原町三中の日常を紹介します
1学年体験学習②~郷土の歴史を知ろう~
【旧武山家住宅】旧武山住宅に到着しました。江戸時代から残る家屋の雰囲気を味わうことができました。
【原町飛行場跡・熊谷飛行学校跡】戦争中の陸軍飛行学校の正門と飛行機の格納庫の跡を見学しました。
1学年体験学習~郷土の歴史を知ろう~
本日1学年において、総合的な学習の時間の一環として体験学習を実施しました。南相馬市内の郷土の歴史について学びます。
【講師紹介】出発前。学級において、本日講師として市内を案内してくださる南相馬市博物館 主任文化財主事 佐藤 友之様を紹介しました。
【バスに乗っていざ出発】本日お世話になるバスの運転手さんに元気よくあいさつ。
一人一人検温をしてから、いよいよバスに乗車です。
一人一座席でソーシャルディスタンスも確保してあります。
【桜井古墳に到着】佐藤さんの話を熱心にメモを取りながら説明を聞いていました。
第2回調査研究検証授業~子どもの困り感を解決するために~
9月11日(金)県特別支援センター企画事業部長 熊谷 賀久様、指導主事 柳沼 信之様をお迎えして、第2回調査研究ケース会議を実施しました。学習における子どもの困り感をとらえ、子どもの願いや思いに寄り添いながら、どんな支援があるのかを先生方で考えました。
【調査研究授業検証:2年 国語】
〇同じ読み方をする漢字の使われ方を考える活動をとおして、漢字や熟語がもつ意味をとらえ、短文をつくる授業。先生方全員で参観を行いました。
【ケース会議】授業での子どもの様子から、支援の在り方を協議しました。
適切な生活習慣を
保健衛生協会職員の方々による小児生活習慣病予防検診を実施しました。これは、生活習慣病の危険因子を早期発見し、食生活の改善や生活習慣の適切な指導と管理を行い、将来的に健康な生活を営むことを目的としています。
今回の検診の結果を踏まえ、より良い生活習慣を身に着けてほしいと思います。
手作りの味!
本日の給食に、手作りジャムが登場しました。相馬農業高等学校 様から提供いただいたものです。イチゴのおいしいジャムにみんな笑顔の給食の時間でした。
学校だより(原町三中だより)第22号を掲載します。
原町三中だより第22号をアップしましたのでご覧ください。「学校だより」からもご覧になれます。
看護師の仕事を学ぼう~キャリア教育~
本日、2学年を対象に「看護師の仕事を学ぶ学習会」を実施しました。講師として、小野田病院より4名の方をお招きし、講義・演習を行っていただきました。看護師の仕事の内容について理解を深めたり、実際に脈拍・心音・点滴・カテーテル等の体験をしたりすることで、働くことの意義や勤労の尊さについて考えをふかめることができました。来週は、いよいよ職場体験です。今回の学習を生かし、よりより体験学習にしてほしいと思います。
【今回の学習会で講義・演習を行ってくださった小野田病院の皆様】
【実際に体験することで、看護師の仕事に対する理解を深めました。】
エコキャップありがとうございました。
本日、特定非営利活動法人ぼーんずB様より、エコキャップをいただきました。
本校では、JRC活動の一環として、エコキャップを回収し、世界のこどもたちのワクチンに変える活動を行っています。以前からぼーんずB様には何度もエコキャップ回収の協力をいただいておりました。回収したエコキャップは、ふくしまキッズエコ運動事務局に贈呈いたします。ありがとうございました。
【ぼーんずB様よりいただいたエコキャップ】
【エコキャップを運ぶ生徒たち】
職場体験に向けて
来週実施の体験活動。2学年では、職場体験をおこないます。本日の総合的な学習の時間において、
職場体験の事前打ち合わせを行いました。当日の集合時間・場所・持ち物等の最終チェックです。
地域の方々の協力を得て、子供たちは、社会に出て「働くこと」を体験し、勤労の大切さ・尊さ、そして自分自身の夢の実現や、進路について学ぶことになります。普段の学校生活では体験できない、多くのことを学んでほしいと思います。
「少年の主張南相馬市大会」優秀賞受賞
南相馬市子ども未来部子ども家庭課 職員の方が来校くださり、「少年の主張南相馬市大会」の表彰を本校にて行いました。この大会は社会や世界へ向けた意見、未来への提言、身の周りのことから、日頃から感じたり考えたことを自由な発想で表現するものです。本校では、2名が優秀賞をいただきました。本当におめでとうございます。
福島県南相馬市原町区
下太田字川内前12番地の2
TEL 0244-22-3802
FAX 0244-24-2287