原町三中トピックス

2019年4月の記事一覧

全国学力・学習状況調査

本日,3年生を対象に全国学力・学習状況調査を実施しました。

今年度から,国語,数学,英語「聞くこと・読むこと・書くこと」,英語「話すこと」,生徒質問紙の調査となります。英語「話すこと」の調査は,OA室に移動して,ヘッドセットを使いながら音声を録音していきます。初めてだったので,生徒達もかなり緊張したとのことでした。

 

全国学力・学習状況調査の目的の一つは,教育指導の充実や学習状況の改善等に努めることです。授業の改善に生かしていきたいと思います。

TTの指導(2年数学の授業)

今年度も本校では,数学の授業は全学年で教員が2人体制で授業を行うTTでの指導を行っていきます。

2年生は式の計算の単元において「項」の学習を行っていました。TTによる指導により,生徒一人一人にきめ細かな指導を行っていきたいと思います。

 

 

避難訓練

今日の6校時,避難訓練を実施しました。今回のねらいは,避難経路の確認をし,安全な避難の仕方について学ぶことです。給食室から出火した想定で,放送や教師の指示を聞いて避難しました。避難開始から全員が校庭に避難完了するまで2分10秒。無駄話もなく,迅速に避難することができました。

どのような気持ちで避難訓練に参加するかが大事とのことです。いざというときに行動できるように,常日頃から防災意識を高めていきたいと思います。

 

全体指導の中で,水消火器を使って消火訓練を実施しました。生徒の代表者に体験してもらいました。 

  

 

2年理科の授業

炭酸水素ナトリウム(重曹)が熱によってどう変化するかという実験を行っていました。

加熱前と加熱後のにおいをかいだり,石灰水や火,塩化コバルト紙につけたり,水に溶かしたりして,その結果をワークシートにまとめていました。結果の違いから変化したことが実感できたようです。

 

 

 

新しいALTの先生(3年英語の授業)

新しいALTの先生。ALTの先生はどんな人なのかを知るために,生徒達は例文をもとに英語でいろいろ質問をしました。好きな食べ物,好きなスポーツ等,ALTの先生がどんな人なのかが分かってきて,徐々に打ち解け合ったようです。

最後は,一人一人,ALTの先生に自己紹介をしました。