原町三中トピックス
原町三中の日常を紹介します
家庭科の授業研究
今日は中教研の授業研究会で、本校では2年生の家庭科の授業を行いました。
授業はエプロンのすその三つ折り縫いの内容でした。
相馬地方の技術・家庭科の先生方に参観していただきながら、どの生徒も熱心に製作に取り組んでいました。
授業はエプロンのすその三つ折り縫いの内容でした。
相馬地方の技術・家庭科の先生方に参観していただきながら、どの生徒も熱心に製作に取り組んでいました。
本日のこんだて
今日の給食は、麦ご飯、麻婆豆腐、海藻サラダ、牛乳です。
本日のこんだて
今日の給食は、食パン、ラ・フランスジャム、ほたてのチャウダー、オムレツのトマトソースかけ、ゆでキャベツ、牛乳です。
2年生は県学力調査
今日は2年生を対象に県の学力調査を実施しました。
どの生徒も各教科の問題に一生懸命に取り組んでいました。
どの生徒も各教科の問題に一生懸命に取り組んでいました。
本日のこんだて
今日の給食は、ごはん、豚汁、サンマの蒲焼き、菊花あえ、牛乳です。
今日は「いい歯の日」で、噛みごたえのある「かみかみ献立の日」です。
芋煮会
今日は、三中恒例行事の芋煮会でした。
各学級ごとにいくつかの班を作り、班員で協力してメニューを決め、食材を準備し、みんなで協力して調理し、楽しく食べました。
秋らしい好天のもと、季節を感じながらの芋煮会でした。
11月に入り、いっきに秋らしくなってきました・・・。 トノサマバッタもよくみかけます。
各学級ごとにいくつかの班を作り、班員で協力してメニューを決め、食材を準備し、みんなで協力して調理し、楽しく食べました。
秋らしい好天のもと、季節を感じながらの芋煮会でした。
11月に入り、いっきに秋らしくなってきました・・・。 トノサマバッタもよくみかけます。
食育集会
今日は3校時に食育集会を行いました。
原町一中の櫻井栄養教諭に講師としてお世話になりました。
芋煮会をこの時期に行う理由や、朝食や睡眠の大切さ、本日の芋煮会のメニューへのアドバイスなどについてのお話をいただきました。
また、給食委員会から「食事摂取アピール」を行い、給食委員長より講師の先生に御礼を述べました。
原町一中の櫻井栄養教諭に講師としてお世話になりました。
芋煮会をこの時期に行う理由や、朝食や睡眠の大切さ、本日の芋煮会のメニューへのアドバイスなどについてのお話をいただきました。
また、給食委員会から「食事摂取アピール」を行い、給食委員長より講師の先生に御礼を述べました。
新人戦県大会(バドミントン、ソフトテニス)
11月5日(土)~6日(日)はバドミントン部、11月6日(日)はソフトテニス部の新人戦県大会でした。
須賀川アリーナで行われた新人バドミントン大会の様子です。
男子団体戦は初戦で郡山一中に0-2で惜敗。
個人戦は女子ダブルス小沢さん、木幡さんペアが初戦で白河二中のペアに勝ち2日目に残りましたが、
二戦目で若松五中のペアに惜しくも敗れました。
個人戦男子シングルス折笠くん、女子シングルスの佐々木さんは惜しくも初戦敗退となりました。
福島市庭球場で行われた新人ソフトテニス大会では、
個人戦に末永さん、小林さんペアが出場しましたが、惜しくも予選リーグで敗退となりました。
県大会での経験をいかし、練習を積んで来年の中体連大会でも活躍してほしいと思います。
選手のみなさん、お疲れさまでした。
須賀川アリーナで行われた新人バドミントン大会の様子です。
男子団体戦は初戦で郡山一中に0-2で惜敗。
個人戦は女子ダブルス小沢さん、木幡さんペアが初戦で白河二中のペアに勝ち2日目に残りましたが、
二戦目で若松五中のペアに惜しくも敗れました。
個人戦男子シングルス折笠くん、女子シングルスの佐々木さんは惜しくも初戦敗退となりました。
福島市庭球場で行われた新人ソフトテニス大会では、
個人戦に末永さん、小林さんペアが出場しましたが、惜しくも予選リーグで敗退となりました。
県大会での経験をいかし、練習を積んで来年の中体連大会でも活躍してほしいと思います。
選手のみなさん、お疲れさまでした。
漢字検定に全校生でチャレンジ
今日は5校時まで終わった後、全校生がそれぞれが目標とする級の漢字検定にチャレンジしました。
これまで、昼休みなどに時間を見つけて漢字の練習に取り組んできました。
その成果が表れ、なるべく多くの生徒が合格できることを期待しています。
これまで、昼休みなどに時間を見つけて漢字の練習に取り組んできました。
その成果が表れ、なるべく多くの生徒が合格できることを期待しています。
芋煮会の事前指導
来週月曜日に予定されている行事の芋煮会について、事前の全体指導を行いました。
食材の扱い方や、買い物のマナー等についての指導でした。
今年はメニューを選択制にしたことや、一斉に買い物に行くのではなく、
土日にそれぞれ役割分担に従って食材を購入することなどが昨年度からの変更点になっています。
準備等でご家庭にもお世話になりますが、よろしくお願いいたします。
食材の扱い方や、買い物のマナー等についての指導でした。
今年はメニューを選択制にしたことや、一斉に買い物に行くのではなく、
土日にそれぞれ役割分担に従って食材を購入することなどが昨年度からの変更点になっています。
準備等でご家庭にもお世話になりますが、よろしくお願いいたします。
昼休みの図書室
昼休みの図書室、今日は勉強する生徒でいっぱいでした。
3年生は実力テスト中、放課後には全校生の漢字検定受検があるからです。
それぞれがんばってほしいと思います。
3年生は実力テスト中、放課後には全校生の漢字検定受検があるからです。
それぞれがんばってほしいと思います。
本日のこんだて
今日の給食は、チャンポン麺、切り干し大根サラダ、サーターアンダギー、牛乳です。
今日のサーターアンダギーは黒砂糖を使ったもので、調理員さん達の手作りです。
高等学校等説明会
今日の午後は2、3年生の生徒及び保護者の皆様を対象にした高等学校等説明会を行いました。
高校や高等専門学校について、直接学校の特色や入試等についてお聞きすることができました。
高校や高等専門学校について、直接学校の特色や入試等についてお聞きすることができました。
本日のこんだて
今日の給食は、コッペパン、りんごジャム、ビーンズとキャベツのスープ、タンドリーチキン、コーンサラダ、牛乳です。
本日のこんだて
今日の給食は、ポークカレー、こんにゃくサラダ、りんご、牛乳です。
学校へ行こう週間
今日からふくしま教育週間学校公開を行っています。
すでに保護者の皆様にはお知らせしておりますように、
11月1日、2日、4日と学校を公開しておりますので、学校の様子をご覧いただければと思います。
すでに保護者の皆様にはお知らせしておりますように、
11月1日、2日、4日と学校を公開しておりますので、学校の様子をご覧いただければと思います。
燦稜祭の片付け
今日は燦稜祭の片付けを全校一斉で行いました。
学年ごとの役割分担に責任を持って取り組み、あっという間に燦稜祭前の状態に戻りました。
学年ごとの役割分担に責任を持って取り組み、あっという間に燦稜祭前の状態に戻りました。
燦稜祭
来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様等多くのお客様をお迎えして盛大に燦稜祭を行うことができました。
生徒一人一人が輝くすばらしい燦稜祭になりました!
