原町三中トピックス
2017年3月の記事一覧
放課後も式歌練習
放課後1、2年生が集まって、卒業式に向けて少しでもよい歌にしようと練習していました。
3年生は明日から県立高校Ⅱ期選抜です。学習の成果を十分に発揮してきてほしいと思います。
3年生は明日から県立高校Ⅱ期選抜です。学習の成果を十分に発揮してきてほしいと思います。
3年生は中学校最後の給食
今日の給食で、3年生は中学校での給食が終了です。
感謝の気持ちで、おいしくいただいています。なお、3年生は明日からお弁当になります。
感謝の気持ちで、おいしくいただいています。なお、3年生は明日からお弁当になります。
本日のこんだて
今日の給食は、ごはん、大根の味噌汁、豚肉の生姜だれかけ、小松菜のゴマ酢あえ、牛乳です。
本日のこんだて
今日の給食は、麦ご飯、かき玉汁、鮭のホイル焼き、シャキシャキサラダ、牛乳です。
今日はかみかみこんだての日です。シャキシャキサラダにはコーン、りんご、アーモンドなどかみごたえのある食材が入っています。
同窓会入会式
本日の午後、本校同窓会の役員の皆様をお迎えし同窓会入会式を行いました。
そして、卒業生38名が伝統ある原町三中同窓会への入会が許可されました。

同窓会から記念品が授与され、「栄光のプレート」も披露されました。「栄光のプレート」は、これまで同様、校長室前廊下に掲示されます。

生徒代表誓いの言葉。同窓生どうしがお互いに誇りを感じられる地域にしていくよう、精一杯努力することを誓いました。
そして、卒業生38名が伝統ある原町三中同窓会への入会が許可されました。
同窓会から記念品が授与され、「栄光のプレート」も披露されました。「栄光のプレート」は、これまで同様、校長室前廊下に掲示されます。
生徒代表誓いの言葉。同窓生どうしがお互いに誇りを感じられる地域にしていくよう、精一杯努力することを誓いました。
学校の連絡先
福島県南相馬市原町区
下太田字川内前12番地の2
TEL 0244-22-3802
FAX 0244-24-2287
リンクリスト
QRコード
アクセスカウンター
1
3
1
3
3
1
3
アクセスカウンター(2月)
0
1
3
6
9
9