原町三中トピックス

原町三中の日常を紹介します

古都鎌倉、鶴岡八幡宮!

若干渋滞に巻き込まれましたが、無事鎌倉に到着しました。お参りをした後、生徒たちは班別自主研修に出発しました。

私の昼食は、鉄火&しらす丼。半分食べた後で、お出汁をかけて、お茶漬けのようにして食べました。あっという間に完食。では、仕事に戻ります。

 

大黒ふ頭です

フジテレビ、羽田空港、海底トンネル、クイーンエリザベス号、ランドマークタワー、ガイドさんの説明に、生徒たちは、オーッ!スゲーッ!へーッ!を連発しています。ガイドさんも絶好調。素敵な歌声を披露してくださいました。

守谷SAで休憩です

茨城県から埼玉県に入ります。今、利根川を渡っています。つくばエクスプレスも見えました。DVDのアラジンも終わりに近づきました。

修学旅行1日目「出発式」

今日から3日間の日程で、鎌倉・横浜・東京方面の修学旅行が始まりました。

朝早い時間の集合でしたが、皆さん元気に登校することが出来ました。

また、保護者の方も見送りに来ていただきました。ありがとうございました。

今日は、鎌倉をスタートして、班別自主研修を行います。集合場所は、横浜「山下公園」

です。

ディスペンサースタンドのご寄贈ありがとうございました

 株式会社シンコー様より、感染防止対策としてディスペンサースタンドをご寄贈いただきました。独自の金属加工技術を応用し、航空機などに使われるアルミフレームを用いて設計・製作。表面には傷がつきにくいアルマイトコーティング処理が施されています。南相馬ロボット産業協議会のMISORA(ミソラ)ブランドとしても高い評価を受けている製品です。早速、玄関に設置すると、生徒たちからは、「踏みやすい!」「気持ちいい!」との声が! 地元の皆様のご期待に応えられるよう、感染対策はもちろん、勉強に運動に頑張ってきましょう!

 この度は誠にありがとうございました。

 

中学生になって1週間

 1年生が頑張っています。8時には全員が着席し、静かに読書を始めています。授業中も活発に自分の考えを述べています。職員室に戻ってくる教員は異口同音に言っています。「1年生のパワーに圧倒される」と。

 先輩達も負けてはいません。2年生は、新しいALTの先生との会話を楽しんでいました。3年生は、吉が出るか凶が出るのかの計算に悪戦苦闘していました。

交通教室を行いました

 自転車の正しい乗り方についてビデオで学習した後、自転車点検の方法について学びました。「足が地に着くか」「タイヤはすり減っていないか」「ランプは点灯するか」など、10項目についてチェックリストを用いながら点検しました。

 改正道交法の一部が施行され、今月1日から自転車乗用中のヘルメット着用が努力義務となりました。昨年度までの5年間に県内で起きた自転車事故の死傷者は1876人で、死者は19人。その全員がヘルメットを着用していませんでした。ヘルメットを着用していれば守ることのできた命もあったはずです。登下校中はもちろん、自宅でも、そして中学校を卒業してもヘルメットの着用を心がけましょう。

生徒会対面式

7日(金)5・6校時に、生徒会による「対面式」が体育館で行われました。

生徒会役員が先導し、新1年生が入場すると先輩達から大きな拍手が送られました。

生徒会活動紹介では、生徒会役員の紹介や奉仕部委員会の紹介を生徒会役員が丁寧に伝えていました。

また、部活動紹介では、各部活動が工夫をこらした発表をすることが出来ました。

新1年生を代表して、髙田幸靖くんがお礼の言葉を発表しました。

1年生達は、これからはじまる中学校生活に胸を膨らませていました。

全校オリエンテーション

7日(金)4校時に、全校オリエンテーションを行いました。新1年生と共にはじめての全校集会でした。

生徒会が進行をつとめて、主に学校生活や学習について、各担当の先生からお話をいただきました。

生徒の皆さんは真剣に話を聞くことが出来ました。

新学期がスタートしました!

 着任式、始業式、生徒会役員認証式、そして入学式。新たな1年が始まりました。生徒たちの表情からは、期待と希望と、ちょっぴり緊張感とが感じられ、清々しいスタートとなりました。来賓からの「おめでとう」の声に、丁寧にお辞儀をする新入生の姿が印象的でした。誰に教えられたわけでもないのに、自然に対応できるって、素敵です。

3月31日

うららかな春の日差しに包まれ、令和4年度最後の日を迎えました。校庭の桜も新年度・新学期のスタートを心待ちにしています。
明日から令和5年度が始まります。新型コロナウィルス感染症も落ち着きをみせ、4月からは新たな世界・新たな学校生活がスタートします。
原町三中の生徒の皆さんの活躍が待ち遠しい3月31日です。

友情の花 絆のコブシ

春休みに入っても慌ただしい毎日を過ごしていましたが、気がつくと「絆のコブシ」がしっかりと咲いていました。
震災後の平成25年1月に植樹したコブシの木。これは大阪府大東市の中学校生徒会役員でつくる生徒会サミットからいただいたものです。
当時名前を募集し、命名したのがこの「絆のコブシ」です。
花言葉は「信頼」、「友情」です。

大阪府大東市の皆さん、北条中学校の皆さんご報告が遅れて申し訳ありませんでした。

令和4年度修了式

本日、令和4年度の修了式が行われました。校長から各学年の代表に、「1年間やるべき事をしっかりとやり遂げた証」である修了証書を手渡しました。また、各学年の代表者からは、1年を振り返っての意見発表もあり、春休みや4月からの生活にやる気あふれる決意が述べられました。
明日からは春休みです。「自分のあり方、理想とする自分の生き方」を軸にして、一段階成長するための準備をしてほしいと思います。

シャニス先生 お元気で!

ALTシャニス先生の本校勤務が本日で最終となりました。シャニス先生は、英語の授業、英語弁論大会に出場する生徒の指導、そして出身地ジャマイカに関するポスターなどを作成し、私たちにジャマイカの文化などを紹介してくださいました。
6校時終了後、シャニス先生とのお別れの会を開きました。4月からは市内の別の学校での勤務となります。新天地でのご活躍をお祈りしています。

朝のあいさつ運動

3年生卒業後も1.2年生の生徒会役員と中央委員会の生徒による『朝のあいさつ運動』が行われています。今朝は、原町区更生保護女性会からも参加していただき、あいさつ運動を実施しました。