原町三中トピックス

2016年2月の記事一覧

1回目の卒業式全体練習

今日から、卒業式の全体練習が始まりました。
内容は卒業式の意義についての説明や、全体の流れの確認、礼法や入退場の練習でした。
 
 
3年生にとって中学校生活最後の、そして最大の行事が、すばらしいものになるよう、学校全体で取り組んでいきたいと思います。
また、卒業式の後は、アンサンブルコンテスト県大会、バドミントンの市ダブルス大会、県書き初め展、市交通安全スローガンコンクールの表彰を行いました。

本日のこんだて


今日の給食は、黒米入りごはん、お煮染め、五目厚焼き卵、白菜ときゅうりの漬け物、牛乳です。
南相馬市では、石川県七尾市の山田さんから黒米をいただきました。本日各学校の給食でいただきました。
山田さんは「田んぼアート」に取り組んでおり、様々な模様をかたどった田んぼつくりをされているそうです。今回いただいた黒米は、古代米のひとつで、もち米に分類されます。今日の和食のこんだてに、もちっとした黒米入りごはんにぴったりです。
石川県から南相馬市の私たちを応援してくださる温かい気持ちに感謝していただきました。

3年生を送る手作り集会

今日は、卒業する3年生へ、感謝の気持ちをこめて1、2年生が作り上げた「手作り集会」でした。
 
 
司会進行は2年生が行いました。
まずはクラス対抗レクリエーションで盛り上がりました。内容はストラックアウト対決とジェスチャーゲームです。
そして、3年生全員に1、2年生からお礼のメッセージを読み上げました。
 
その後、3年生のみなさんのこれまでの中学校生活を振り返る思い出の映像が上映されました。
爆笑あり、涙ありの思い出ビデオでした。
最後は、1、2年生の作るアーチをくぐって3年生が退場しました。思い出に残る手作り集会になりました。 

図書室の多読賞の表彰

今年1年間、図書室の本をたくさん読んだ生徒を多読賞として表彰しました。
 
24冊以上読んだ5名が表彰され、素敵なしおり等が贈られました。
図書室の本は充実しているので、なるべく多くの生徒に読書に親しんでほしいと思います。

本日のこんだて


今日の給食は、カレーうどん、ポテトサラダ、イチゴ、牛乳です。
ポテトサラダに入っているじゃがいもは、脳や体のエネルギーとなる食べ物ですが、ビタミンCも多く含まれている、栄養いっぱいの食べ物です。

十七字のふれあい作品集


今年度の「十七字のふれあい」相双域内選考作品集が届きました。
本校からは、1年生は最終選考作品も含めて2名、2年生5名、3年生4名の計11名の生徒及び保護者の方の作品が掲載されています。
なお、掲載者にはこの冊子が配付されます。

本日のこんだて


今日の給食は、ごはん、納豆、肉じゃが、大根キムチ、牛乳、いよかんです。
今日のいよかんは「NPO法人えひめ311」と「愛媛県の食健連」のみなさんが、被災地の人々を励まそうと栽培・収穫したものです。NPO法人えひめ311には、震災前に小高区で農業をしていた渡部さんも携わり、作業をしています。毎年柑橘類を支援してくださっています。今回も愛媛からトラックで南相馬市にいよかんを届けてくださいました。生徒、職員一同、感謝の気持ちでいただきました。

第3回学校評議員会

今日は、今年度3回目の学校評議員会でした。
学校評議員の皆様が来校し、授業参観や学校評価についての話し合いや意見交換などが行われました。

学校評議員の皆様には今年1年大変お世話になりました。
ありがとうございました。

本日のこんだて


今日の給食は、クロワッサン、具だくさんナポリタン、卵とほうれん草のスープ、デコポン、牛乳です。
今日の給食はいつもと異なり、主食となるパンとスパゲティーが一緒にでています。しかし給食のスパゲティーには、具がたくさん入っていてタンパク質やビタミンをしっかりとることができるようになっています。

バイキング給食

今日はまもなく卒業を迎える3年生が楽しみにしていた「バイキング給食」の日です。
バイキング給食は、多くのメニューの中から、自分の食べたいメニューを選択することができる特別給食です。
   
 
なごやかで楽しい雰囲気の給食になりました。食事の後は、お世話になった調理員さんに感謝の言葉を述べました。
もうすぐ卒業ですが、またひとつ楽しい思い出ができました。

本日のこんだて


今日の給食は、ごはん、なめこ汁、豚肉のりんごソースがけ、まめまめサラダ、牛乳です。
明日は、3年生でバイキング給食になります。
1年生と2年生はお弁当になりますので準備をお願いいたします。

PTA総会、学年懇談会

授業参観のあとはPTA総会、学年懇談会でした。
 
 
PTA総会では平成27年度の事業及び中間会計報告、平成28年度の事業計画及び予算案が承認されました。
そして来年度の新役員も承認されました。
また、各学年の懇談会では今年度の生徒たちの反省や次年度に向けた話し合いなどが行われました。
保護者のみなさまのこれまでのご理解、ご協力に感謝申し上げます。

本日のこんだて


今日の給食は、ごはん、味噌汁、ほっけの塩焼き、野菜のゴマあえ、レモンソーダゼリー、牛乳です。
今日は南相馬市で毎月19日に実施している日本型食生活の日です。日本型食事は日本人にあった食事で、旬の食べ物を取り入れているので、健康によいと言われています。
なお、明日は給食がありませんので、お弁当を忘れずに持参してください。

本日のこんだて


今日の給食は、黒糖パン、ブイヤベース風スープ、フレンチサラダ、豆乳プリン、牛乳です。今日は世界三大スープのブイヤベースです。南フランス地中海地方の郷土料理で、スープを兼ねた魚料理になります。

