆめはっと」で行われた福島県吹奏楽コンクール相双支部大会に中学校小編成の部で本校吹奏楽部が出演しました。
演奏曲は「鳥之石楠船神」~吹奏楽と打楽器群のための神話~です。
 
上の写真は演奏前の緊張の様子(ゆめはっと)です。
演奏の結果、見事、金賞を受賞し県大会出場を決めました。県大会は、8月6日(土)に福島市の「とうほう・みんなの文化センター」で行われます。
 
学校に戻ってからの喜びの様子です。県大会でもがんばってほしいと思います。

授業参観と学年懇談

今日の5校時目は授業参観でした。
 
前回4月の授業参観では学級担任による学級活動の授業でしたが、今回は各教科の授業でした。
多くの保護者の皆様に参観していただきました。
授業参観の後は、学年ごとに学年懇談会を実施しました。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

吹奏楽部の壮行会

今日は、7月17日(日)に「ゆめはっと」で行われる「吹奏楽コンクール相双支部大会」に出場する吹奏楽部の壮行会を行いました。
演奏する曲目は「鳥之石楠船神」~吹奏楽と打楽器群のための神話~です。
   
小編成ながら迫力ある演奏に、全校生徒が圧倒されました。当日は原三中サウンドを会場に響かせてきてほしいと思います。

本日のこんだて


今日の給食は、夏野菜カレー、イタリアンサラダ、手作りフルーツゼリー、牛乳です。
今日のカレーには、かぼちゃ、なす、トマト、枝豆といった今が旬の夏野菜が入っています。

キャリア教育出前授業

今日は3、4校時に、2年生を対象に市のキャリア教育支援事業で、専門の講師をお迎えし、職場体験の事前指導を兼ねたキャリア教育の出前授業を行いました。
2年生は真剣な態度で参加し、職場体験の心構えやマナー、コミュニケーション力などを学びました。
 
 
生徒代表から感謝の言葉を述べ、最後は、教えていただいたきちんとしたあいさつで出前授業を終えました。

廊下のワックスがけ

今日の放課後は、厚生委員会とボランティア委員会の生徒たちが、校舎内の廊下のワックスがけを行いました。
清掃のときに、廊下を重点的にきれいにして、放課後はワックスでピカピカになりました。
 

本日のこんだて


今日の給食は、ごはん、根菜の味噌汁、イワシの蒲焼き、小松菜のゴマあえ、牛乳です。
今日は「今月のいちおし献立」の日です。体の免疫力を高め、体力を向上させるために食べてほしい献立です。食物繊維やミネラルを多く含む食材として大豆製品、魚、芋、野菜が入っています。

思春期保健講座

今日は3校時に、3年生を対象に南相馬市の健康づくり課主催の思春期保健講座を行いました。家庭教育インストラクターの蘆野先生を講師にお迎えして、「思春期の性・いのち・心を豊かに」と題しての授業をしていただきました。
思春期の心と体の特徴や男女の性、生き方などについてわかりやすくお話をしていただきました。

少年の主張南相馬市大会

今日は原町二中を会場として、少年の主張南相馬市大会が行われ、本校を代表して出場した2年生の末永さんも、3年生の折笠さんも堂々と意見を発表してきました。そして、審査の結果、2人とも優秀賞をいただきました。
 
学校へ戻り、今日の発表の報告をする2人の様子です。
 

水泳の授業がスタート

今日から水泳の授業がスタートしました。
これまでは2学期に実施していましたが、今年度から7月からのプール使用になりました。生徒たちは元気に久しぶりのプールを楽しんでいました。(写真は2年生の授業)
 

陸上県大会から帰校しました

県中体連陸上競技大会に出場した生徒のみなさんが元気に学校に戻りました。

県大会出場で学んだことをこれからにいかしてほしいと思います。
東北大会に出場する佐藤くんはさらなる記録の向上をめざしてがんばってほしいと思います。

本日のこんだて


今日の給食は、ピラフ、七夕スープ、タンドリーチキン、七夕ゼリー、牛乳です。
今日は七夕です。それで七夕にちなんだメニューとなっています。
七夕スープは、写真ではわかりにくですが、星の形に見えるオクラの輪切りと、天の川に見たてた麺が入っています。

