原町三中トピックス

原町三中の日常を紹介します

1年英語の授業

先生に自分の好きなことなどを紹介したり,「He」や「She」を使って友達のことを紹介したりする学習です。

何を書こうか、どのように書いたらよいか,悩みながらも,自分で調べたり友達と相談し合いながら,学習を進めていました。

  

ありがとうございます

今日の給食にはサクランボが出ました。このサクランボは,昭和観光バスの岡本さんから,南相馬市内の幼保・小・中学校の子ども達にといただいたものです。みんなでおいしくいただきました。ありがとうございました。

  

看護師の仕事を学ぶ学習会

2年生は,総合的な学習の時間で「職業」をテーマに学習しています。今日は,5校時目に看護師の仕事を学ぶ学習会を実施しました。市の健康づくり課のもと,小野田病院の看護師の皆さんを講師に迎え,看護師の仕事の内容等を講話や実技を通して学びました。生徒達は興味をもって参加していたようです。

今回の学習を通して,看護師の仕事について前よりも深く知ることができたのではないかと思います。

  

  

2年家庭科の授業(調理実習)

今日は,調理実習。「さけのムニエル」をつくりました。目標は,「魚の調理上の性質を理解して,適切な火加減で調理することです。グループ内で役割分担をして調理をしていました。前回の実習より,火加減に気を付けて調理をすることができたようです。

  

  

実習授業,頑張っています

数学科に続き,社会科の実習授業も始まりました。2年生と3年生の授業を行いました。授業の流れや発問等,事前に計画をしっかりと立てて授業にのぞんでいます。緊張しながらも堂々と授業をしていました。

 

 

3年美術の授業

篆刻の学習。みんな黙々と活動していました。集中力が大切みたいです。

試し押しをして彫りの具合を確認しながら,着々と彫り進めています。

  

1年美術の授業

レタリングの基礎を学習しています。今日は,さらにレベルアップすることが目標です。8㎝×8㎝のサイズの枠に明朝体でレタリングをします。見本の文字をよく見て,ポイントを押さえながらかいていました。

  

「読書パズル」を始めました

先週から読書パズルを始めています。

図書室で本を借りたら,番号が書いてあるパズルのピースがもらえます。そのピースを枠にはっていき,パズルを完成させます。パズルは2枚目も準備してあるそうです。これを機会にクラス全員が図書室の本を借りて読むことができるといいなと思います。

  

実習授業が始まりました

教育実習が始まって,2週間目。今日から少しずつ実習授業が始まっています。2年生の数学では,初めての授業でしたが,電子黒板を用いながら落ち着いて授業をされていました。

  

落ち着いて学習

相双地区中体連総合大会が終わりました。

どの学級も気持ちを切り替えて,落ち着いて学習に取り組んでいました。