全校制作のモザイクアートの披露 学年の団結力を高めた合唱祭
総合的な学習の時間の学習の成果を工夫して発表しました。 毎年恒例のPTAによる食堂も大盛況です。
吹奏楽部の演奏にノリノリです! 総合表現タイムのパフォーマンス!
生徒一人一人が輝くすばらしい燦稜祭になりました!
全校制作のモザイクアートの披露 学年の団結力を高めた合唱祭
総合的な学習の時間の学習の成果を工夫して発表しました。 毎年恒例のPTAによる食堂も大盛況です。
吹奏楽部の演奏にノリノリです! 総合表現タイムのパフォーマンス!
燦稜祭に向けた準備完了
燦稜祭に向けた準備がほぼ完了しました。
明日のみなさまのご来場をお待ちしております。
明日のみなさまのご来場をお待ちしております。
燦稜祭に向けた準備5
いよいよ明日が燦稜祭です。
今日は各学年分担にそって会場準備が進んでいます。
v
会場の体育館にシートを敷きつめます。チームワークが大切です。 食堂の準備も着々と。
ハロウィーンに向けてかぼちゃをくりぬいています。 全校合唱の練習も行いました。
今日は各学年分担にそって会場準備が進んでいます。
v
会場の体育館にシートを敷きつめます。チームワークが大切です。 食堂の準備も着々と。
ハロウィーンに向けてかぼちゃをくりぬいています。 全校合唱の練習も行いました。
燦稜祭に向けた準備4
燦稜祭まであと2日となりました。どの学年もいよいよ展示や発表の仕上げの段階に入ってきました。
カウントダウンポスターもあと2日まできました。 放送委員会は当日の放送の打合せです。
みんなまとまって合唱練習。学校中に歌声が響いています。 吹奏楽部のみなさんも文化祭に向けて練習に熱が入ります。
カウントダウンポスターもあと2日まできました。 放送委員会は当日の放送の打合せです。
みんなまとまって合唱練習。学校中に歌声が響いています。 吹奏楽部のみなさんも文化祭に向けて練習に熱が入ります。
本日のこんだて
今日の給食は、ごはん、もずくスープ、サバ味噌煮、卯の花炒り、牛乳です。
今日はいちおしこんだての日です。いちおしこんだては、主食、主菜、副菜、汁物がそろったバランスの良いこんだてです。
また、今日のごはんは、富山県南砺市の春田様から南相馬市に善意で届いた「とがおとめ」というお米です。震災後、野菜やお米の支援を続けてくださっています。お気持ちに感謝していただきました。ありがとうございました。
なお、明日は本校では給食はありません。お弁当持参をお願いします。
ジュニアオリンピックへ出発
横浜市の日産スタジアムで行われる「ジュニアオリンピック陸上競技大会」に出場するため、本日早朝、佐藤くんが出発しました。全国の舞台でベストの競技ができるようがんばってきてほしいと思います。なお、競技は29日(土)に行われます。
燦稜祭に向けた準備3
燦稜祭当日にメンバーが揃って総合表現タイムで演奏ができないパフォーマンスを、
特別に今日の昼休みに中庭で発表しました。(ジュニアオリンピックと文化祭の日程が重なってしまったため)
今日も午後から、それぞれの発表に向けてリハーサルや練習が熱心に行われました。
合唱もだいぶ仕上がってきました。 総合的な学習の時間の発表のステージリハーサル(2年)
総合的な学習の時間の発表ステージリハーサル(3年) 総合表現タイム ザ・パフォーマンスのリハーサル
特別に今日の昼休みに中庭で発表しました。(ジュニアオリンピックと文化祭の日程が重なってしまったため)
今日も午後から、それぞれの発表に向けてリハーサルや練習が熱心に行われました。
合唱もだいぶ仕上がってきました。 総合的な学習の時間の発表のステージリハーサル(2年)
総合的な学習の時間の発表ステージリハーサル(3年) 総合表現タイム ザ・パフォーマンスのリハーサル
ジュニアオリンピックへ
今週末行われるジュニアオリンピック陸上大会に出場する佐藤くんが、昼の全校放送で大会への抱負を述べました。
種目は走高跳です。ベストの記録を出せるよう、がんばってきてほしいと思います。
種目は走高跳です。ベストの記録を出せるよう、がんばってきてほしいと思います。
本日のこんだて
今日の給食は、チョコチップパン、卵スープ、カボチャのチーズ焼き、牛乳です。
燦稜祭に向けた準備2
燦稜祭まであと4日となりました。今日も準備に生徒たちは一生懸命活動していました。
1年生は家庭科のブックカバーの完成目指してがんばっています。 3年生の篆刻の作品展示準備完了!