本日のこんだて


今日の給食は豚肉のピリ辛丼、味噌汁、ゆかりあえ、はるか、牛乳です。
「はるか」は柑橘類のひとつです。皮の色はレモンのような黄色ですが、すっぱくなく、さわやかな甘みがあります。

卒業に向けて~3年生1分間スピーチ~


お昼の放送では、卒業を控えた3年生の1分間スピーチが行われました。今日は、「失敗しない勉強方法」、「充実した中学校生活をおくるポイント」、「苦手な教科の学習にとことん付き合ってくれた先生へのお礼」、「後輩や友人へのメッセージ」等が熱く語られました。このコーナーは2週間に渡り、3年生全員が日替わりでスピーチを行います。

本日のこんだて

 
今日の給食は、「大盛りカレーの日」です。メニューは、チキンカレー(大盛り)、福神漬け、イタリアンサラダ、牛乳です。
今年も、富山県射水市立新湊南部中学校様より新米をいただきました。写真のようにあたたかいメッセージもいただきました。昨年同様、本校では大盛りカレーとして、おいしくいただきました。
あたたかいご支援に心から感謝いたします。

卒業式にむけた歌の練習

今日の昼休み、3年生は卒業式で歌う式歌を男女あわせて練習に取り組んでいました。

卒業式まであと1ヶ月をきりました。
校舎に卒業式の歌が響き渡ると、いよいよ卒業が近づいてきたという雰囲気になってきます。

本日のこんだて


今日の給食は、クリームスパゲッティ、ほうれん草サラダ、いちご、牛乳です。
ほうれん草にはビタミンAが多く含まれています。ビタミンAには目のはたらきを助けてくれたり、肌の調子を良くする役割があるそうです。また鉄分も多く、貧血の予防にも効果があるそうです。緑の葉の野菜で彩りと栄養もよくなります。

質問タイム

 
放課後は、来週に迫った1・2年の学年末テストに向けての質問タイムでした。生徒の中には、教科ごとに『質問リスト』をつくって効率よ教科担当の先生のところを回っていました。今回の質問タイムに限らず、学習についての質問はいつでも受け付けています。

本日のこんだて


今日の給食は、オムレツのカラフルソースがけ、いかと水菜のマリネ、オニオンスープ、チョコクリーム、食パン、牛乳です。今日は、パンにチョコをつけて食べました。給食室から少し早めのバレンタインプレゼントをいただきました。

授業研究会


1年生のクラスで、家庭科の校内授業研究が行われました。中学生の一日に必要な食品の種類調べ、バランスのとれた献立を立てることが目的でした。生徒達は、実際の食品を使って量を図り、班で相談しながら適切な食品の種類や量を調べていました。

本日のこんだて

 
今日の給食は、鶏肉のねぎだれがけ、海苔和え、どさんこ汁、牛乳、ご飯です。どさんこ汁は北海道の郷土料理で、汁の中に鮭・じゃがいも・にんじん・コーンなど北海道の名産がたくさん入っており、バターが濃厚なコクのつくり出しています。

3年実力テスト


3年生にとってはこれが最後の実力テスト、Ⅱ期選抜に向けての『最後の力試し』となりました。
このテストの結果をしっかりと振り返ることが大切です。『自分の弱点は何か!』を把握し、高校入試までの期間を考え、最終調整をしていってほしいと思います。

卒業式に向けて~式歌の練習~


昼休み、卒業式の式歌が聞こえてきました。音楽の先生の伴奏に合わせて、3年生男子のパート練習が始まりました。多目的ホールの周囲には歌声を聞きつけた、1・2年生が集まってきました。「あと1カ月で卒業なんですね・・・。」と寂しそうにつぶやいた2年生女子の姿が印象的でした。

週番引き継ぎ会


毎週金曜日の昼休みは「週番引き継ぎ会」です。朝のあいさつ運動や清掃の見回りを通して、週の反省をし翌週の生活目標と清掃目標を決めます。会の進行は、3年生の週番長が行っています。

本日のこんだて


今日の給食は、五目うどん、笹かまの磯辺揚げ、じゃこと小松菜の和え物、牛乳です。料理の五目は「魚・肉・野菜などをとり合わせた、色とりどり、栄養のバランスを考えた料理」を指すことが多いそうです。ちなみに今日のうどんは8種類の具材が入っていました。

本日のこんだて


今日の給食は、おでん、鮭の塩焼き、浅漬け、ご飯、牛乳です。「おでん」の始まりは、串に刺した豆腐をみそにつけて焼いた「田楽」という料理が始まりです。その後「田楽」は、しょうゆで煮込む「おでん」に変化しました。おいしい出汁がしっかりとしみこんだ本日の「おでん」。おいしくいただきました。

本日のこんだて


今日の給食は、コーンポタージュ、ハムカツ(パックソース)、ゆでキャベツ、ブルーベリージャム、コッペパン、牛乳です。いつもは、食パンでセルフサンドにしていますが、コーンポタージュに「つけパン」しやすいようにコッペパンにしたそうです。

授業参観・PTA総会等の案内配布

本日、『授業参観並びにPTA総会・学年懇談会の開催について』の案内を配布しました。
開催期日は、2月19日(金)です。日程や出欠確認の詳細についてははプリントをご確認ください。
なお、本日、Ⅰ期選抜を受験した生徒は、明日、担任からプリントを受け取ってください。

本日のこんだて


今日の給食は、いわしの梅煮、ひじきサラダ、豚汁、福豆、ご飯、牛乳の一足早い「節分献立」です。節分では、ヒイラギの枝にいわしの頭を刺したものを玄関に飾り、ヒイラギの葉のトゲと鬼の嫌いないわしの臭いで鬼を追い払います。給食の福豆を食べて悪い鬼を追い払い、福をよんでください。