原町三中トピックス
原町三中の日常を紹介します
スズメバチの発生に伴う正門封鎖の解除
スズメバチの刺傷被害防止のため、およそ1週間、東側の正門と自転車置き場の使用をやめておりました。この2日間自転車置き場付近でスズメバチの姿が見られなくなったことから、明日8月26日(水)の朝より、通常通り正門の利用を開始することにしましたので、お知らせします。
ただ、これから秋に向かい、ハチなどの活動が活発になることも予想されますので、今後も十分に気をつけることと、スズメバチを見かけたら、先生方に知らせるよう、生徒のみなさんにはお話しました。
ただ、これから秋に向かい、ハチなどの活動が活発になることも予想されますので、今後も十分に気をつけることと、スズメバチを見かけたら、先生方に知らせるよう、生徒のみなさんにはお話しました。
本日のこんだて
2学期最初の給食のこんだては、
麻婆どんぶり、こんにゃくサラダ、桃ゼリー、牛乳です。久しぶりの給食をおいしくいただきました。
表彰と英語弁論壮行会
始業式に続いて、夏休み中の活躍について表彰を行いました。
3級、4級、5級にたくさん合格した漢字検定や、多くの入賞者を出したたなばた展、そして県吹奏楽コンクール小編成の部で銀賞に輝いた吹奏楽部、県のGIANTS杯で準優勝に輝いた野球部が表彰されました。
続いて、8月28日に行われる相馬地方英語弁論大会に出場する3名の生徒のみなさんの壮行会を行いました。
弁論の発表も行い、夏休みの練習の成果を披露しました。当日のすばらしい発表を期待しています。
3級、4級、5級にたくさん合格した漢字検定や、多くの入賞者を出したたなばた展、そして県吹奏楽コンクール小編成の部で銀賞に輝いた吹奏楽部、県のGIANTS杯で準優勝に輝いた野球部が表彰されました。
続いて、8月28日に行われる相馬地方英語弁論大会に出場する3名の生徒のみなさんの壮行会を行いました。
弁論の発表も行い、夏休みの練習の成果を披露しました。当日のすばらしい発表を期待しています。
2学期の始業式
今日から2学期のスタートです。まずは、体育館で始業式が行われました。
2学期から、3年2組に高橋くんが転入し、105名なりました。各学年代表生徒による夏休みの反省と新学期の抱負の発表がありました。
2学期から、3年2組に高橋くんが転入し、105名なりました。各学年代表生徒による夏休みの反省と新学期の抱負の発表がありました。
いよいよ明日は2学期始業式です。
明日、8月25日からいよいよ2学期がはじまります。
・8:00まで通常通り登校です。
・3校時から授業もはじまります。
・給食もあります。
・14:15放課で、部活動はありません。
生徒のみなさんが全員元気に登校し、学校に活気が戻ってくるのを楽しみにしています。
なお、明日の登校時は、体育館側の西門からの登校になります。自動車による送り迎えの場合、十分に安全に気をつけるようお願いいたします。
・8:00まで通常通り登校です。
・3校時から授業もはじまります。
・給食もあります。
・14:15放課で、部活動はありません。
生徒のみなさんが全員元気に登校し、学校に活気が戻ってくるのを楽しみにしています。
なお、明日の登校時は、体育館側の西門からの登校になります。自動車による送り迎えの場合、十分に安全に気をつけるようお願いいたします。
こども音楽コンクールの結果
昨日23日に行われ、本校の吹奏楽部が出場したTBC・TUFこども音楽コンクール福島地区大会の結果をお知らせします。
中学校 管楽合奏の部 原町三中【優秀賞】
同じ優秀賞でも、惜しくも東北大会出場とはなりませんでしたが、すばらしい成績を残すことができました。
中学校 管楽合奏の部 原町三中【優秀賞】
同じ優秀賞でも、惜しくも東北大会出場とはなりませんでしたが、すばらしい成績を残すことができました。
吹奏楽部TBC・TUFこども音楽コンクールへ
本日、福島市で行われるTBC・TUFこども音楽コンクールに出場するため、吹奏楽部のみなさんは正午に学校を出発しました。