文化祭実行委員のみなさんが制作を行っています。 どんな工夫をしようか?実行委員会による作戦会議中です。
1年生は家庭科のブックカバーの完成目指してがんばっています。 3年生の篆刻の作品展示準備完了!
文化祭実行委員のみなさんが制作を行っています。 どんな工夫をしようか?実行委員会による作戦会議中です。
本日のこんだて
今日の給食は、ごはん、サンマのすり身汁、笹かまぼこのゆかり揚げ、野菜のあえもの、牛乳です。
燦稜祭に向けた準備
燦稜祭はいよいよ今週の土曜日に迫りました。
カウントダウンポスターもあと5日となりました。全校制作も着々と完成に向かっています。
各学年とも総合的な学習の時間の発表に向けて、校舎内や体育館で発表練習やパソコンでプレゼンテーションの準備などを行っています。
カウントダウンポスターもあと5日となりました。全校制作も着々と完成に向かっています。
各学年とも総合的な学習の時間の発表に向けて、校舎内や体育館で発表練習やパソコンでプレゼンテーションの準備などを行っています。
本日のこんだて
今日の給食は、麦ご飯、納豆、のっぺい汁、五目厚焼き卵、小松菜の辛子あえ、牛乳です。
市美展開催中
10月22日(土)から4日間の日程で南相馬市美術展覧会が開催されています。
本校からも多くの作品が展示されています。
本校では、中学校立体作品の部で3年生の折笠さん、中学校書の部で1年生の境(亜)さんが、見事市長賞をいただきました。
本校からも多くの作品が展示されています。
本校では、中学校立体作品の部で3年生の折笠さん、中学校書の部で1年生の境(亜)さんが、見事市長賞をいただきました。
本日のこんだて
今日の給食は、広東麺、中華サラダ、柿、牛乳です。
本日のこんだて
今日の給食は、ふわふわキーマカレー(麦ご飯)、海藻サラダ、牛乳です。
原町区小中学校音楽祭
本日ゆめはっとで行われた「原町区小中学校音楽祭」に本校吹奏楽部も出演しました。
中学校の部の最初のステージで「学園天国」と「銀河鉄道999」を演奏し、会場を盛り上げました。
中学校の部の最初のステージで「学園天国」と「銀河鉄道999」を演奏し、会場を盛り上げました。
燦稜祭のポスター掲示
燦稜祭のポスターを掲示しました。
準備もだんだん進んできています。
職員玄関のポスターです。
準備もだんだん進んできています。
職員玄関のポスターです。
本日のこんだて
今日の給食は、コッペパン、モモジャム、コンソメスープ、ベーコンエッグ、ほうれん草サラダ、牛乳です。
全国大会出場の報告会
来週末に日産スタジアムで行われる陸上の全国大会、ジュニアオリンピック陸上競技大会に走高跳で出場する佐藤くんが市役所で教育長様に出場の報告をしました。
大きな舞台で、存分に力を発揮してくれることを期待しています!
大きな舞台で、存分に力を発揮してくれることを期待しています!
表彰集会
今日は新人戦などで多くの賞状をいただいていますので、表彰集会を行いました。
2学期に入ってからも運動面、文化面で活躍が目立っています。すばらしいことです!
2学期に入ってからも運動面、文化面で活躍が目立っています。すばらしいことです!
本日のこんだて
今日の給食は、栗ご飯、ごま塩、秋野菜味噌汁、鮭の味噌焼き、ひじきの炒め煮、牛乳です。
今日は「日本型食生活の日」で、ご飯に味噌汁という定番のこんだてです。
燦稜祭に向けて
燦稜祭まであと2週間となり、校内でもカウントダウンが掲示されたり、放課後に合唱練習の歌声が響いたりしています。
限られた準備期間ですが、実行委員会を中心に協力して燦稜祭を盛り上げていってほしいと思います。
限られた準備期間ですが、実行委員会を中心に協力して燦稜祭を盛り上げていってほしいと思います。
本日のこんだて
今日の給食は、麦ご飯、けんちん汁、鶏肉アーモンドがらめ、小松菜の錦糸あえ、牛乳です。
けんちん汁は精進料理の一種で、具には魚や肉が入っていません。野菜のうまみたっぷりです。
ご飯のおとも料理コンテスト最優秀賞
16日(日)に相双農林事務所主催で相馬市大野公民館で行われた「相双・地産地消で”ご飯のおとも”料理コンテスト」一般部門の二次審査に本校の末永さんが参加し、見事、最優秀賞をいただきました!
料理名は「ご飯が進む!小松菜とじゃこのゴマ油炒め」です。おめでとうございます!
料理名は「ご飯が進む!小松菜とじゃこのゴマ油炒め」です。おめでとうございます!
