原町三中トピックス

原町三中の日常を紹介します

進路に向けて

3年生教室の近くに,進路コーナーがあり,様々な学校のパンフレットやポスターが展示されています。

相双地区の県立高校のことは生徒達が調べてまとめ,掲示してあります。また,夏休み中に各学校で行われた体験入学の感想等などがまとめられたファイルも置いてあります。

生徒達が主体的に自分の進路を選択決定できるように,これからも支援を行っていきたいと思います。

 

 

教育相談

本日から9月2日までの6日間。放課後の時間を使って全生徒を対象に担任との教育相談を実施します。

学習や学校生活,進路の話題を中心に,1学期と夏休みの生活を振り返り,悩みや課題についてアドバイスをしたり一緒に考えたりしていきたいと思います。

  

 

実力テスト 課題テスト

今日は,3年生が3回目の実力テスト,1,2年生が課題テストでした。夏休み中に学習してきたことを発揮して頑張ってほしいと思います。今は,全学級とも5教科目の社会のテストを行っています。

 

 

 

英語弁論大会に向けて

始業式終了後,8月27日に行われる相馬地方中学校英語弁論大会の壮行会が行われました。

本校からは,2名の生徒が参加します。これまで夏休み中も練習をしてきました。

暗唱部門では,鈴木さんが「A  mother's  lullaby」,創作部門では,櫻井さんが「A  language for  the  world」という題で全校生の前で堂々と発表しました。大会では自分の力を発揮して頑張ってきてほしいと思います。

  

第2学期始業式

今日から2学期の始まりです。

みんな元気に登校し,とてもうれしく思います。

始業式では,校長先生から夏休み中,部活の県大会や夏季集中講座,サマーショートボランティア等の頑張りについての話がありました。また,2学期,積小為大,小さな努力の積み重ねをして,いろいろな行事に主体的にかかわったり,進路に向けて努力をしたりして,自分を高め,満足感や充実感を持ってほしいという話がありました。

  

 生徒発表では,各学年の代表生徒が夏休みの反省と2学期の抱負について発表しました。

  

 発表には,「毎日の授業が大切なので集中して勉強したい」「一つ一つの行事を大切にしていきたい」「計画的にやることの大切さが分かったので2学期に生かしたい」などの強い決意が表れていました。

勉強に部活動に決してあきらめずに最後まで取り組み,みんなが満足感や充実感が得られるように全力で支援していきます。

2学期もどうぞよろしくお願いします。

高等教育機関との連携事業 新潟大学の先生による特別授業

昨日,8月19日(月)に高等教育機関との連携事業として,南相馬市教育委員会のご支援のもと新潟大学の先生による特別授業を実施しました。

新潟大学名誉教授の内藤眞先生には「病気とは何か」という演題で若い頃からの望ましい生活習慣と検診の大切さを,新潟大学助教の後藤淳先生からは「キャリア教育~私の経験の紹介~」という演題で困難なことでも不可能と言って諦めてしまわない大切さを教えていただきました。生徒達も最後まで集中して話を聴いていました。

  

 

とても貴重な機会となりました。お二人の先生,ありがとうございました。

駅伝大会に向けて

9月4日に開催される相双地区駅伝大会に向けて,駅伝の練習を頑張っています。朝の早い時間に練習していますが,暑い日が続いています。熱中症に十分気を付けて練習を行っていきます。

 

県中体連体育大会

男子バドミントン部,女子バドミントン部,ソフトテニス部,柔道部の団体戦が本日,行われています。

どの試合も接戦で惜しくも初戦で敗退してしまいましたが,最後まで頑張りました。午後からはバドミントンのダブルスとシングルスが行われます。

 

 

県大会に向けて出発

県中体連体育大会に向け,ソフトテニス部,バドミントン部,柔道部の皆さんが出発しました。

校長先生の話にもありましたように気持ちで負けないように練習の成果を発揮して頑張ってきてほしいと思います。