原町三中トピックス

原町三中の日常を紹介します

学習塾と連携した学力強化事業

今日は南相馬市の学習塾と連携した学力強化推進事業で、
午後の2時間、3年生は数学の学習に取り組みました。
7月からスタートし、すでに10回目になりました。

進路実現に向けて、さすが3年生、集中して取り組んでいました。

本日のこんだて


今日の給食は、ごはん、トックスープ、豚プルコギ、韓国海苔、牛乳です。
プルコギは韓国風すき焼き、トックは韓国のお餅です。今日はお隣の国、韓国料理の給食です。

野馬追の里健康マラソン大会・ウォーキング大会

本日、雲雀ヶ原陸上競技場を中心に行われた第28回野馬追の里健康マラソン大会・第10回ウォーキング大会に、本校からも1,2年生を中心に参加しました。
 
 
参加した生徒全員が無事完走しました。そして、中学男子5kmの部で2年の橋本翔太くんが4位、3年の佐藤友亮くんが7位に見事入賞しました。また、10kmの部に参加した本校の渡邊先生も4位に入賞しました。

本日のこんだて


今日の給食は、食パンにイチゴジャム、コーンポタージュ、野菜ソテー、みかん、牛乳です。
コーンポタージュに入っているブロッコリーは、三重県松阪市の井上様より支援で送っていただいたものです。他にも白菜や大根も送っていただきました。感謝していただきたいと思います。

花壇の花

ボランティア委員会の活動を中心に花壇の花植えが進んでいます。写真は、校門から入って校舎に向かうところの花壇です。パンジーの花がきれいに並んでいます。

学校評価のアンケートのお願い

本日、生徒を通じて各家庭に学校評価のアンケートのお願いのプリントを配付しました。これは生徒たちにも実施します。保護者のみなさまにおかれましては、案内の文書にありますように、三者面談の後をめやすに記入の上、学級担任まで提出をお願いいたします。

校内美化活動

ボランティア委員会の生徒のみなさんと、有志のボランティアの生徒のみなさんが、昼休みや放課後に学校の花壇にパンジーの苗とチューリップの球根を植えてくれています。冬から春にかけて再び学校の花壇が美しくなるよう活動してくれました。
 

今日から三者面談

今日から三者面談になります。
面談会場は各教室です。
1年生の保護者の皆様は1階学習室、
2、3年生の保護者の皆様は2階図書室が控室になります。

保護者の皆様には、時節柄お忙しいところお世話になります。
有意義な話し合いになりますよう、ご協力をお願いいたします。

トップアスリート招へい事業 バドミントン講習会

NTT東日本バドミントン部から、バルセロナ・アトランタオリンピック日本代表の町田文彦アドバイザーと元日本代表の松本徹様と後藤愛様の3名を講師にお迎えして、トップアスリート講習会を実施しました。(講習会は、7月に続いて2回目の実施です。)
 
午前中は、インドネシア式のフットワークや基礎打ちの練習を中心に、午後は3グループに分かれてのノックや試合形式での実践練習を中心にアドバイスを受けながら講習が進みました。
 
最後は、2年生が3名の講師の方から相手を指名しての「ガチンコ7点マッチ」を行いました。接戦に持ち込んだ試合もありましたが、残念ながら(当然ですが)一勝もできずに終わりました。
冬場の練習方法やミスなくす練習方法についてのアドバイスをいただき一日の講習が終わりました。
NTT東日本バドミントン部の皆様、ありがとうございました

校内球技大会(午後の部)

校内球技大会は、給食、昼休みをはさんで午後の部です。
まずは、バスケットボールで優勝した2年2組の男女混成チームと教職員チームとのエキシビションマッチでした。その後、ドッジボールそして二人三脚の競技が行われました。
 
 
和気あいあいとした雰囲気で、楽しく盛り上がった球技大会となりました。
結果は、総合優勝2年2組でした。しかし、勝負はさておき、どの学級も一致団結してプレーし、目的が十分に達成できた球技大会となりました。

校内球技大会(午前の部)

今日は校内球技大会です。3校時目からスタートし、午前中は、開会式とバスケットボール競技を行いました。
生徒会執行部の生徒が中心となり、大会を運営してくれています。学級対抗戦で、どのクラスも真剣にがんばっています。
 
        開会式での選手宣誓           全校生での準備運動。ケガのないように!
 
 
競技に出場している生徒も応援する生徒も元気に盛り上がっています。給食後はドッジボールと二人三脚を行います。

本日のこんだて


今日の給食は、わかめごはん、むら雲スープ、鶏肉の唐揚げ、もやしのカレーあえ、牛乳です。
むら雲スープは、汁に入っている卵が、ふんわりうっすらと広がって、空にたなびくむら雲のように見えるため、このような名前がついたそうです。

避難訓練

今日は、予告なしの避難訓練を実施しました。通常通り授業を行っているところで、地震発生の想定で避難を行いました。予告なしだったにも関わらず、落ち着いて指示に従って避難できました。避難後は、多目的ホールに集まり、緊急時の避難について考えました。(予告なしで避難訓練を実施するため、これまで行事等の連絡でお知らせはしませんでしたのでご了承ください。)

『バタしょっと』イメージビデオ 放映決定!