こども音楽コンクール東北大会
本日、郡山市民文化センターでこども音楽コンクールの東北大会が行われています。
本校吹奏楽部は、県の代表として管楽合奏の部に出場するため、朝の練習後、元気に会場に向かいました。練習の成果を発揮して素晴らしい演奏をしてきてほしいと思います。
(追記10月17日)惜しくも入賞は逃したものの、東北大会という大きな舞台ですばらしい演奏を発表することができました。
なお、今回の楽曲は燦稜祭でも演奏予定ですので、ぜひ多くの方に聴いていただければと思います。
本校吹奏楽部は、県の代表として管楽合奏の部に出場するため、朝の練習後、元気に会場に向かいました。練習の成果を発揮して素晴らしい演奏をしてきてほしいと思います。
(追記10月17日)惜しくも入賞は逃したものの、東北大会という大きな舞台ですばらしい演奏を発表することができました。
なお、今回の楽曲は燦稜祭でも演奏予定ですので、ぜひ多くの方に聴いていただければと思います。
燦稜祭に向けた全校制作活動
あと2週間にせまった原町三中文化祭「燦稜祭」に向けて、全校制作に取り組みました。
全員で自分の担当分に色をつけていきます。
生徒、職員みんなで仕上げた全校制作の仕上がりは、当日のお楽しみです。
担当の生徒から全体説明 各クラスごとに作業に熱中しています。
もくもくと作業に取り組んでいます。 職員室でも取り組んでいます。
全員で自分の担当分に色をつけていきます。
生徒、職員みんなで仕上げた全校制作の仕上がりは、当日のお楽しみです。
担当の生徒から全体説明 各クラスごとに作業に熱中しています。
もくもくと作業に取り組んでいます。 職員室でも取り組んでいます。
本日のこんだて
今日の給食は、カレーうどん、油揚げのカリカリサラダ、りんご、牛乳です。
後期生徒会総会
今日の6校時は後期生徒会総会でした。
まず、後期生徒会役員や各学級役員への認証書の授与を行いました。
生徒会総会では、後期の生徒会活動スローガンや後期奉仕部委員会の活動計画が承認されました。
様々な質問や提案が出され、各奉仕部委員会の計画もより具体的に理解されたと思います。
いよいよ後期の生徒会活動が本格的にスタートします。
まず、後期生徒会役員や各学級役員への認証書の授与を行いました。
生徒会総会では、後期の生徒会活動スローガンや後期奉仕部委員会の活動計画が承認されました。
様々な質問や提案が出され、各奉仕部委員会の計画もより具体的に理解されたと思います。
いよいよ後期の生徒会活動が本格的にスタートします。
本日のこんだて
今日の給食は、麦ごはん、お煮しめ、タコナゲット、白菜漬け、牛乳です。
お煮しめは日本の伝統的な家庭料理です。
煮汁が残らないように時間をかけてじっくり煮ることから
「お煮しめ」といわれるようになったそうです。
本日のこんだて
今日の給食は、食パン、大豆チョコ、手作り肉団子スープ、まめまめサラダ、牛乳です。
学力強化事業(2年生)
南相馬市の「学習塾と連携した学力強化事業」が今日から2年生でもスタートしました。
5校時は3年生、6校時は2年生となります。今日は英語の学習に取り組みました。
2年生は初めての授業でした。生徒たちは真剣に取り組んでいました。
5校時は3年生、6校時は2年生となります。今日は英語の学習に取り組みました。
2年生は初めての授業でした。生徒たちは真剣に取り組んでいました。
本日のこんだて
今日の給食は、ごはん、里芋の味噌汁、ちぐさ蒸し、ツナ入りゴマあえ、牛乳です。
吹奏楽部ゲスト出演
10月9日(日)にゆめはっと大ホールで行われた、原町一中吹奏楽部コンサートに、
本校吹奏楽部ゲスト出演をしてきました。
スペシャルゲストステージとして、「鳥之石楠船神」~打楽器と吹奏楽のための神話(来週のTBCこども音楽コンクール東北大会で演奏する曲です)を演奏しました。
また合同ステージでは原町二小の児童もあわせておよそ90名の大合奏を行いました。
会場は大いに盛り上がりました。
本校吹奏楽部ゲスト出演をしてきました。
スペシャルゲストステージとして、「鳥之石楠船神」~打楽器と吹奏楽のための神話(来週のTBCこども音楽コンクール東北大会で演奏する曲です)を演奏しました。
また合同ステージでは原町二小の児童もあわせておよそ90名の大合奏を行いました。
会場は大いに盛り上がりました。
本日のこんだて
今日の給食は、しょうゆラーメン、手作り春巻き、大根の香味漬け、牛乳です。
今日は手作り春巻きです。1つ1つ調理員さんが具を皮で包み、油で揚げました。
とても手間のかかる作業ですが、調理員さんたちは一生懸命作ってくれました。感謝の気持ちでいただきました。
学校訪問
今日は南相馬市教育委員会や、福島県教育庁及び相双教育事務所、さらには市内の先生方等のお客様においでいただき、授業を参観していただきました。
生徒は給食終了後下校となり、午後からは先生での研究協議を行いました。
生徒は給食終了後下校となり、午後からは先生での研究協議を行いました。
本日のこんだて
今日の給食は、肉味噌丼(麦ごはん)、すまし汁、わかめサラダ、巨峰、牛乳です。
新聞タイム
今日は今年度2回目の新聞タイムです。(通常は木曜日のパワーアップタイムで実施していますが、予定を変更して本日実施となりました。)
新聞タイムは表現力の向上を目指して実施しています。
どの学年も、興味をもった新聞記事を読んで、15分という時間の中で400字の文章を真剣に書いていました。
新聞タイムは表現力の向上を目指して実施しています。
どの学年も、興味をもった新聞記事を読んで、15分という時間の中で400字の文章を真剣に書いていました。
後期生徒会総会に向けて議案書検討
来週10月13日に行われる予定の後期生徒会総会にむけて、各学級で総会要項の読み合わせを行いました。活発な議論で、よりよい生徒会活動を目指してほしいと思います。
本日のこんだて
今日の給食は、コッペパン、ブルーベリージャム、コーンポタージュ、パリパリサラダ、牛乳です。
今日のサラダは、シュウマイの皮とごぼうを油で揚げ、パリパリ感を出したものを、野菜サラダの上にのせています。パリパリとした食感を楽しみながら野菜をおいしく食べる料理です。
本日のこんだて
今日の給食は、キムチチャーハン、卵とほうれん草のスープ、もやしのナムル、ヨーグルト、牛乳です。
本日は中間テスト
今日は、2学期中間テストでした。
どの学年も、真剣に日頃の学習の成果を発揮できるよう、真剣にテストに取り組んでいました。
どの学年も、真剣に日頃の学習の成果を発揮できるよう、真剣にテストに取り組んでいました。
本日のこんだて
今日の給食は、麦ごはん、豆腐といんげんの味噌汁、いかカツごまフライ、おかかあえ、牛乳です。
明日は中間テスト。しっかり栄養をとってがんばってほしいと思います!
