原町三中トピックス

原町三中の日常を紹介します

薬物乱用防止教室(1年)

本日,相双保健福祉事務所の先生を招き,薬物乱用防止教室を実施しました。生徒は薬物に対する知識と薬物が心身に及ぼす影響,日常的に使用する薬についても理解を深めることができたようでした。

「薬物乱用はダメ。ゼッタイ。正しい知識とキッパリ断る強い意志」をこれからも確認していきたいと思います。

 

質問タイム

来週の月曜日から期末テストが始まります。

今日の放課後は質問タイムです。普段,なかなかゆっくり質問できない生徒も,分からないところを積極的に先生に聞いて学習しています。「あー,そうか。」などの生徒のつぶやきがたくさん聞こえてきて,とてもうれしく思います。

 

 

あいさつ運動

生徒会役員と中央委員会の生徒は毎日,昇降口前であいさつ運動を行っています。

今日は,原町更正保護女性会の皆さんもいらして,生徒達とともに登校してくる生徒一人一人に声をかけていました。

 

実習生の研究授業(2年道徳)

2年生の道徳では,「役割と責任の自覚,集団生活の向上」という主題で授業を行いました。

資料をもとに,賛成か反対か自分の考えを明らかにして,意見交換をしました。道徳的価値の葛藤場面がある資料だったので,生徒達の心の揺れが表情から伝わってきました。

  

実習生の研究授業(1年社会)

今週から教育実習の研究授業が始まっています。

社会科では,古代中国でどのような文明が起こったのかを考える授業です。

大切な言葉を確認した後に,グループごとに中国の文明についてまとめました。

当時に使われていた紙も紹介され,生徒の関心を高めました。

  

3年音楽の授業

今日の学習は,言葉の特性と曲想を生かして歌うことです。「帰れソレントへ」の曲を学習していました。生徒達はイタリアの写真画像や歌詞から情景をイメージしていました。この曲は,哀愁漂う短調と明るい長調からできているそうです。この曲想の違いを意識して,歌を歌っていたようでした。

  

甲状腺検査

今日,午後より甲状腺検査を全学年で実施しました。検査の説明を受けている様子です。

この後,学習室で一人一人検査を実施しました。

検査結果は約2ヶ月後,各家庭に郵送されるそうです。

全校集会② 3年1組の当たり前9ヶ条

全校集会の最後には,3年1組より「3年1組当たり前9ヶ条」が発表されました。

これは,生徒会の「いじめ撲滅宣言」や道徳の授業で考えたことをもとに,みんなで話し合って決めたものです。

 

ヘビの脳,ネコの脳,人間の脳について,図をかいて説明してくれました。

みんなで考えて決めたことだからこそ,お互いに意識して生活してほしいと思います。

全校集会① 

校長先生からは,自信をもつことの話がありました。他人と比べてではなく,自分で目標,計画,練習,反省,改善をしていくことが,崩れない自信につながるという話でした。部活動でも勉強でも全てに当てはまることだと思います。ぜひ実践してほしいです。

 

その後,各奉仕部委員会からこれまでの取り組みについての発表が行われました。保健委員会では,歯を大切にするために必要なことを掲示物や模型を使って発表していました。

 

 

中体連陸上大会の県大会に出場する生徒の紹介も行われました。

 

賞状伝達

中体連陸上大会相双地区予選会,相双地区中体連総合大会の賞状伝達を行いました。

入賞された生徒の皆さん,おめでとうございます。

さらに県大会に出場する生徒の皆さんは,これからも練習に励んで,悔いの残らないような試合をしてほしいと思います。