原町三中トピックス

2019年10月の記事一覧

県下小・中学校音楽祭(第2部合奏)県大会

本日,けんしん郡山文化センターにて,県下小・中学校音楽祭(第2部合奏)県大会が開催されました。

5名で「Flower Crown」を立派に演奏することができました。審査員の皆さんからも励ましの言葉をいただきました。

リハーサル室の様子 演奏を終えて 楽器を片付けて

学校に戻り,校長先生から労いの言葉をいただきました。今回の経験を生かしてこれからも頑張っていってほしいと思います。

保護者の皆さんにもご協力いただきました。ありがとうございました。

文化祭に向けて(ポスター完成)

燦稜祭まであと6日となりました。

ステージ練習も始まり,練習は熱を帯びています。

 

各係も着々と準備を進めています。

 

第19回燦稜祭のポスターが完成しました!素敵なポスターです。

 

弘済会支援金・教育実践助成金交付式

本日,弘済会教育支援金と教育実践助成金の交付式,事業説明会が行われました。弘済会の大和田様から支援金と助成金が手渡されました。いただいた支援金,助成金は教育活動に有効に活用させていただきます。ありがとうございました。

 

2年国語の授業(書写)

2年生は「紅花」に取り組んでいます。本時のめあては,行書の形の変化や筆順の変化に気を付けて書くことです。生徒達はよく手本を見ながら丁寧に書いていました。次の時間が清書になります。清書した作品は文化祭で掲示する予定です。

  

文化祭に向けて(合唱の練習)

昼休みや放課後に各学級や多目的ホール等から合唱の歌声が聞こえてきます。自然と聴き入ってしまいます。

どの学級も本格的に合唱の練習が始まりました。文化祭当日が今から楽しみです。

  

 

3年保健体育の授業 互見授業

台風19号が各地で大きな被害をもたらしましたが,原町区の小中学校では本日予定通りに授業が行われました。

台風による被害で欠席する生徒もおらず,みんな安全に登校することができ,安心しました。保護者の皆さん,ありがとうございました。

 

本日,2校時目は3年生の保健体育の授業でした。互見授業も兼ねています。

柔軟体操や基本の運動が終わったあと,袖釣り込み足の学習をしました。受け身の様子等にこれまでしっかりと柔道の授業に取り組んできた成果があらわれています。

  

  

 

原町区小中学校音楽祭

本日,南相馬市民会館「ゆめはっと」で原町区小中学校音楽祭が開催されました。

本校から吹奏楽部が参加し,「Flower Clown」と「愛なんだ」を演奏しました。小学生などみんなの前で演奏することができ,貴重な体験となりました。

  

文化祭に向けて(パフォーマンス オーディション)

文化祭まであと10日です。(休日を除いて)

昨日と今日の昼休みにパフォーマンスタイムに出演する団体のオーディションが行われました。バンドあり,コントあり,ダンスあり、バラエティーに富んでおり,練習途中段階ですが当日の発表が今からとても楽しみです。

  

  

 

 

1年道徳の授業 互見授業

「本が泣いています」という図書室の本に関する話をもとに,公共の場におけるきまりやマナーを考える授業でした。生徒達は自分の考えを心情ものさしを使って表しました。友達の考えをよく聴いて自分の考えと比べながら考えることができていたようです。最後には自分はどんなことをしていくべきかを振り返って書くことができました。

今回は4回目の互見授業でした。

  

 

 

絵本の寄贈

本日,「祈りと出会い展」実行委員の岩本さんらが来校し,「すずめのコゼット」という絵本を寄贈していただきました。

ありがとうございました。

 

1年数学の授業 互見授業

今日の数学は,方程式の単元です。互見授業(他の先生方も授業参観して研修を深める授業)を兼ねていました。計算の練習問題では,自然と隣の友達に自分の考えを説明をしたり,アドバイスをしたりする様子も見られました。

  

2年家庭科の授業(調理実習)

5,6校時は調理実習で肉じゃがを作りました。ねらいは,野菜の切り方や火加減に注意しながら調理をすることです。班で協力しながら,じゃがいもや人参は乱切りに,玉ねぎをくし形切りにして調理することができました。落としぶたをして煮込んだので,味がよくしみ込んだ肉じゃがができました。片付けもしっかりできました。

  

   

   

新人大会③

5日(土),6日(日)の2日間。相馬市角田公園テニスコートにてソフトテニスの相双地区新人大会が行われました。1日目は団体戦,2日目は個人戦でした。県大会出場とはなりませんでしたが,ベストを尽くして頑張りました。

 

柔道市民大会

6日(日),原町区栄町柔剣道場において柔道の南相馬市民大会が行われました。小学生から一般まで,それぞれの部に分かれて試合をしました。部員たちは自分の試合に一生懸命に取り組んだだけでなく,小学生が頑張っている様子を見たり,高校生や一般の迫力のある試合を見たりして大きな刺激を受けたようです。

  

大甕地区文化祭

6日(日),大甕生涯学習センターにて大甕地区文化祭が開催されました。

本校の大甕地区出身の生徒たちの書写や美術の作品が展示されています。

  

11時過ぎには,本校の吹奏楽部が「フラワークラウン」他4曲を演奏し,大きな拍手をいただきました。

吹奏楽部の他に友情出演として4名の大人の皆さんが参加しました。

  

中間テスト

本日は中間テストです。現在,3教科目。みんな集中して取り組んでいます。

最後までねばり強く取り組んでほしいと思います。

  

 

 

1年技術の授業

木材で小物入れを作っています。本時では「かんなかけ」をすることがねらいです。

初めてでなかなか思うようにいかない様子も見られましたが,板の置き方やかんなの持ち方,力の入れ方などを工夫しながら取り組んでいました。

  

 

1年保健体育の授業

今日から柔道の授業が始まりました。柔道の授業は,保健体育の教員と柔道の外部指導者が一緒に指導します。

1年生にとっては初めての柔道の授業。道着の着方やあいさつ等をしっかり学習しました。