楽器運搬等保護者の皆様のご協力に感謝いたします。心をひとつにして三中サウンドを響かせてきてほしいと思います。
楽器運搬等保護者の皆様のご協力に感謝いたします。心をひとつにして三中サウンドを響かせてきてほしいと思います。
三校交流の集い
今日は本校体育館で、太田・大甕地区の「三校交流の集い」が行われました。
開会行事では、大甕小、太田小、原町三中それぞれの学校のこの1年間のようすを発表しました。
次に演劇鑑賞です。まずは、劇団民話芸術座による演劇教室があり、次に「花さき山のやまんば」の演劇でした。
閉会行事では、本校吹奏楽部の演奏と全体合唱があり、その後、お弁当や出店で交流が行われました。
小学校と中学校、そして区域外で他の学校に通っている児童生徒のみなさんと保護者のみなさんで楽しい交流のひとときを過ごすことができました。
開会行事では、大甕小、太田小、原町三中それぞれの学校のこの1年間のようすを発表しました。
次に演劇鑑賞です。まずは、劇団民話芸術座による演劇教室があり、次に「花さき山のやまんば」の演劇でした。
閉会行事では、本校吹奏楽部の演奏と全体合唱があり、その後、お弁当や出店で交流が行われました。
小学校と中学校、そして区域外で他の学校に通っている児童生徒のみなさんと保護者のみなさんで楽しい交流のひとときを過ごすことができました。
三校交流の集い会場作成
明日行われる大甕小、太田小、原町三中の「三校交流の集い」の会場作成を行いました。体育館で部活動をしていた生徒のみなさんの手伝いと、小・中学校の職員、PTAの皆様のがんばりで、スムーズに準備が終わりました。
明日の当日、お世話になります。
なお、駐車場については、スズメバチ発生の影響で、東門の使用と校庭の使用を中止しますので、ご不便をおかけしますが、西門から入り、校舎北側のスペースを利用してください。(くわしくは下の昨日の記事をご覧ください)
スズメバチの発生に伴う校地への入り方
昨日、本校自転車置き場周辺でのスズメバチ発生により、その刺傷被害防止のため、東側正門を封鎖するお知らせをしました。現在、下の写真のような状態になっております。
残念ながら、まだ周辺にはスズメバチが飛んでいる様子が確認できる状況ですので、今しばらくはこの状態になります。
昨日お知らせしました通り、生徒の登校や、保護者のみなさまの来校の際には、下の写真の体育館側の門よりお入りください。また、生徒の自転車置き場は、写真のように技術室わきに設定しましたので、自動車で来校される場合は、生徒の通行には十分気をつけてください。
土曜日に予定されている「三校交流の集い」の駐車場は、安全のため東門から入る校庭の使用を中止しますので、下の写真の校舎北側のスペースに奥から順につめてご利用ください。ご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解の上、ご協力をよろしくお願いいたします。
残念ながら、まだ周辺にはスズメバチが飛んでいる様子が確認できる状況ですので、今しばらくはこの状態になります。
昨日お知らせしました通り、生徒の登校や、保護者のみなさまの来校の際には、下の写真の体育館側の門よりお入りください。また、生徒の自転車置き場は、写真のように技術室わきに設定しましたので、自動車で来校される場合は、生徒の通行には十分気をつけてください。
土曜日に予定されている「三校交流の集い」の駐車場は、安全のため東門から入る校庭の使用を中止しますので、下の写真の校舎北側のスペースに奥から順につめてご利用ください。ご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解の上、ご協力をよろしくお願いいたします。
学校の連絡先
福島県南相馬市原町区
下太田字川内前12番地の2
TEL 0244-22-3802
FAX 0244-24-2287
リンクリスト
QRコード
アクセスカウンター
1
2
6
2
7
0
4
アクセスカウンター(11月)
0
0
6
2
4
3