 現3年生が6年時に商品開発授業で手がけた『バタしょっと』。3年生の卒業に合わせ、来年春に再販売されることになりました。
 先日行われた、イメージビデオの撮影会の様子が、岩塚製菓様の公式ホームページで公開される前に「南相馬チャンネル」で放映されます。

 11月25日(水)の昼12時32分頃が第1回目の放映、その後、毎時32分頃から1週間(12月2日まで)放映の予定です。(約10分間の番組だそうです。)

 生徒が中学校生活の思い出や将来の夢を語っている様子をぜひご覧ください。

先生方の研修

今日はから期末テストが行われていますが、部活動なしで生徒たちが下校した後、教員のパソコン実技研修として、今後導入が加速すると思われる電子黒板の使い方の研修を行いました。

先生方も勉強をしております。

本日のこんだて


今日の給食は、ポークカレー(麦ごはん)、福神漬け、コーンサラダ、牛乳です。
カレーをしっかり食べて、元気いっぱい期末テストをがんばってほしいと思います。

本日のこんだて


今日の給食は、きつねうどん、じゃこと小松菜のあえもの、ゴマおはぎ、牛乳です。
今日のゴマおはぎは、あんこを餅米でつつみ、すりゴマをまぶしたもので、調理員さんの手作りです。

期末テストにむけて

いよいよ、3連休あけの11月24日、25日は2学期の期末テストです。
19日の放課後は、テスト勉強での疑問点を教科担当の先生に聞く「質問タイム」でした。

どの教科の教員も多くの質問を受けて、生徒のみなさんの意気込みを感じました。

本日のこんだて


今日の給食は、ごはん、根菜の味噌汁、鮭の塩焼き、五目きんぴら、牛乳です。
今日は日本型食生活の日で、ごはんに味噌汁といった定番のこんだてで、日本型食事のメニューとなっています。

親子講演会「命の教室」

今日の午後から、親子講演会を実施しました。
秋田市の獣医師 坂本尚志様を講師にお迎えし、「そのままのあなたが素晴らしい~命の大切さ~」と題して、講演をいただきました。
 
多くの動物の命と向き合ってきた体験からの心に残るお話や映像、全校生への質問コーナー、心臓の鼓動を聞く場面もありました。
 
生徒の間に入って語りかける坂本さんから、自分を大切に、がんばってきた自分に感謝し、これからも生きてほしいという強いメッセージをいただきました。ありがとうございました。

歯科保健指導

本日、6校時に3年生は、3名の歯科衛生士のみなさんをお迎えして、歯科保健指導を行いました。
 
歯周病についてのお話や、歯垢染め出しや実際の歯磨きの練習など行いました。学習したことを実践して健康な歯ですごしてほしいと思います。

ふくしま駅伝

11月15日(日)に行われました第27回ふくしま駅伝に、
南相馬市チームの選手として本校から2年生の橋本翔太くんが7区に出場しました。
区間14位という好成績で、見事にその役割を果たしました。

新人戦県大会の結果

ソフトテニス部
 女子団体戦(11月14日(土)福島市森合庭球場)
  1勝1敗(高田中に勝利、小原田中に惜敗)で予選リーグ敗退
 女子個人戦(11月8日(日)吾妻総合運動公園庭球場)
  木村さん・玉川さんペア、池田さん・高田さんペアともに惜しくも予選リーグ敗退
柔道部
 男子団体戦(11月14日(土)国見町柏葉体育館)
  0勝2敗(郡山一中、醸芳中)で予選リーグ敗退
 男子個人戦(11月15日(日)国見町柏葉体育館)
  緑川くん、坂本くん、緑川くん、佐藤くん 1回戦敗退
  江井くん 2回戦敗退(ベスト16)
  石橋くん 2回戦敗退(ベスト8)

本日のこんだて


今日の給食は、とんこつラーメン、白菜漬け、サーターアンダギー、牛乳です。
サーターアンダギーは沖縄県の名物で、丸い揚げドーナツです。調理員さんたちが手作りしました。

キャリア教育支援事業

今日の2、3校時は3年生を対象にキャリア教育支援事業として、職業人の講話とインタビューワークショップを行いました。各クラスに人講師の先生に入っていただきお話を聞いたり、活動を行ったりしました。自分の生き方や将来を考える貴重な機会となりました。
 

英語の研究授業

今日は、相馬地区の英語の先生方を本校にお迎えして、1年生の英語の授業研究が行われました。
 
部屋の中の物がどこにあるのか英語で友だちに聞いて、英語で答える勉強をしました。教室がいっぱいになるほどの多くの先生方が参観する中、1年生も一生懸命に学習に取り組みました。

本日のこんだて


今日の給食は、タコライス(麦ごはん)、ほうれん草のサラダ、ヨーグルト、牛乳です。ほうれん草はビタミンAが多く含まれる緑黄色野菜です。風邪がはやるこの時期、しっかり食べたい野菜ですね。

本日のこんだて


今日の給食は、ごはん、おでん、菊花あえ、ふりかけ、牛乳です。
今日のおでんに入っている大根は、新潟県胎内市で大根を作っている小高区出身の泉田さんが、南相馬市の学校給食のためにと届けてくれたものだそうです。本校だけでも今日は8kgの大根が使われています。今年で3年目になるそうで、本当にありがたいことです。感謝の気持ちでおいしくいただきました。

性教育出前授業

本日3校時に、1年生を対象に、国際ソロプチミスト主催の性教育出前授業が行われました。思春期の心と性について、医師を講師にお迎えして授業をしていただきました。