県中体連陸上競技大会2日目速報

本日は、2年女子100mに小沢さん、2年男子100mに佐々木くんが出場しました。2人とも精一杯走りましたが、惜しくも予選敗退となりました。
 
これで、本校の選手が出場する種目はすべて終わりました。
昼食をとった後、学校に向かって13事ごろ出発する予定です。

今回の県大会では、走高跳の佐藤隆信くんが見事優勝で東北大会出場を決めました。
他の種目は残念ながら入賞することはできませんでしたが、生徒たちは県大会という大きな舞台で、それぞれのベストを目指して一生懸命競技に取り組むことができました。

県中体連陸上競技大会速報3

共通男子3000mに出場した橋本くんは、粘り強く走りましたが、惜しくも予選敗退でした。


低学年女子4×100mRには、鶴蒔さん、小沢さん、藤井さん、木幡さんが出場し、ベストのタイムで走りましたが、惜しくも予選敗退でした。

少年の主張南相馬市大会へむけて

7月8日(金)に原町二中で行われる「少年の主張」南相馬市大会に、本校からは2年の末永さんと3年の折笠さんの2名が参加します。
毎日一生懸命に練習に取り組んでいますが、本日は、校長室での発表練習を行いました。ますます表現力に磨きをかけて当日の発表をがんばってほしいと思います。

本日のこんだて


今日の給食は、きなこ揚げパン、ミネストローネ、大豆もやしのナムル、チーズ、牛乳です。
ミネストローネは野菜たっぷりのイタリアの田舎の家庭料理です。

県中体連陸上競技大会速報

本日、あいにくの天気ですが、県中体連陸上競技大会が行われています。
生徒たちは元気に競技に臨んでいます。

男子共通走高跳に出場した佐藤くんは、出場選手中1人だけ170cmをクリアし、優勝を確定させました。さらに記録を伸ばすためチャレンジしています。


男子3年100mの大和田くん、女子1年100mの鶴蒔さんは、精一杯の走りをみせましたが、残念ながら予選を突破することはできませんでした。
 

本日のこんだて


今日の給食は、ゆかりごはん、茎ワカメスープ、ゴーヤチャンプル、生パイン、牛乳です。
ゴーヤはニガウリのことで、苦いのですが、ビタミンCが多く、夏の暑さから体を守ってくれる働きがあるそうです。

県中体連陸上競技大会に出発

本日7月5日(火)から7月7日(木)までの日程で行われる、陸上競技大会の県大会に本校から出場する選手10名が、会場のとうほう・みんなのスタジアム(福島市のあづま総合運動公園)を目指して出発しました。
自己ベストの記録を出せるよう、実力を十分に発揮してきてほしいと思います。
 

社会を明るくする運動

本日の朝の登校時は、法務省主唱による「社会を明るくする運動」が本校で行われました。
生徒会役員と週番の生徒も昇降口前で登校する生徒に犯罪や非行のない明るい社会を呼びかけました。
 

原町区連Pレクリエーション大会

7月3日(日)は、南相馬市スポーツセンターで、原町区連Pのレクリエーション大会が行われ、ソフトバレーボールで汗を流しました。
原町区の各小中学校のPTAの親睦が深まりました。
 
本校PTAは、1勝1敗の結果でした。ご協力ありがとうございました。

トップアスリート招へい事業

市のトップアスリート招へい事業によって、日本体育大学女子ソフトテニス部から4名の選手が、本校のソフトテニス部の練習の指導を行ってくれました。7月2日(土)の午後~3日(日)の午前の予定となっています。
これまでの雨でグランド状態がよくないため、今日は体育館での練習となりました。
 
 
トップレベルの選手のプレーを直接見たり、一緒に練習をしていただいたりして、大変勉強になりました。

薬物乱用防止教室

今日は相双保健福祉事務所より講師をお迎えして、全校生で薬物乱用防止教室を実施しました。
 
 
薬物乱用の意味や現状、薬物乱用による脳や体への影響など丁寧に説明していただきました。
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」

生徒会奉仕部委員会

今日は生徒会の各奉仕部委員会が集まって、これまでの活動の反省について話し合いました。
1学期も終盤です。各委員会の計画通りに活動が活発に行われているかチェックして、1学期のまとめをしてほしいと思います。