原町三中トピックス
2015年6月の記事一覧
明日はいよいよ中体連大会
本日は残念ながら朝から雨でした。
![](https://minamisoma.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/120/6552/)
しかし、天気予報をみると中体連大会が行われる明日は、よい天気になりそうです。放課後は応援の練習も活発に行われ、いよいよ中体連という雰囲気になってきました。
もし、雨天で屋外の競技が順延になるような場合は、オクレンジャーで一斉に連絡を流します。判断時間は5時30分です。予定通り実施する場合は特に連絡は流しませんので、よろしくお願いいたします。
しかし、天気予報をみると中体連大会が行われる明日は、よい天気になりそうです。放課後は応援の練習も活発に行われ、いよいよ中体連という雰囲気になってきました。
もし、雨天で屋外の競技が順延になるような場合は、オクレンジャーで一斉に連絡を流します。判断時間は5時30分です。予定通り実施する場合は特に連絡は流しませんので、よろしくお願いいたします。
本日のこんだて
今日の給食は、ごはん、なめこ汁、お好み揚げ、水菜とコーンのサラダ、牛乳です。お好み揚げは新しいメニューです。千切りキャベツに細かく刻んだイカと桜エビが入っており、生地と混ぜ合わせ油で揚げたものです。
本日のこんだて
今日の給食は、豚キムチどんぶり、わかめスープ、野菜とさつま揚げのナムル、牛乳です。今日の豚キムチどんぶりには白菜キムチ、タマネギ、人参、竹の子、長ネギ、にら、しいたけと7種類の野菜が入っていました。お肉といっしょに、その2~3倍の野菜をたっぷり食べると体に良いとされています。
PTA親子奉仕作業
今日は第1回PTA親子奉仕作業でした。あいにくの雨天となってしまいましたが、多くの保護者の皆様、同窓会の皆様、生徒、教職員で、校舎内の窓ふきや床みがきなどの美化作業、校地の除草作業に取り組みました。
![](https://minamisoma.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/120/6436/)
雨が降っていたので、ホールに集合していただきました。 校舎内の窓ふきに取り組む様子です。
![](https://minamisoma.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/120/6438/)
雨の中、外の除草作業にも取り組んでいただきました。 床もきれいにしていただきました。
お陰様で、学校周辺の雑草もきれいに刈られ、校舎内も美しくなりました。早朝からの皆様のご協力に心から感謝いたします。
雨が降っていたので、ホールに集合していただきました。 校舎内の窓ふきに取り組む様子です。
雨の中、外の除草作業にも取り組んでいただきました。 床もきれいにしていただきました。
お陰様で、学校周辺の雑草もきれいに刈られ、校舎内も美しくなりました。早朝からの皆様のご協力に心から感謝いたします。
教育実習が終了
本校卒業生の石井先生の教育実習も本日で終了です。
壮行会の後、ご挨拶をいただきました。「三中生のあいさつはすばらしい能力です。」との言葉をいただきました。中体連大会の会場でもどの学校にも負けないあいさつで相手を圧倒してほしいと思います。
学校の連絡先
福島県南相馬市原町区
下太田字川内前12番地の2
TEL 0244-22-3802
FAX 0244-24-2287
リンクリスト
QRコード
アクセスカウンター
1
3
0
9
4
3
7
アクセスカウンター(2月)
0
0
9
8
2
3