原町三中の日常を紹介します
学校だより第10号
学校だより第10号.pdfをアップしました。ぜひご覧ください。
賞状伝達
アンサンブルコンテスト相双支部大会,JA県書道コンクール,中学生人権作文福島県大会の表彰が行われました。
受賞した皆さんおめでとうございます。
第2学期終業式
2学期最終日。欠席もなく全校生が参加しての第2学期終業式が行われました。
校長先生からは各学年で頑張ったこと,三中生みんなが高い目標をもってねばり強く一人一人が力を発揮できたこと,また,現在行われているトイレ改修工事を例に,工事にかかわっている人のやり切る力,きれいに仕上げるプロの仕事のように,この冬休み何かを決めてやり切ってみようという話がありました。
各学年の代表生徒が2学期の反省と冬休み,3学期の目標を発表しました。反省を生かしてこれから頑張っていこうとする決意が表れていました。
終了式が終わったあと,生徒指導の先生と保健の先生から冬休みの生活についての話がありました。
<生徒指導主事の話>
①交通事故に気を付ける ②友人宅に外泊しない ③ゲームセンター等には保護者と ④不審者への対応 ⑤火遊びの禁止 ⑥SNSの使い方 ⑦相手を大事にしたかかわり ⑧何より命が大事
<養護教諭の話>
やる気がでなくてもとりあえず行動するなどして,やる気スイッチ(脳の側坐核にあるそうです)を押す。やる気スイッチが活性化されると次の行動にうつることができる。そのためにも睡眠,食事に気を付ける。
本日で2学期が終了しました。保護者の皆さん,地域の皆さん,大変お世話になりました。3学期もよろしくお願いします。
募金,ありがとうございました
12月11日,12日の2日間,生徒会・中央委員会が中心となって全校生から募った募金の一部を本日,社会福祉協議会の皆さんにお渡ししました。募金は地域福祉に役立てられるそうです。
募金の一部は,「NHK海外たすけあい募金」として送金する予定です。
皆さんの善意ありがとうございました。
あいさつ運動
今日は原町区更正保護女性会の皆さんと一緒にあいさつ運動を行いました。
係の皆さんは,寒い中いつも率先して元気なあいさつをしてくれています。
女性会の皆さん,朝早くからありがとうございます。
1・2年生実力テスト
1,2年生にとって,今年度2回目の実力テストです。各教室から緊張感が伝わってきています。
午後は残すところ社会科のみです。最後まで頑張ってほしいと思います。
清掃強化週間
2学期もあとわずかになりました。
清掃強化週間として,毎日,重点を決めて普段できない場所等の掃除をしています。
今日の重点は,床みがきと窓拭き,壁拭きです。黙々と掃除に取り組んでいました。
人権作文表彰
人権作文コンテスト福島県大会において,2年生の女子生徒が奨励賞を受賞しました。本日,放課後,その表彰が行われました。
法務局相馬支局長様より賞状と記念品が手渡されました。おめでとうございます。
避難訓練
今日の6校時,避難訓練を実施しました。担任以外のときでも各先生の指示に従って避難することができるようにすることがねらいです。
生徒は春の避難訓練の反省を生かして,素早く無駄話なく避難することができました。南相消防署員の皆さんからも「避難の仕方が春よりもとても上手になった。」とお褒めの言葉をいただきました。
最後に防火扉を通る体験をしました。初めての生徒も多く,段差につまずく生徒もいました。実際は煙で見えにくくなる状況が予想されます。自分で考え判断して行動できるように,また周りにも目を向けられるように,工夫しながら避難訓練を実施していきたいと思います。
3年放射線教室
4校時目は3年生です。前半は吉澤先生の放射線の話を聞いて,放射線の基礎的な内容を確認しました。
後半は風評被害についてのグループディスカッションです。
「県外に住んでいる親戚が福島県の野菜に不安を感じていたら」どう説明するか?
生徒からは「検査をして基準値を下回っていることを説明する」「検査の内容を説明する」「数値を具体的に示す」などの意見が出ました。県外では誤った認識から風評被害につながっているという話も聞きます。この放射線教育を学習してきている中学生がよき発信者になってくれることを期待しています。
福島県南相馬市原町区
下太田字川内前12番地の2
TEL 0244-22-3802
FAX 0244-24-2287