原町三中トピックス

2022年6月の記事一覧

防犯教室~不審者対応訓練~

不審者対応を想定しての防犯教室を実施しました。訓練の内容は、職員が不審者を発見し、通報してから警察官が到着するまでの10分間をどのように対応するかというものでした。職員が「刺股」を使ったり、生徒全員で教室への侵入を防ぐためのバリケードをつくったりしながら警察官が到着するまでの時間を稼ぎました。

当初予定していた体育館での講話については、熱中症のリスクを踏まえOA教室から各教室へのオンライン配信に切り替え、南相馬警察署生活安全課の方々から日頃の防犯やSNS等を使う際の約束についてご講話をいただきました。防犯教室終了後に再度、不審者への対応の仕方や「刺股」の使い方についてご指導をいただきました。

今回の防犯教室の開催にご協力いただきました南相馬警察署生活安全課、ウルトラ警察隊、スクールサポーター、ボランティアスタッフの皆様に感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで花を植えました!

6校時に全校生徒で緑化活動を行いました。南側校舎前や昇降口、東校門まわり,

そして東校門出入口から校舎に向かう通りなどに,マリーゴールドやベゴニアの花苗を

約750鉢を植えました。雨の心配もありましたが,昨日と比べて涼しい環境のなかで

行うことが出来ました。みんなで花のある明るい学校づくりと緑化活動を通しての環境

を考えた取組がしっかりと行うことが出来ました。


 

教育実習 授業実習スタート!

教育実習も2週目に入り、本日、初めての授業実習を行いました。緊張の中で初めて一人で生徒の前に立ち、1時間をどのように進めるかをしっかり練り上げ、授業に臨んだ3人でした。
声も指示も後ろの席の生徒までしっかり届いています。「授業のまとめ」も時間内にきちんと板書することができました。

ですが、終わった後は、喉はカラカラ、体はクタクタ、想像以上の重圧であったようです。
授業の後は、明日の2回目の授業実習に向けて教科担当教員と反省会を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかり食べて、健康にすごそう

本校では、給食の前に給食の食材に含まれる栄養素が体にどのように作用していくかを給食委員が説明する時間をつくっています。
「血液や筋肉となって体を大きくするもの(主にたんぱく質とカルシウム)、「仕事や運動をする時の力になるもの(炭水化物、脂質)」、「体の調子を良くして病気を予防するもの(主にカロテン、ビタミンC)」の3つにどの食材が分類されているかを説明し、好き嫌いや食べ残しを減らそうとする活動しています。
今日は2年生が1年生の教室を訪れて説明をしてくれました。
本日の献立は、ポークカレー・こんにゃくサラダ・チーズ・牛乳です。それぞれに含まれる栄養素の働きについては、「献立表」に掲載されていますのでご覧ください。

3学年 上級学校訪問学習

それぞれの学校では、学校の特色や学習内容についてなど、学校の先生から説明があり、みんな一生懸命に話を聞くことが出来ました。また、実際に取り組んでいることをチャレンジすることができました。3年生として、将来の夢や希望に少しでも参考になれと思います。今回の経験を生かして、進路実現に向けて頑張ってください。