大甕地区芸能文化祭
大甕生涯学習センターで行われた大甕地区の芸能文化祭に本校吹奏楽部が出演してきました。
少し懐かしい曲などを演奏したり、演奏家の方とのコラボを行ったりと会場は大変盛り上がりました。
また、会場には、本校生徒の生徒の作品も展示されておりました。
少し懐かしい曲などを演奏したり、演奏家の方とのコラボを行ったりと会場は大変盛り上がりました。
また、会場には、本校生徒の生徒の作品も展示されておりました。
生徒会奉仕部委員会
今日で前期も終わりです。
放課後、まず前期の生徒会奉仕部委員会が集まって反省を行いました。
引き続き移動して、後期の奉仕部委員会が集まって組織づくりや目標、計画について話し合いました。後期も自分の役割に責任を持って活動してほしいと思います。
放課後、まず前期の生徒会奉仕部委員会が集まって反省を行いました。
引き続き移動して、後期の奉仕部委員会が集まって組織づくりや目標、計画について話し合いました。後期も自分の役割に責任を持って活動してほしいと思います。
本日のこんだて
新人戦があったため、今日は3日ぶりの給食です。
今日の給食は五目うどん、ひじきサラダ、りんごとヨーグルトのケーキ、牛乳です。
りんごとヨーグルトのケーキは新しいメニューです。
ヨーグルトと油を混ぜたものにホットケーキミックスを入れて合わせ、スライスしたりんごをのせて焼いたものだそうです。
中間テストに向けて質問タイム
来週の火曜日に迫った2学期中間テストに向けて、今日の放課後は質問タイムでした。
質問がある生徒は担当の先生に聞きに行き疑問を解決、残った生徒はしっかり自習に取り組みました。
質問がある生徒は担当の先生に聞きに行き疑問を解決、残った生徒はしっかり自習に取り組みました。
燦稜祭の全校制作に向けて
今日の昼休み、全校生が多目的ホールに集まり、全体写真を撮りました。
この写真が今年度の燦稜祭の全校制作にいかされます。
どのようになるかは、当日のお楽しみです。
この写真が今年度の燦稜祭の全校制作にいかされます。
どのようになるかは、当日のお楽しみです。
相双地区新人大会2日目速報3
バドミントン部団体戦が終わりました。
男子団体 決勝 原町三中2-1楢葉中
見事優勝しました!おめでとうございます!
女子団体 シード決定戦 原町三中2-0鹿島中(2ゲーム先取)
来年の中体連大会のシード権を得た3位となりました!
バドミントン部試合後の様子
男子団体 決勝 原町三中2-1楢葉中
見事優勝しました!おめでとうございます!
女子団体 シード決定戦 原町三中2-0鹿島中(2ゲーム先取)
来年の中体連大会のシード権を得た3位となりました!
バドミントン部試合後の様子
相双地区新人大会2日目速報2
本校の現在までの結果と経過です。
ソフトテニス部
女子個人戦 準決勝 小林さん・末永さんペア1-3石神中ペア
惜しくも敗れましたが、ベスト4ですので3位で県大会出場です!
ソフトテニス部試合後の様子
バドミントン部
男子団体戦 準決勝 原町三中2-1鹿島中 で決勝進出!(県大会出場決定)
決勝は楢葉中学校と対戦です。
女子団体戦 準決勝 原町三中1-2原町一中
惜しくも敗れましたが、これから鹿島中とのシード決定戦です。
ソフトテニス部
女子個人戦 準決勝 小林さん・末永さんペア1-3石神中ペア
惜しくも敗れましたが、ベスト4ですので3位で県大会出場です!
