原町三中トピックス
2016年1月の記事一覧
初任者研修及びICT活用推進公開授業
本日、初任者研修が実施され、本年度市内の小学校に採用になった先生方7名が本校を訪れ、1年理科のICT活用推進公開授業を参観しました。
授業は、火山の噴火の様子を身近なものを使って再現し、溶岩の粘りけと火山の形の関係や火山灰の広がり方について仮説をもとに検証していくという内容でした。生徒は、タブレットPCを使って再現実験を記録し、ノートPCを使って画像や説明を「ディジタルポートフォリオ」にまとめました。



授業の後半は、そのスライドの一部を電子黒板を使って発表しました。最後は、自動採点式のディジタル教材を使って問題を解き、本時のまとめを行いました。
授業の後半は、そのスライドの一部を電子黒板を使って発表しました。最後は、自動採点式のディジタル教材を使って問題を解き、本時のまとめを行いました。
学校の連絡先
福島県南相馬市原町区
下太田字川内前12番地の2
TEL 0244-22-3802
FAX 0244-24-2287
リンクリスト
QRコード
アクセスカウンター
1
3
1
3
2
4
6
アクセスカウンター(2月)
0
1
3
6
3
2