原町三中トピックス

2023年1月の記事一覧

身体測定 3年間で・・cm伸びました

今年度最後の身体測定を全学年で行いました。生徒の皆さんはそれぞれの測定結果に、様々な反応を示していたようでした。
中学校3年間で身長はどのくらい伸びるのか?
文部科学省の令和2年度学校保健統計によりますと、男子は約15cm、女子は約4cm伸びるとされています。
ちなみに原三中の3年生の3年間の伸び率を見たところ、男子では約22cmも伸びた人がいたようです。

放射線教室 放射線を科学的に理解するために

高エネルギー加速器研究機構の高橋一智様、環境再生プラザ様のご協力のもと、放射線教室を実施しました。
各学年ごとに、高橋様から福島の環境再生状況等についてデータを示しながらオンラインで講義をしていただき、環境再生プラザのスタッフの方々のご指導をいただき、1年生は個人霧箱の観察、2年生は線量計を使用してのマッピング測定体験、3年生は風評などについてのディスカッションを行いました。
東日本大震災から12年を迎えようとしていますが、放射線教育を含め、大災害で経験したことを、教訓にして歩んだことを風化させずに伝え学び続けていく必要があります。
放射線等に関する科学的な理解は、誰もが身に付けていなければならないものです。今後もその時々の実態や実情に合わせ「放射線に関する科学的な理解」を継続していきたいと思います。

1年生は簡易霧箱の線源からは、放射線がつくった霧の飛跡を観察しました。放射線が作った霧の「長さ」で飛んだ距離が、「太さ」で飛んだ周囲のどの範囲に影響が出るか、「濃さ」で影響の強さが分かることを理解しながら観察しました。

2年生は班に分かれて学校敷地内の空間線量を測定しました。除染や半減期により線量も下がり、私たちの生活が安全が確保されていることを改めて実感することができました。

福島県では県内の農林水産物のうち、販売されるすべての食品群を対象に検査をしています。3年生は、福島県産食品の風評に対してのある事例について、専門家の先生の話や参考資料・データをもとに、どのようにして正しい理解を得るかということについて考えました。

申請はお済ですか?通信環境整備支援金に関するお知らせ(再周知)

4月よりご案内させていただきました「通信環境整備支援金」につきまして、期限が迫ってまいりました。

該当される方は期限(3月22日)までにご申請ください。

 <該当される方>

  ①新たに令和4年4月1日以降に、通信(Wi-Fi)環境を整備された世帯

  ②新たに令和4年4月1日以降に、無線通信(Wi-Fi)機器のみ設置された世帯

    ※  過年度(令和2年及び令和3年)において、①②いずれかの申請をされた方は対象外となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通信環境整備支援金に関するお知らせ(再周知).pdf

(様式第1号)通信環境整備支援金給付申請書.docx

申請書提出時確認表.docx

感謝 富山米コシヒカリ

1月12日の本校HPで「今年も富山県射水市立新湊南部中学校から、自校栽培した新米を南相馬市に送っていただきました。」と紹介しました。本日は、その新米(富山米コシヒカリ)を給食でいただきました。
一緒に送っていただいたDVDには学校の様子と農業体験が記録されており、給食の時間に視聴しました。「コロナ禍で大意変な時代ですが、今できることをみつけ精一杯頑張り、お互いに未来を切り拓いていきましょう。」というメッセージも添えられていました。
5月の田植えから、9月の稲刈り、そして精米・袋詰めなどの丁寧な作業や心のこもったメッセージの数々から、遠く離れていても共に困難を乗り越えていこうというあたたかな気持ちが伝わってきました。

新湊南部中学校3年生の皆さん、おいしいお米をありがとうございました。