ソフトテニス部試合後の様子
バドミントン部
男子団体戦 準決勝 原町三中2-1鹿島中 で決勝進出!(県大会出場決定)
決勝は楢葉中学校と対戦です。
女子団体戦 準決勝 原町三中1-2原町一中
惜しくも敗れましたが、これから鹿島中とのシード決定戦です。
相双地区新人大会2日目速報
今日の午前中の新人戦の結果や経過です。
バドミントン部
男子団体戦 予選リーグ
原町三中3-0浪江中
原町三中3-0広野中
原町三中1-2原町二中
2勝1敗で予選リーグを突破し、午後から決勝リーグです。
女子団体戦 予選リーグ
原町三中0-3中村一中
原町三中2-1広野中
原町三中2-1原町二中
2勝1敗で予選リーグを突破し、午後から決勝リーグです。
ソフトテニス部
女子個人戦 末永さん・小林さんペアが勝ち進んでいます。
現地は雨の影響を受けているようです。
午後も精一杯がんばってほしいと思います。
バドミントン部
男子団体戦 予選リーグ
原町三中3-0浪江中
原町三中3-0広野中
原町三中1-2原町二中
2勝1敗で予選リーグを突破し、午後から決勝リーグです。
女子団体戦 予選リーグ
原町三中0-3中村一中
原町三中2-1広野中
原町三中2-1原町二中
2勝1敗で予選リーグを突破し、午後から決勝リーグです。
ソフトテニス部
女子個人戦 末永さん・小林さんペアが勝ち進んでいます。
現地は雨の影響を受けているようです。
午後も精一杯がんばってほしいと思います。
相双地区新人大会2日目
今日は新人戦2日目です。
本校では、バスで角田公園テニスコートへ移動のソフトテニス部が朝元気に出発しました。今日は個人戦です。
また、バドミントン部は南相馬市スポーツセンターに現地集合です。今日は団体戦です。
朝の出発の様子
本校では、バスで角田公園テニスコートへ移動のソフトテニス部が朝元気に出発しました。今日は個人戦です。
また、バドミントン部は南相馬市スポーツセンターに現地集合です。今日は団体戦です。
朝の出発の様子
相双地区新人大会速報2
引き続き速報です。
野球部 Bブロック
2試合目 原町三中・原町二中2-9石神中
0勝2敗となり、残念ながら予選敗退となりました。
剣道部 女子個人戦
板倉さん、北村さんともに残念ながら初戦敗退となりました。
バドミントン部は個人戦が終了しました。
女子個人戦ダブルス
小沢さん・木幡さんが決勝で原町二中のペアに2-0で勝ち、見事優勝!(県大会出場)
女子個人戦シングルス
佐々木さんが3位決定戦で原町一中の選手に2-0で勝ち、3位入賞!(県大会出場)
男子シングルス
折笠くん5位(県大会出場)
男子ダブルス
原田くん・渡部くん6位
三中どうしの試合となった男子ダブルス 女子個人戦はダブルス優勝とシングルス3位
明日は、バドミントン部の団体戦、ソフトテニス部の個人戦が行われます。
野球部 Bブロック
2試合目 原町三中・原町二中2-9石神中
0勝2敗となり、残念ながら予選敗退となりました。
剣道部 女子個人戦
板倉さん、北村さんともに残念ながら初戦敗退となりました。
バドミントン部は個人戦が終了しました。
女子個人戦ダブルス
小沢さん・木幡さんが決勝で原町二中のペアに2-0で勝ち、見事優勝!(県大会出場)
女子個人戦シングルス
佐々木さんが3位決定戦で原町一中の選手に2-0で勝ち、3位入賞!(県大会出場)
男子シングルス
折笠くん5位(県大会出場)
男子ダブルス
原田くん・渡部くん6位
三中どうしの試合となった男子ダブルス 女子個人戦はダブルス優勝とシングルス3位
明日は、バドミントン部の団体戦、ソフトテニス部の個人戦が行われます。
相双地区新人大会速報
午前中までの主な結果をお知らせします。
野球部 Bブロックリーグ戦(みちのく鹿島球場)
初戦 原町三中・原町二中(合同チーム)6-14鹿島中
ソフトテニス部 女子団体戦(角田公園テニスコート)
予選 リーグCブロック
原町三中1-2中村二中
原町三中1-2鹿島中
原町三中1-2中村一中
惜しくも予選 リーグ敗退
柔道部 (スポーツアリーナそうま)
男子団体戦 原町三中0-4(1分け)尚英中
原町三中2-3向陽中
第3位(県大会出場)
男子個人戦(入賞者)階級は省略しています。
第1位 坂本くん(2年)
第2位 江井くん(2年)
第2位 緑川くん(2年)
柔道部は全日程が終了しました。
バドミントン部(南相馬市スポーツセンター)
男女とも個人戦が進んでいます。ベスト8が決定したのは以下の選手たちです。
男子シングルス 折笠くん(1年)
男子ダブルス 伹野くん・三島くん(1年)、原田くん・渡部くん(2年)
女子シングルス 佐々木さん(2年)
女子ダブルス 小沢さん・木幡さん(2年)
剣道部(鹿島中学校)
女子団体 総当たり戦
0勝4敗で、5位となりました。
選手のみなさん、この後の試合もがんばってほしいと思います。
野球部 Bブロックリーグ戦(みちのく鹿島球場)
初戦 原町三中・原町二中(合同チーム)6-14鹿島中
ソフトテニス部 女子団体戦(角田公園テニスコート)
予選 リーグCブロック
原町三中1-2中村二中
原町三中1-2鹿島中
原町三中1-2中村一中
惜しくも予選 リーグ敗退
柔道部 (スポーツアリーナそうま)
男子団体戦 原町三中0-4(1分け)尚英中
原町三中2-3向陽中
第3位(県大会出場)
男子個人戦(入賞者)階級は省略しています。
第1位 坂本くん(2年)
第2位 江井くん(2年)
第2位 緑川くん(2年)
柔道部は全日程が終了しました。
バドミントン部(南相馬市スポーツセンター)
男女とも個人戦が進んでいます。ベスト8が決定したのは以下の選手たちです。
男子シングルス 折笠くん(1年)
男子ダブルス 伹野くん・三島くん(1年)、原田くん・渡部くん(2年)
女子シングルス 佐々木さん(2年)
女子ダブルス 小沢さん・木幡さん(2年)
剣道部(鹿島中学校)
女子団体 総当たり戦
0勝4敗で、5位となりました。
選手のみなさん、この後の試合もがんばってほしいと思います。
3年生は実力テスト
1、2年生は新人戦ですが、3年生は実力テストを実施しています。
どの生徒も真剣に問題に取り組んでいます。
どの生徒も真剣に問題に取り組んでいます。
新人戦
いよいよ今日から相双中体連新人大会です。
