原町三中トピックス

原町三中の日常を紹介します

後期生徒会総会

本日,後期生徒会総会を行いました。これまで各学級で要項の読み合わせを行ったあと,係打合せ,拡大中央委員会,リハーサル等を行って準備を進めてきました。

生徒会総会では,議長を中心に議事が進められました。後期の奉仕部委員会の計画やそれに対する質問がなされ,より活動案が具体的に,そして明確になったようです。今年度の活動スローガン「Just Do It Now~夢への一歩を踏み出そう~」に向け,新たな気持ちで頑張っていけるよう支援していきたいと思います。

  

  

 

歯科保健指導(3年)

原町保健センターの3名の歯科衛生士の皆さんにお越しいただき,歯科保健指導を実施しました。歯肉炎を予防するブラッシングやデンタルフロスの使い方等について実践しました。

歯肉炎を予防する裏技として4つのことを教わりました。

①真っ直ぐな歯ブラシ(1ヶ月に1回は交換)②小刻みなブラッシング③笑う(口の中がよく見えるように)④フッ素濃度の高い歯磨き粉(今の歯磨きはほとんどが高濃度のフッ素が入っているそうです)

ご家庭でもぜひ取り入れて行っていただきたいと思います。

  

  

1年理科の授業(現職教育)

「身のまわりの現象」という単元で,光が透明な物体を通り抜けるときの進み方を調べました。実験を通して,入射角と屈折角の大きさを考えたり,入射角が大きくなると屈折した光がなくなったりすることを考えることができたようです。

  

  

今回の授業は現職教育の一つとして行いました。他の教科の先生方も授業を参観し,研修を深めます。

3年美術の授業

篆刻の授業です。印面を彫り進めています。篆刻刀の刃の使い方や彫り方を確認しながら取り組んでいました。手元に集中して,彫り進めていました。

  

除去土搬出工事が始まりました

本日から来年の2月にかけて,校庭に埋設保管されている除去土壌等を搬出する工事を行います。今週と来週は鉄板を敷いたり,仮囲いをしたりする工事をするそうです。生徒の安全を第一に考え,工事を行っていくようにします。

「生徒が先生」製パン・和洋菓子製造&クッキー製造とラッピング講座

本日,相馬農業高校にて,製パン・和洋菓子製造&クッキー製造とラッピング講座が開催されました。本校からも2年生の生徒が4名参加しました。高校生の先輩方に教えてもらいながら,パンやクッキー,和菓子づくりに挑戦しました。

どの生徒も意欲的に参加していました。学校に戻った生徒に話を聞いたところ,「先輩たちが優しく教えてくれてとても楽しかった」「とても有意義だった」などの感想が聞かれました。

  

1年生の技術の授業

小物入れづくりも後半です。今日はくぎを打つための下穴をあけることが目的です。くぎを打つ場所に印をつけて,きりで穴を開けます。きりの使い方,穴の開け方の説明を聞いて,作業をしていました。二人組で板をおさえてもらいながらやると作業をしやすいようです。