本校でもバスで会場に向かう、野球部、剣道部、ソフトテニス部、柔道部の1、2年生が予定通り出発しました。
バドミントン部は南相馬市スポーツセンターに現地集合です。
バドミントン部優勝杯の返還のようすです。
どの部も精一杯力を発揮してきてほしいと思います。
本校でもバスで会場に向かう、野球部、剣道部、ソフトテニス部、柔道部の1、2年生が予定通り出発しました。
バドミントン部は南相馬市スポーツセンターに現地集合です。
バドミントン部優勝杯の返還のようすです。
どの部も精一杯力を発揮してきてほしいと思います。
性教育出前講座
今日の5校時目は1年生を対象に、国際ソロプチミストの皆様による性教育出前講座を行いました。
講師は福島市の婦人科医師の野口先生です。
思春期の性について、男女のからだのしくみや心の違いなどについて、わかりやすくお話いただきました。
生徒たちは大切な性の話を真剣に聞いていました。
講師は福島市の婦人科医師の野口先生です。
思春期の性について、男女のからだのしくみや心の違いなどについて、わかりやすくお話いただきました。
生徒たちは大切な性の話を真剣に聞いていました。
本日のこんだて
今日の給食は、ごはん、なめこ汁、サンマの蒲焼き、海苔あえ、牛乳です。
サンマは秋が旬のおいしい魚です。サンマにはタンパク質だけでなく、EPAやDHAといった体に良い油が多く含まれています。
これらの油は血液をさらさらにしたり、脳の働きをよくしたりしますので、ぜひ食べて欲しい食材です。
新人戦のため明日から3日間(9月27日~29日)は給食がありません。
どの学年もお弁当の準備を忘れないようにお願いします。
バタしょっと同窓会
9月25日(日)に南相馬市市民情報交流センターで「バタしょっと」同窓会が開催されました。
昨年度の卒業生が小学校のときから関わってきた「バタしょっと」について、今後のことなどについて意見交換がなされました。
写真はそのときの様子です。(参加者本人から掲載の許諾は得ております)
↑
バタしょっと
昨年度の卒業生が小学校のときから関わってきた「バタしょっと」について、今後のことなどについて意見交換がなされました。
写真はそのときの様子です。(参加者本人から掲載の許諾は得ております)
↑
バタしょっと
各種表彰を行いました
2学期が始まっておよそ1ヶ月ですが、夏休み中も含めて本校では多くの賞状をいただいています。
今日は壮行会の後に、その表彰伝達を行いました。
今日は壮行会の後に、その表彰伝達を行いました。
相双中体連新人大会壮行会
いよいよ新人戦が来週の9月27日、28日(予備日29日)に行われます。
今日は、新人戦に出場する選手の壮行会を行いました。人数が少ない部も多いですが、気合い十分です。
各部の紹介の後、3年生の元部長の生徒から、新チームの選手たちに激励のメッセージがありました。
初めて公式の試合に出る生徒も多いと思いますが、練習の成果を十分に発揮して活躍してきてほしいと思います。
今日は、新人戦に出場する選手の壮行会を行いました。人数が少ない部も多いですが、気合い十分です。
各部の紹介の後、3年生の元部長の生徒から、新チームの選手たちに激励のメッセージがありました。
初めて公式の試合に出る生徒も多いと思いますが、練習の成果を十分に発揮して活躍してきてほしいと思います。
本日のこんだて
今日の給食は、味噌ラーメン、こんにゃくサラダ、杏仁プリン、牛乳です。
本日のこんだて
今日の給食は、コッペパン、ラフランスジャム、かぼちゃのシチュー、豆サラダ、牛乳です。
本日のこんだて
今日の給食は、わかめごはん、舞茸入りかき玉汁、あじのアーモンドフライ、からしあえ、牛乳です。
後期生徒会役員選挙・立会演説会
今日は、後期の生徒会役員を選ぶ選挙のための立会演説会と投票が行われました。
それぞれの役職の立候補者と応援者はステージ上で、原町三中をさらによくするための熱い思いを演説しました。
なお、新しい生徒会役員は9月20日(火)に公表になります。
それぞれの役職の立候補者と応援者はステージ上で、原町三中をさらによくするための熱い思いを演説しました。
なお、新しい生徒会役員は9月20日(火)に公表になります。
本日のこんだて
今日の給食は、肉うどん、キュウリのかふう漬け、ヨーグルト、牛乳です。
見学・体験学習の様子(2年生)②
2年生は、午後から郡山市のFSGカレッジリーグの様々な専門学校等の様子を見学したり、体験したりしました。
見学・体験学習の様子(2年生)
2年生は午前中、郡山市の日本大学工学部の見学学習を行いました。
2年生は、先日職場体験活動を行いましたが、今回の大学や専門学校といった上級学校の見学や体験を通して、
主体的に将来の進路を考えることを目的にして学習を進めています。
2年生は、先日職場体験活動を行いましたが、今回の大学や専門学校といった上級学校の見学や体験を通して、
主体的に将来の進路を考えることを目的にして学習を進めています。
大学の学食で昼食(3年生)
3年生は、東北学院大学の学生食堂で、それぞれ好きなものを頼んで食事をとりました。
学食も貴重な体験です。
学食も貴重な体験です。
見学・体験学習の様子(3年生)
3年生は仙台市に到着し、午前中東北学院大学多賀城キャンパス(工学部)の見学を行いました。
中学校卒業後の進路を考える際に、例えば高等学校を出てからその先にどのような進路があるのかを知ることは大切だと思います。
今回の学習が自分の将来を見つめるよい機会となるように期待しています。
中学校卒業後の進路を考える際に、例えば高等学校を出てからその先にどのような進路があるのかを知ることは大切だと思います。
今回の学習が自分の将来を見つめるよい機会となるように期待しています。
総合的な学習の時間1年生
2、3年生は校外学習に出ていますが、1年生は学校でこれまでの総合的な学習の時間の学習内容をまとめる作業に入っています。
これまで学んだことを新聞にまとめているようすです。どの生徒も熱心に工夫したがら取り組んでいました。
これまで学んだことを新聞にまとめているようすです。どの生徒も熱心に工夫したがら取り組んでいました。
秋の気配
雨が降る日が多くなっていますが、秋の気配が感じられるようになってきました。
校舎前の花壇にはススキが見られます。
体験学習2・3年生
今日はすべての学年で1日総合的な学習の時間を実施しています。
3年生は仙台市で、東北学院大学といくつかの専門学校の見学・体験学習、
2年生が郡山市で、日本大学工学部とFSGカレッジリーグの見学・体験学習です。
朝、それぞれの学年がバスで目的地に向かって出発しました。
3年生の出発のときのようす 2年生の出発のときのようす
3年生は仙台市で、東北学院大学といくつかの専門学校の見学・体験学習、
2年生が郡山市で、日本大学工学部とFSGカレッジリーグの見学・体験学習です。
朝、それぞれの学年がバスで目的地に向かって出発しました。
3年生の出発のときのようす 2年生の出発のときのようす
本日のこんだて
今日の給食は、セルフハムカツサンド(食パン、ハムカツ、レタス、パックソース)、オニオンスープ、ミニトマト、牛乳です。
学力強化事業
今日は台風のために延期となっていた市の学力強化事業で、3年生を対象に英語の授業が行われました。
生徒は真剣な態度で、塾の先生の説明を聞いていました。
次回は、9/20(火)に数学の授業が実施されます。
生徒は真剣な態度で、塾の先生の説明を聞いていました。
次回は、9/20(火)に数学の授業が実施されます。
本日のこんだて
今日の給食は、さばのごま衣焼き、切り干し大根サラダ、けんちん汁、牛乳です。
スーパーティーチャー音楽教室
本日は、南相馬市のスーパーティーチャー招へい事業による昭和音楽大学の三谷温教授をお迎えしての音楽教室・ピアノコンサートを実施しました。
体育館で、三谷先生のピアノを全校生で囲むようにし、間近ですばらしいピアノの音色にひたることができました。
曲と曲の合間には音楽についてのお話をしてくださり、勉強になりました。
また、本校吹奏楽部の演奏も聴いていただくなど、短時間でしたが思い出に残るコンサートになりました。
また、放課後は、吹奏楽部の部活動の指導もしていただきました。心から感謝いたします。
体育館で、三谷先生のピアノを全校生で囲むようにし、間近ですばらしいピアノの音色にひたることができました。
曲と曲の合間には音楽についてのお話をしてくださり、勉強になりました。
また、本校吹奏楽部の演奏も聴いていただくなど、短時間でしたが思い出に残るコンサートになりました。
また、放課後は、吹奏楽部の部活動の指導もしていただきました。心から感謝いたします。
本日のこんだて
今日の給食は、豚キムチ丼、春雨サラダ、ぶどうゼリー、牛乳です。
今日の豚キムチ丼には、玉ねぎ、人参、ニラ、ねぎ、椎茸が入っています。
肉だけでなくいろいろな野菜と炒めることで、野菜をたくさん食べることができます。
親子奉仕作業と廃品回収
9月10日(土)は「第2回PTA奉仕作業」と「廃品回収」の日でした。
奉仕作業は7時から学年ごとに割り振った場所の除草作業を中心に活動しました。約1時間の作業でしたが、校庭や校舎周辺がとてもきれいになりました。
およそ8割の保護者の方に参加いただき、朝から熱心に作業していただきました。本当にありがとうございました。
また、同時に廃品回収も行いました。次々と運び込まれる資源ゴミ、を3年生の男子生徒にも手伝ってもらい収集車へ積み込みました。
保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になりました。また同窓会の皆様にもご協力いただきました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
奉仕作業は7時から学年ごとに割り振った場所の除草作業を中心に活動しました。約1時間の作業でしたが、校庭や校舎周辺がとてもきれいになりました。
およそ8割の保護者の方に参加いただき、朝から熱心に作業していただきました。本当にありがとうございました。
また、同時に廃品回収も行いました。次々と運び込まれる資源ゴミ、を3年生の男子生徒にも手伝ってもらい収集車へ積み込みました。
保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になりました。また同窓会の皆様にもご協力いただきました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
英語弁論県大会
9月9日(金)に郡山市立中央公民館で行われた「福島県下中学校英語弁論大会」に
相馬地区を代表して暗唱の部に3年生の緑川くんが出場しました。
演題は「I Hate Manju」です。
練習に取り組んできた発音と見事な演技力で、コミカルな場面では会場の笑いを誘いました。
惜しくも入賞は逃しましたが、県大会という大きな舞台で立派な発表ができました。
相馬地区を代表して暗唱の部に3年生の緑川くんが出場しました。
演題は「I Hate Manju」です。
練習に取り組んできた発音と見事な演技力で、コミカルな場面では会場の笑いを誘いました。
惜しくも入賞は逃しましたが、県大会という大きな舞台で立派な発表ができました。
第2回交通教室
今日は、南相馬警察署より講師をお迎えして、今年度2回目の交通教室を行いました。
今回の内容は自転車の安全な走行の確認です。自転車ドライビングシミュレーター体験を行いながら安全な走行について学びました。
今回の内容は自転車の安全な走行の確認です。自転車ドライビングシミュレーター体験を行いながら安全な走行について学びました。
本日のこんだて
今日の給食は、塩ラーメン、茎ワカメのシャキシャキサラダ、梨、牛乳です。
読解力、表現力を高めよう「新聞タイム」
今日のパワーアップタイムは、今年度最初の「新聞タイム」でした。
新聞から関心のある、気になる記事を選び、その内容について、自分の考えやみんなに伝えたいこと等を400字で書きます。
どの生徒も真剣に「書く」活動に取り組んでいました。
新聞から関心のある、気になる記事を選び、その内容について、自分の考えやみんなに伝えたいこと等を400字で書きます。
どの生徒も真剣に「書く」活動に取り組んでいました。
学校の連絡先
福島県南相馬市原町区
下太田字川内前12番地の2
TEL 0244-22-3802
FAX 0244-24-2287
リンクリスト
QRコード
アクセスカウンター
1
2
6
4
4
2
5
アクセスカウンター(11月)
0
0
7
9
6
4